• ベストアンサー

姑の誕生日祝いについて

noname#143146の回答

noname#143146
noname#143146
回答No.2

意外とその年齢だと欲しい物が無くなってたりしますよね。 大抵の物はお持ちですし悩むところですね。 服や小物類は好みもありますしお花等がいいかと思いますよ。 花って意外ともらう機会少ないですからね^^ 8000円くらいだと立派な胡蝶蘭の鉢植え等購入可能かと思いますし 鉢物だと今後も大事に育ててくれそうじゃないですか? 受け取る方も差し上げる方も気を使うのが本音だと思いますので 値段に関係なく気持ちのこもった物であれば十分だと思います。 嫁からの手紙なんて結構感動されたりしますよ。 なので私はいつもカードじゃなく自筆の手紙を添えます。 参考までに。

misadai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お花も喜んでいただけるんですね。確かにお花なんてイベントのときじゃないともらえないですね。 8000円で結構なものを購入できますか?? まだ他人行儀な関係で手紙はちょっと照れますね。でもがんばってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お姑さんへの誕生日プレゼント

    明日お姑さんのお誕生日です。毎年花やらケーキやら持って行っていたのですが、今風邪引き中とのこと。(旦那に聞きました)まだしんどそうだし旦那は行かないほうがいいよと言います。でも誕生日だしメールか電話でもしようと思うのですがどちらがよいでしょうか?あとプレゼントだったらともかく花を後日持って行くのは不自然でしょうか?どうするのがベストか悩んでいます。。。

  • 姑の誕生日

    今週の金曜日 姑の誕生日です。 ひとり暮らしで、「ケーキ屋さんのケーキを食べたくてもスーパーのパン売り場に売ってるようなケーキでいいや~って思っちゃうの~。」と言っていたことがあるので 大きなバースデーケーキに名前を入れて子どものように?ろうそくをたててお祝いしてあげようと思っています。 プレゼントと言っても趣味が全然違うので^^;「物」は難しいんです。。去年はごたごたとあって姑の誕生日がうやむやになってしまったので。。 ケーキに花束、「おかあさん おめでと!」の言葉。 これしか思い浮かばないのですが、どなたかお姑さんのお誕生日で物品のプレゼント以外になにかアイディアが浮かぶ方、こんな風にしたら喜んでくれたよ~という体験をお持ちの方、ご助言ください。 ちなみに姑は63歳になります。 私は28歳で子供はいません。・・本当は「赤ちゃんできたよ~」が一番嬉しいのかもしれませんが・・(汗)

  • もうすぐ姑の誕生日…

    主婦新人です。姑の誕生日について教えてください。 お誕生日プレゼントはあげるべきですか? めんどくさいしお金も時間も勿体無いので何もしたくはないのですが、非常識とは思われたくないです。 皆様はどうしてるのか教えてください。 ちなみに旦那は、自分のときにプレゼント貰っているからプレゼントするそうです。このプレゼント交換もこれで最後にしようと言うつもりだから、私は何もしなくていいと言ってます。 ↓質問に関係あるのか愚痴なのかわからない余談ですが… 半年前の義姉の誕生日プレゼントを、義母からは今だに催促されています。(半年前はまだ結婚してませんし、義姉には会ったことすらありませんでした) そんな義母ですから、自分の誕生日プレゼント無いとうるさいのかな…(ーー;) 姑への嫌悪感を捨てきれずに愚痴っぽい文章になり、失礼しました。 よければ教えてください。

  • 姑からのプレゼントに対しての旦那の言葉。。。

    誕生日に姑から小さい織物のバックを頂きました。 でもどう見てもおばさんが持つ様な柄で私の年代が 持つ様なものではありません。 私は結婚前アパレル業界で働いていて はっきりとした好みもありますしオシャレも大好きです。 誕生日にわざわざプレゼントを用意してもらって その気持ちは有難いですが 身につけるものなのでどうしても持ちたくないです。 私の服には絶対合わないですし。。 でもそれを旦那に 「気に入ってなくてもおかんの前で1回や2回くらい持って!! おかんも気にしてるから!(私が頂いたバックを持ってない事)」 って激怒されました。 「お前の考えはおかんの気持ちを考えてなくておかしい 」 とまで言われました。 どうやら姑は旦那に気に入ってるかどうか聞いてたみたいです。 でも前に姑との話の中で義姉からのプレゼントの話になって 「プレゼントは難しいわよね。好みがあるから。 娘から洋服プレゼントされたけど全然着てないわ~」 なんてことを言ってました。 それなのになぜ?!と思ってしまったんですが。。。 姑とは30歳以上も年の差もありますし 好みや感覚が違うと思います。 そんな好みも分からない中、身につけるものを プレゼントするのはちょっとどうかと思います。 。。因みにわたしは姑の誕生日には手作りのケーキや お花などを送ってます。 みなさんはこういう状況どうされてますか? 旦那から言われた言葉もショックですし。。 私は我慢して持つべきですか?? 旦那には何と言ったらわかってもらえますか?

  • 姑の誕生日プレゼント

    姑の誕生日の時は プレゼントを渡しますか? 前は渡していましたが、 いいよと言われたので‥、今回おめでとうメールは送りましたが プレゼント渡した方がいいでしょうか。 皆さんはどうしてますか? 姑は主人の誕生日を一度もやったことが無いようです。 イベントは興味ないみたいで‥ お言葉に甘えていいのでしょうか‥ 迷います 主人は別にいいと言いますが‥

  • 彼女の誕生日祝い

    彼女の誕生日が今月末にあります。 ちょっとおしゃれなレストランで祝おうと思い、色々と調べていたら、 とあるレストランでこんなプランがありました。 1 記念日の本人には内緒で  2 予約を入れてご来店ください 3 パーティースタート!!  4 お食事を楽しんでください 5 店の照明が落ちて・・・  6 店内にBGMが流れ出し 7 メッセージ入りケーキ登場! 8 スタッフみんなでお祝いします!! 9 記念写真をパシャリ☆!! 10撮影した写真にメッセージを書いてプレゼント! 誕生日だから、ケーキは必要だなぁと思いながらも、 「店内にBGMが流れ出し」 とか 「スタッフみんなでお祝いします」 などは、ちょっと恥ずかしいと思います。 かと言って、ケーキが無いのも何の為の誕生日祝いなのかと思います。 この場合、店側に 「ケーキは用意してほしいけど、演出はやめて」 と言えばいいと思いますが、 そもそも、彼女がこういう演出が好きか否か不明です。 喜んでくれれば御の字ですが、サプライズを嫌う人もいると聞きますし、 これで険悪なムードになってしまっては、せっかくの誕生日も台無しです。 それとなく探る方法ってないのでしょうか? あまりネタばらしになる様な聞き方をしてしまうと、サプライズじゃなくなるし… という感じで悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 彼氏への誕生日の祝い方について

    こんにちは。 今回は、タイトルに書いてある通り「彼氏への誕生日の祝い方」についての質問です。 私自身、今まで自分の誕生日の時に恋人がいなかったり 恋人の誕生日がやってくる前に別れたりというのが多く恋人から サプライズを受けたことや、したことがなくどうやってお誕生日サプライズを したらよいのかわかりません・・・。 大学生であまり金銭面に余裕がなく、あまり豪華なサプライズは してあげることが出来ないのですが、自分のできる精一杯のお祝いをしてあげたいと 思っています! 現時点ではすでに、プレゼントも購入し、おしゃれなレストランを予約してはあります。 そこでは、お店の予約の時点でお誕生日サプライズの予約もでき、 お店がランダムでケーキを用意してくれて、音楽をかけてお祝いという ことを行ってもらえるようです。 しかし、私の彼氏はケーキなどの甘いものが苦手で食べれません・・・。 本当は、そのサプライズをしてあげたかったのですが 苦手なものをわかっててプレゼントするのもなあ・・・とそれをしようか迷っています。 しかも、音楽をかけて店員さんが歌ってくれて~名前呼ばれて~拍手~!みたいな 流れらしいのですが、彼はとっても恥ずかしがり屋でそういったことを したら逆に止めて恥ずかしい!!って嫌がるかな・・・と心配な部分もあり余計迷っています・・・。 ケーキのサプライズはやめといたほうがいいですかね?? また、他に何か良い案はないでしょうか??泣 よろしければ皆さんのお力をお貸しくださいっ! アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 誕生日には何が欲しい???

    私はもうすぐ35歳の誕生日を迎えます。いくつになっても誕生日というのは個人的にうれしいのですが、主人からプレゼントは予算3万位でと言われ 色々考えてはいるのですが、欲しいものはサンダルや洋服等沢山あるけどプレゼントとしてかってもらうのにはちょっと違う感じがするのです。ネックレスがいいかなと思っていますがここのがいい!とかもなく、なかなかこれというものが見つからず悩んでいます。そこで質問なのですが皆さんなら何が欲しいですか?またお勧めのものがあったらブランド名も合わせて教えてください。主婦になってからファッション関係にはうといので是非よろしくお願いします!

  • 誕生日だったんだけど・・・

    同棲している彼と約3年の付き合いです。先月の末頃に私は誕生日を迎えたんですが、どうやら彼に誕生日を忘れられているみたいなんです。 誕生日の2週間前あたりでは「そういえば今度のxx日は誕生日だねー」って言ってくれていたし、今まではバースデーケーキやプレゼントも買ってくれたのに、今年は誕生日を約1週間過ぎた今も何にも音沙汰なし、です。 こんな事を書いていますが、決してケーキやプレゼントが欲しくて悲しんでるんじゃないんです。こうあからさまに忘れられていると本当に寂しいんですー!「もしかしたら後から脅かそうと思って何か企んでるのかな」とも考えたけど、そういう性格じゃないのは私が一番知ってるし、彼の仕事が忙しいのは分かるけど、やっぱり気付いて欲しい~! 私から言うのも何だか物をねだって聞こえちゃいそうなので嫌なんです。あまりわざとらしくないような気付かれ方ってありますかね?変な質問でスイマセン。

  • 別れた彼のお誕生日のお祝いの仕方

    今日、一ヵ月半前に別れた彼と、彼のお誕生日のお祝いをします。 昨日誕生日だったんです。 喧嘩別れではなく、きちんと話し合って納得まではしないものの一応二人とも同意の上での別れです。私は振られた立場です。 私達は同じ職場ですが殆ど顔はあわせることはありません。 連絡はほぼ毎日取っていますが、平日食事に行ったりはするものの週末2人でどこかへ出かけたりと言う事はしていません。 こんな状態の彼と今日、彼のお誕生日のお祝いをします。 いつもよりかはちょっとお洒落な落ち着いたお店で夕食を食べる予定です。 相手が気を使わない程度の簡単なプレゼントも用意しました。 相談ですが、誕生日と言うことでケーキみたいな物があったら私はうれしいのですが、 こういった彼との関係でケーキあげたりするのっておかしいですか? 焼き菓子みたいな物の方がいいですか? 重いですか? 去年付き合っていた時に誕生日にケーキを用意しておいたら、普段貰わないからってとっても喜んでいたんです。 用意するとしたら2人用サイズの小さい物なんですが。 ちなみにお互い実家なので、一緒に食べるとなると場所とかちょっと考えないといけないのですけど・・・ もちろん、持って帰ってもらって家族で食べてもらって構わないです。

専門家に質問してみよう