• 締切済み

帝王切開・早産の出産費用の目安は?

初めまして。 現在妊娠7ヶ月の5人目妊娠中のママです。 先日の検診で、赤ちゃんが低体重(通常の半分)で羊水の様もかなり少なく、恐らく子宮・赤ちゃんの状態からすると、予定日まで持たず、 帝王切開にて出産との事でした。4人目までは通常の自然分娩でしたので、今回、帝王切開は初めてで、国民健康保険は効くのでしょうか? 当方は、母子家庭で、一人親医療保険証もあります。 また、帝王切開の出産費用の場合は、どのぐらいの費用がかかりますか?高額医療控除は効きますか?入院期間は母子共にどのくらいでしょうか?宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 2003may
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.4

こんにちは。 33週で1500gの赤ちゃんを出産しました。 もちろん帝王切開です。 入院期間は8日間(個室)で、健康保険が使えましたが分娩費(8万円でした)は自費となります。 高額医療控除も適用されました。 退院時の会計で、高額医療控除分が引かれましたので、支払った金額は23万円ぐらいです。 高額医療控除はあとから手続きすることがほとんどだと思いますが、私の入院した病院では、病院が先に控除分を差し引き、あとから県に請求することになっていたので、支払った金額は自然分娩よりもずっとずっと安かったです。 そして、赤ちゃんですが、1500gで生まれたためにNICUに入院となったので、私の会計に赤ちゃんの分は含まれていません。 NICUの入院費用は未熟児養育医療の対象となったため、自分で負担したのは寝具代の1500円(1ヶ月)程度でした。 未熟児養育医療は、2000g以下で生まれた赤ちゃんや、病気が見つかった赤ちゃんに適用されるもので、産後に保健所で申請します。 親の収入によって自己負担額が決められ、あとから入院費を支払いますが、母子家庭でいらっしゃるのであれば、おそらく全額が助成されるものと思います。 入院期間は、通常10日前後だと思います。 赤ちゃんは、一緒に退院できることもあれば、入院が長引くこともあると思います。 私の赤ちゃんの場合は、1500gで生まれ呼吸状態がなかなか安定しなかったため、2ヶ月近く入院していました。 いろいろ不安もあるでしょうが、頑張って赤ちゃんを産んでくださいね。

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.3

こんばんは。 私は帝王切開にて出産し、子供が低出生体重児でした(子宮内胎児発育遅延と羊水過少症での緊急帝王切開) 費用ですが手術費には保険が適用されましたが周産期管理やその他もろもろは保険がきかず実費です。 12日間入院しましたが子供とあわせて普通分娩よりちょっと高めかな?程度でした。(子供が2400~2500g超えたら退院という感じでしたので入院日数は体重しだいではないでしょうか?) でも子供も低出生体重児で保険がきく分もあったので本来ならもう少し高かったかもしれません。 後から乳幼児医療の分と高額医療費の分でかなり戻ってきましたよ。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

あ、すいません、もう一つの方は別に回答しました。 手術ですので、当然ながら、健康保険が効きます。 ただ、出産のための入院費用の全てに健康保険が効くわけではないので、「入院費用が完全に3割になる」ということでもないです。 費用については、地域によって、また同じ地域でも病院によって、全く違うので、病院に直接確認した方が確実です。「お金を準備する必要があるので」と言えば、快く教えてくれるはずです。 上に「入院費用が完全に3割になるわけではない」と書きましたが、要するに保険適用外の部分もあるという事なんですけど、保険適用外の中に「新生児ケア料」があります。 分娩そのものは、手術のため健保適用でも、生まれた赤ちゃんが健康なら、新生児ケア料に健保は適用されないんです。ママだけが入院しているわけじゃなく、ママと新生児の2人が入院してるから、出産入院の費用って高いんですよね。 ただ、質問者さんの場合、赤ちゃんが低体重児の可能性があるようで、そうすると新生児も医療行為が必要ということで、健保が適用になる可能性があります。 お住まいの自治体に、乳幼児医療証の制度があるようでしたら、健保が適用になる部分については、乳幼児医療証も適用されます。一人親医療保険証も、適用になるかと思います。 人手があるようなら、生まれたらすぐに、病院に出生証明書を出してもらい、出生届の手続きと、国保や各種医療証の申請をすると良いかもしれません。 #人手がありますか?それが心配なんですけど。

  • makopun
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.1

ご妊娠おめでとうございます。 帝王切開ですと、当然医療保険適応になりますので、自然分娩の場合より幾分安くなると思います。 入院費用については、出産場所によってかなり差がありますので、なんとも言えませんが通常は低出生体重などで、赤ちゃんも小児科管理になるような感じがいたしますので、そちらも保険適応になるかとおもいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう