• ベストアンサー

ソフトバンク911SH

先日結構安く白ロムが落札出来そうだったので911SHの白ロムを思い切って落札しました。 まだ契約していない状態の911SHがあります。 現在はWINを利用してさていつ交換するかと思っている最中です。 別に番号やアドレスにこだわりはありませんのでMNPでも新規でも構いません。 移行するにあたって新規とMNPどちらの方が安く移行出来るのでしょうか。 また911SHのこんな良い点、ここが悪い点、使いやすい点、使いにくい点等使用者の方から教えて頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa1972
  • ベストアンサー率53% (268/500)
回答No.1

911SH持ち込みによる新規契約ですね。 SoftBank新規契約には契約事務手数料2835円(税込)がかかります。 ショップに行って契約すれば完了です。 MNPの場合は、それに加えてauのMNP転出予約手数料2100円が必要です。 金額的にいえば新規の方が安くなりますが、auの明細書を持って行けば利用期間を引き継いでくれるのでMNPの方が特かもしれません。 (純新規で利用期間引き継ぎができるかどうかはわかりません…たぶんムリ) 例えば、auを10年以上お使いでしたら噂のゴールドプランも2880円になります。 なお、ホワイトプランにはこういった年数割引はないのでどちらも同じです。 私も911SHを使っています。 さすがシャープ製、液晶がキレイですが、東芝製によくある便利機能が少ないですね。 高機能機種だけにたいていの機能はそろってますが、その分大きく、重くなってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MNPを使わずにソフトバンクからドコモへ。

    今度ソフトバンクからドコモへ変えようと思っています。 ただ、携帯番号に特に愛着が無いことと 手数料を払いたくなくて、MNPではなく 普通に「解約&新規契約」を行おうかと思っています。 MNPの場合、アドレス帳とかを移行できると聞いたのですが ドコモで新規契約をした場合には移行してはもらえないのでしょうか?

  • SoftBank MNP 912SH 新スーパーボーナス

    近々SoftBankへのMNPを考えています。 そこで色々と気になる点(主に新スーパーボーナスについて)があったので質問させていただきます(端末は912SHを前提とします)。 (1)MNPではなく新規で契約した場合、auみたいに番号下4桁を選ぶことは可能でしょうか? (2)機種は912SHを検討しているのですが、サイクロイドスタイル最後という噂は本当でしょうか? (3)新スーパーボーナスの価格が6月21日より変わりますが、大体改定周期は2ヶ月くらいなのでしょうか? (4)新スーパーボーナスは2年契約ということですが、もし途中でどうしても機種変更したい場合は 白ロムを買って、月々の分割支払いも続けるということになるのでしょうか?(白ロムを買った場合、変更に手数料はかかりますか?) (5)仮に912SHを契約した場合、新スーパーボーナスの特別割引は2200円なので、月々の使用料が2200円以上 (例:ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケットし放題)使えば月々の請求額は 使用料2200円以上+端末代(月々の分割3280-特別割引2200=1080円)=3280円以上となるのでしょうか? (6)新スーパーボーナスの分割支払いはパッケットし放題2ヶ月無料が終わった3ヶ月目~26ヶ月目まででしょうか? (支払いが終わった27ヶ月目以降は月々の使用料だけで良いのでしょうか?) (7)SoftBankは10日締め、20日締め、30日締めなどがあるようですが、 契約はどのタイミングでするのがベストでしょうか?(銀行の口座引き落としを利用します) この他にも注意する点、オススメな情報、912SHを使われてる方は良い点悪い点などをお願いします。

  • ソフトバンクの★白ロム★について

    教えてください。 今ソフトバンクの911shを使用しています。 ネットやお店で売っている白ロムってやつを買えば USIMカードをいれかえるだけでどのけいたいでも 簡単に機種変更できる??みたいなことできるんですか? アドレス帳とかどうなるんですか? メルアド。。電話番号など。。おしえてください!

  • 白ロムについて

    現在、FOMAのSH901iCを使用しています(ちなみに19ヶ月目です) 近いうちに、SH903iに変更したい(買い増しではなく)と思っていて、オークションまたはネットショップにて白ロムを購入しようと考えています。 上手く説明できないのですが・・・、 1.まず、SH903iの白ロムを購入したとします。 2.そして現在のSH903iから、FOMAカードを抜き取り、白ロムへ差し込みます。 3.他データもSDカードで白ロムへ移行(着うた等のデータは移行できないと聞いたのですが・・・) 4.全てのデータを白ロムへ移行したとします(不要なデータは削除するなりして) 5.以上の時点で、SH903iは使用可能な状態になるのでしょうか? そして・・・、 6.現在のSH903iを初期化します。 7.この時点では、まだ電話番号は残っているのですよね(違うのでしょうか?) 8.これは、ショップで解約すれば白ロム状態になるのでしょうか? 9.また、解約した場合、以後使用するSH903iの電話番号は使えなくなるのでしょうか? 以上、白ロム購入後の手順として、間違っている点がございましたら、優しくご指摘下さい(当方、結構弱者なので、きつい口調で言われますとヘコみます・・・泣) 非常に長々と分かりづらい質問をさせていただきましたが、どなたか簡単な説明でご回答いただけないでしょうか? では、宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ソフトバンクの302SH、白ロム可能?

    前の質問内容が曖昧だったので、再度質問させて頂きます。 現在ソフトバンクの302SHを利用しているのですが、故障してしまい、サポートにも入ってないので 買い替えを検討しています。 同じ機種(つまり302SH)の白ロムをネット等で買うと、USIMカードを自分で抜いて入れ替えることで使用できるようになるのでしょうか? それともUSIMカードは機種の中でも個別に(MACアドレス的な?)データを持っていて入れ替えれない、とかはないのでしょうか? または入れ替えれるけど、店にもっていかなきゃできないのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ソフトバンク携帯の一番お得な買い方

    お世話になっております。 ソフトバンクの新規契約を検討中です。 色々調べていると、白ロム携帯や、スーパーボーナスなど方法がいくつか あるようです。 私がほしい機種は、912SHなのですが、スーパーボーナスで直接買うのと、 980円携帯を契約して、912SHは白ロムを購入し、980円携帯をオークションに出すのと、どちらがお得でしょうか? (もっとお得な方法がある場合は教えていただければ幸いです) また、もし白ロムを購入するのがお得という場合、980円携帯の中でどれが一番高い値がつきますでしょうか? ちなみに、頻繁に機種を変える方ではありません。 ご教授いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ガラケー301Pから202SHへの電話帳移行

    Softbankのガラケー301Pを使ってきましたが、白ロムで202SHへ乗り換えました。 500件超の電話帳データの移行方法が分らず、困っています。教えてください。

  • auからソフトバンクへ移行を検討中です。

    auからソフトバンクへ移行を検討中です。 MNPには様々な利点があるようですが、番号が変わらない以外の利点は何でしょうか? MNPだと転入転出手数料・事務手数料等とられるようですが、MNPしないで新規契約の場合はこれらの料金は発生しないのですか?発生しないとすればMNPしない方が得だと思うのですが・・ 自分の場合は、別に番号が変わっても問題ないので、特にMNPでのメリットがないようであれば普通に新規契約を考えています。 また、MNPせず新規契約する場合は新しい携帯を受け取り後に後日解約に行っても大丈夫でしょうか? 購入した店舗でなくてもauショップなら解約できますか? ご回答お待ちしています。

    • 締切済み
    • au
  • MNPについてお聞きします。

    今はauを使ってます。 来月が誰でも割更新月なのでドコモに乗り換える予定です。 しかしよく考えると今の携帯は白ロムなのです。 つまりauと契約している機種とは異なります。 契約した機種はオークションで白ロムとして売り払い、端末代の分割払いのみ私が継続して行っているという状況です。 ドコモに移行したあとも端末代の分割払いだけはauからの口座引き落としにより継続されることは確認済みです。 この状況でドコモにMNPした場合、契約機種を落札した落札者に迷惑が掛かることはないのでしょうか? 理屈の上では無いはずと思いますが、念のためにお聞きします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンク→ドコモ にMNPしようと考えてるのですが...

    現在、ソフトバンクの携帯を使用していて3月頭に、ドコモの携帯に乗り換えようとしています。その際にいくつか問題点があがり、よろしければ教えていただきたく書き込ませてもらいました。 1,現在使っているのはソフトバンクの911SHなのですが、SIMカード?を抜いてしまうと一切使えなくなってしまいます。もちろん解約の際は回収されてしまうんですよね??その際、それを回避するために別途料金を取られるのを覚悟して、携帯をなくした、という旨を伝えれば回避できるとお聞きしたのですが、そうすると、今の携帯から新しい携帯にはアドレス帳などのデータはパソコンを介して自分で送らなければできないのでしょうか? 2,割賦払い制のシステム導入により、もう以前発売されていた携帯は全て製造中止になってしまったそうで、N904が欲しかったのですが既にどこのショップにもおいておらず・・・。その場合は「白ロム」といわれるものをインターネットなどで購入し、ショップに持ち込めば契約できるのでしょうか?また、MNPを利用することはできるのでしょうか? 大変複雑な状況なのですが、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 数日前から、インターネット検索速度が以前に比べてガクンと落ちました。お気に入りからサイトを選択して接続をしようとすると「申し訳ございません。このページに到達できません。」とのメッセージがよく来る様になりました。リトライをすると接続しますが、全般的に遅くなりました。
  • LANケーブルの交換、Microsoft Edge の再インストール、ネットワークデバイスの削除/再インストール等の処置をしましたが、以前の様な速度に戻りません。
  • もう1台の無線LAN接続をしているP/Cは、処理速度低下等の問題は発生していないので、ネットワーク環境には問題は無いと考えられます。NS700EAR に故障が発生しているのか、復旧の方法、等についてアドバイスをお願いしたく、よろしくお願いいたします。
回答を見る