• ベストアンサー

筆ぐるめについて

SummerBrookeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

左側がマイイラストになっていないのでは? 年賀状など素材の入ったフォルダを選択中は取り込みボタンが使えません。

omegao
質問者

お礼

ありがとうございました。 その通りでした。

関連するQ&A

  • 筆ぐるめで画像が取り込みできません

     筆ぐるめVer.12を使用しています。  インターネットより画像(bmp・ビットマップファイル)をダウンロードして、筆ぐるめで取り込みをしようとしているのですが、できません。  「みんなの背景」を選択→「取込」→「ファイルから取込」→保存されているファイルを指定(この時点でプレビューに絵が表示されない)」  とすると、背景の一覧に四角の枠(普段ならこの枠の中に絵が表示される)ができるのですが、絵が表示されません。  その枠を選択しても右側の表示画面には何も出ません。  マイ背景やイラストの所でやっても、取込ボタンからではなく、画像ファイルを直接ドラッグして背景一覧に落としてみても同じでした。  何か問題があるのでしょうか。 (ここで質問してもダメならサポートに電話してみます。)

  • 筆ぐるめのイラストの背景

    年賀状を「筆ぐるめVer.8.0」で作ろうと思っているのですが、イラストの背景が白色になってしまいます。 透明にして、下の背景を見せたいのですが、やり方が分かりません。 どなたかご存知の方、教えてください!

  • 筆グルメVer11なんですが・・・

    筆グルメのVer11を使っていますが、Ver12の住所録を取り込みしたいのですが、できません。 旧バージョンからの取り込みはできるのですが新バージョンからの取り込みはまだやったことがなくわかりません。 取り込み方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 筆ぐるめver.15の干支について

    今年パソコンを買い替えたら、「筆ぐるめver.15」が付属されていたので使ってみました。 干支の年賀状や、干支のイラストを選択して見てみると、来年の「丑年」のイラストや年賀状テンプレートしか入っていませんでした。 先日、知り合いのパソコンを見ていたら、筆ぐるめver.13が入っていたので試したら、干支は十二支のすべてが入っていたんです。 私の使っている方がver.15で新しいのですが、干支はなぜ一つしか入っていないのでしょうか。 それとも、何かアップデートとか、富士ソフトからイラストを購入するとか、そういう必要があるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 筆ぐるめVer.10で写真が取り込めなくなってしまいました。

    筆ぐるめVer.10で写真が取り込めなくなってしまいました。 宜しくお願いいたします。 今まで同じ手順で写真を取り込めていたのですが、突然取り込めなくなってしまいました。 手順としては、 新にイラスト→取込み→ファイルから取り込み です。 今まで作成した裏面の写真は表示されます。 筆ぐるめのアップデートを下記サイトで実施しましたがだめでした。 http://info.fsi.co.jp/download/fgw10upd.asp 再び写真ファイルを取り込めるようにするにはどうしたらよいか、お分かりの方 いらっしゃいましたら御教示いただきたくお願いいたします。 また、上記作業でイラストインポートのダイアログでも、ファイルのプレビューが表示されません。 (プレビューを表示するチェックボックスにチェックは入っています) パソコンはVaio PVC-HS71BC5 OSはXPのSP2です。 筆ぐるめはVaioにプリインストールされていたものです。 再インストールを試みようとしましたが、作成したソフトのリカバリーディスクに、 なぜか筆ぐるめなど一部のソフトは入ってなくてできませんでした。  

  • 筆ぐるめについて

    現在、パソコンに最初からインストールされていた 筆ぐるめのVer10.Rel.1.9を使用しています。 そこで、年賀状を作成しようと考えているのですが 二つ質問があります。 現在の私のパソコンにインストールされているものからは、 筆ぐるめの Ver.12 アップグレード・乗換 CD版を買えば使えるのでしょうか? もう一つは、HPを見たら 筆ぐるめ 年賀状デザイン集2005 株式会社エム・ピー・シー 年賀状イラスト全集2005 株式会社エム・ピー・シー 素材一番 年賀状デザイン集2005 筆ぐるめ編 株式会社データクラフト スゴネタ年賀デザイン2005 筆ぐるめ編 グラパックジャパン株式会社 と言うものが出ていました。 バージョンアップするのがいいのか、デザイン集だけ買ったほうがいいのか 私にはよく分からないのですが経験された事のある肩がいたら お勧めを教えていただきたいのです。 どうかこの二つについて教えてください。お願いします。

  • 筆ぐるめVer.17で以前のプリンターも認識される

    プリンターが故障したので買い替えました。 筆ぐるめVer.17で年賀状を作成していて、デジカメ・スキャナーで画像の取り込みをしようとしたら、今回買い替えたプリンター以外に、画像の取り込みをしたことはありませんが以前使っていたプリンターの機種名もいまだに表示されます。 パソコンのデバイスとプリンターでは以前のプリンターは消去しています。 『筆ぐるめ Ver.17 を全削除しても、インストールされたデータのみ削除され、ご自身で作成された住所録、レイアウト、および、取り込みを行ったイラスト等は削除されません。筆ぐるめで作成されたデータは通常、「マイドキュメント」の中の「筆ぐるめ」というフォルダーに保存されています。』 とあるので、住所録のみバックアップをとって、マイドキュメントフォルダーを削除し、筆ぐるめ Ver.17 を全削除して再インストールを行いましたが、まだ前のプリンターが認識されたまま残っています。 サポートも終了していますので方法が分からず、どうかよろしくお願いいたします。

  • 筆ぐるめの画像をメールする方法

    筆ぐるめ(ver12)の「レイアウト」で作成した文書画像をメールしたいのですが、ツールバーはイラスト・背景・デジカメ・文章差込・印刷などで、メールの操作が分りません。 ナビのQ&Aを読んでもPOP3サーバーに必須項目入力が必要です。とだけで、よく分りませんでした。 良い方法があればお願いします。

  • 筆ぐるめでの年賀状作成

    ちょっと気が早いかなとは思うのですが、筆ぐるめver9.0で年賀状裏面の作成をしています。 気に入ったイラストがなかったので、とあるホームページでダウンロードした小さめの イラストを筆ぐるめの"イラスト"の所に登録して、それに文章などをつけ加えたものを "レイアウト"として新規保存しました。 早速そのレイアウトを印刷してみたのですが、ハガキの余白部分の印刷可能範囲内が 全体的に薄~い水色になってしまうんです。逆に言うと、通常できる上下左右の余白以外の 部分が水色になってしまっています(イラスト部分を除く)。 プリンターの設定が悪いのか、筆ぐるめの設定が悪いのか、もしくは新規レイアウトの 作り方が悪かったのか・・・ヘルプ等を参照しつつもさっぱりわからなくなってしまい、 作業も中断している状況です。 原因がわかる方、想像のつく方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 筆ぐるめ:ver9.0  プリンター:Canon BJ S700  OS:windows XP

  • 筆ぐるめ※うら面レイアウトを他PCへ移動したい

    筆ぐるめのデータ移動に関する質問です。 今回は、おもて面の住所録を移動させる方法ではなく、 うら面のレイアウトデータを移動させる方法をご存知の方、 いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 当PCの筆ぐるめ(Ver.17)から、 他のPCの筆ぐるめ(Ver.14)へ、 住所録ではなく、うら面の作成データ ・レイアウト ・イラスト画像 ・背景画像 等を移動する方法がわかりません。 ようは、 AのPCの筆ぐるめで作成した年賀状のうら面レイアウトを、 他のBのPCで読み込み、修正や印刷などをしたいと考えているのですがうまくいきません。 保存やバックアップしたデータ(figファイル)をUSBで移動させ、 移動先のPCで読み込ませると、 レイアウト(文字や画像の位置情報)は表示されるようなのですが、 画像データが表示されません(文字化けのような文字が表示されます) また、 Cドライブ内の、 コンピュータ>programfile>FGW FGWフォルダの中に、筆ぐるめの画像データが入っていて、 そのイラストデータを移動させることはできるようなのですが、 これでは、イラスト画像・背景画像・文字の画像などを 全て移動させ、新たにレイアウトを作りなおすことになってしまいます。 レイアウトで組まれたイラストや背景を、 1つのデータとして移動させたいのですが、 良い方法はありますでしょうか? ご存知の方、ご教授よろしくお願い致します。