• ベストアンサー

誰にも相談出来なくて困っています

smahiroの回答

  • smahiro
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.5

やはり、まずは奥様に正直にお話になるのが良いと思います。 奥様も驚かれるでしょうし、不安になるとは思いますがあなた一人で 解決するには難しい現状なのですよね? 覚悟を決めて、少しでも早くお話になるべきです。(その時、奥様は 感情的に暴言を吐かれてしまうかもしれませんが、それに対してカッと ならないよう、自分を律して下さいね。) 私が気になったのは >パチンコ代と借金の返済で とありますが、これは「パチンコを継続してやっている」とも思える 文章なのですが。どうなのでしょう?借金があるのに、パチンコは止めて いないという事なのでしょうか?まさか、「これで大当たりが出れば 借金の足しになる」なんて思ってらっしゃるわけではないですよね? 仮に、まだパチンコを止めていらっしゃらないのであれば即刻止めて下さい。 奥様の立場からすると、「パチンコを止めもしないで借金をなんとか したいなんて、虫が良すぎる」と思われても仕方ありません。 これは、文章からの想像なのでもし、すっぱり止めていらっしゃるのなら 申し訳ありません。 返済については、みなさんのおっしゃるように一本化が今のところ一番 いいのではないでしょうか。(一本化されるときは、金利等十分留意して 下さいね) 金額からいけば、特定調停という方法もありますが、今後銀行等から 借入(車や家のローン)を望むのであればおすすめいたしません。 簡単に言えば「金利を0にしてもらい、元金を分割支払いする」状態です。 けれど、毎月7.5千円の支払をされていた事を考えると難しいかもしれません。参考程度に考えて下さい。 ↓特定調停に関するサイト http://www.tokuchou.jp

hika0319
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません ご意見ありがとうございます smahiroさんのおっしゃるとおりです ギャンブルでなんとかなると思った結果、200万も借金していました ほんとに馬鹿でした 自分の非を認め、妻にちゃんと話すことにします どうなるか分からないけど自分のまいた種なので努力してリセットしようと思います アドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • 弁護士に相談できるでしょうか?

    彼氏に借金があります。 パチンコで作った借金が220万円。 現在は月に10万円くらいずつ返済をしてるそうです。 私が知っているのはここまでです。 本当はもっと突っ込んで聞いた方がいいんでしょうけど 付き合い始めて日が浅いので、まだ聞きづらいのです。 でも借金のことが気になるので、少し調べてみたいと 思っています。 任意整理、自己破産etc.いろいろあるようですね。 そこで、誰かに相談をしてみたいと思っているのですが、 上記のような情報しかない上に、他人である私が 弁護士さんに相談することはできるのでしょうか? 今すぐ、彼にどうこうして欲しいというわけではなく どういった解決策があるのか専門家に知恵をつけて欲しいのです。 彼には内緒で、私だけで相談に行ってみたいと思っています。 多分、彼は今もパチンコを続けています。 今後もやめることはできないかもしれません。 それでも、今のところは彼と別れるつもりはないので どうにかベターな解決策を模索したいと思っています。 こんな状況ですが、弁護士さんは相談を受け付けてくれるのでしょうか?

  • 借金相談です。

    消費者金融などから借金をしてしまい、数年前に債務整理をおこない、残金20万円です。しかし友人に400万円もの借金をしています。もちろん返さないといけないのですが返すあても無く、どこからも借りる事もできません。自分自身の考え方が甘かったのはわかっています。今まで人に頼ってなんとかなっていましたが、もうどうにもなりません。仕事は10年近く働いています。給料は毎月32万円です。毎月ちょっとずつでも返せばいいのでしょうが、友人は待ってくれません。もちろん私が出来もしない約束をしたのもいけないのですが、まずは友人にお金を返して、月々ギリギリのお金で生活していく覚悟はあるのですが、どうすればいいのでしょうか?やはりお金を借りる方法は無理なのでしょうか?もちろん友人に頼んで月々少しずつの返済でお願いするのがいいのでしょうが、かなりの利子を請求されます。私が全て悪いので法律で処理したりするのは嫌なんです。この相談も考え方が甘いと言われるのはわかってますが、何か良い解決法は無いでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 借金を繰り返す義弟を止める方法がありますか?

    6年前に結婚した妹の相手(僕から見ると義弟になります)が パチンコで借金を繰り返し続けて、困っています。 義弟の実家では、両親ともパチンコが好きらしく 妹と結婚する前は、よく家族でパチンコに行っていた そうです。 今も、時間があると、義弟に電話してきて、パチンコに 連れ出すそうです。 妹夫婦には子供が授からず、妹も最初はお小遣いの範囲で パチンコをするなら・・・と思っていたようですが、 義弟は、お小遣いがなくなると、そのたびに 消費者金融で借金して、パチンコをしていました。 過去に、借金がかさんで、月々の返済が難しくなり 初めて妹に、消費者金融から借金があることを話した のですが、そのときは既に返済能力を超える金額に なってしまっていました。 このときは、義弟の両親が全額立て替えて返済してくれた のですが、それ以降も、義弟は懲りることなく パチンコに通い、借金をしているらしいのです。 妹が義弟の両親に相談したところ、「子供がいないから 淋しくてパチンコをしてるんだ、それくらい我慢しなさい」と 言われ、話にならなかったそうです。 うちには、もう一人妹がいるのですが、彼女は過去に 任意整理をした経験があります。 そのときの経験から、うちの家族は、借金は絶対よくないと 思っているのですが、義弟やあちらの両親はそうは 思ってないようで、「返せなくなったら代わりに返してやる」 みたいな感じらしいです。 妹としては、あちらの両親にこれ以上返済を肩代わりして もらうのも申し訳ないらしく、なんとか義弟が借金 できないようにする方法はないかと相談されました。 消費者金融や闇金などからお金を借りれなくする方法は ないでしょうか?

  • 借り換えについて

    妻の消費者金融の借金を毎月7~8万返済しています。残金は200万くらいなのですが、毎月返済がぎりぎりで冠婚葬祭等急な出費にはあらたに借金をして対応せねばなりません。月々の支払いを4~5万程度に下げて差額は貯蓄したいのですがもっとも良い方法を教えてください。

  • 借金返済

    私はCMなどでもよく出ている大手のA社に100万の借金があります。 月々の返済が3万で、うち利息が2万ほどになっています。 妻には内緒にしているので、返済はこずかいの中からやっていますが、 足りなくなると不足分をA社から借りては返済している為、一向に無くなりません。 自分の道楽で作った借金なので勝手な言い分なのですが、出来れば妻には知らせないまま返済を完了したいのです。 私は1年半ほど前に家を購入して金融機関に3000万のローンを組んでいます。 月11万の返済です。このローンに100万上乗せする形でお金の借りたいのですが、 良い方法がありましたら お知恵を拝借したいのですが。 子供の為にも二度と同じ過ちを起こさないつもりです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 借金の返済について

    現在、消費者金融3社から借り入れをしており、約200万ほどの借金があります。 独身時代からの借金もあり、妻には内緒にしていますが、隠し通すのも限界なくらい返済が厳しいです。 債務整理を考えているのですが、自分の場合、どんな方法が良いのでしょうか。 また、職場や妻にばれずに手続きすることは可能なのか、詳しいかた、教えて貰えるとありがたいです。

  • 自動車ローン一本化の可否

    よろしくお願いします。 既婚の会社員で妻と3歳と1歳の子供がいる今年34歳になる会社員です。 年収は額面で650~700ぐらいで手取りだと450万ぐらいです。妻は無職です。 家賃は9万、駐車場は1万、子供の保険や自身の保険妻の保険で6万ほどかかってます。 消費者金融に160万ぐらいの借り入れがあります。 現在友人にもらった車を乗っていますが燃費が悪く(リッター5km)、 車の購入を検討していて、車の費用と消費者金融の借金あわせて300ぐらい の借り入れを一本化して、月々の返済を3万ぐらいに抑える事は可能でしょうか? 

  • 債務整理したほうがいいですか。

    父が10年以上前(たぶん)に借金したものが、 あと残り100万~200万程あります。 (正確には教えてくれないので、 もっとあるかもしれません。) 銀行系数社、レ○クなどの金融系が数社あり、 月々の返済額が多く、それを返すために さらに借りてしまう事があるらしく、 この数百万というのが中々減らないみたいです。 弁護士料を払って整理した方がいいのか、 1本化をして、月々の返済を軽くするのが いいのか、どれがいいのかわかりません・・・。 弁護士料というのは、どこからかかるのですか。 たとえ整理ができなくても、弁護士料はとられて しまうのですか。 また銀行のものは、一緒に整理できないのですか。

  • 夫の借金の管理の仕方、アドバイスください

    先日、夫から消費者金融2社から借り入れ限度額いっぱいの借金があることを知らされました。ただ、本人もかなり反省していることもあり、妻の私がカードを預かり、借金の管理をすることになりました。夫には内緒の貯金を使えば繰り上げ返済で返済を終えることが出来るのですが、私が不安なことは、夫が繰り上げ返済の事実を何らかの手段で知り、また隠れて消費者金融から借金をしてしまうのではないかという事です。 アドバイスをいただきたいのですが、妻の私が夫の借金を周知できる手段はないでしょうか。

  • 借金で困ってます。

    借金で困ってます。 24歳アルバイトです。 現在消費者金融、カードローンなど3つから100万くらいの借金があります。 収入が月20万くらいで家賃8万円です。リボ払いで月々5万くらいの返済ですが、給料が減ってしまって借りては返しての繰り返しで全然減りません。2年くらい前に借り始めて返済は遅れた事はありません。親にも言えないので自分で返済していくしかないのですが、この場合どういう方法がいいのでしょうか? やはり1度弁護士さんに相談するべきでしょうか。