• ベストアンサー

Web機能を付けずにEメールは可能?

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7989/21362)
回答No.1

プリペイド携帯なら、メールだけしか使えない機種がほとんどですが。 http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/ また、Willcomの「安心だフォン」ならば、eメール以外の機能は ほとんどないです。 http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ap/k202s/index.html 他にも探せば結構ありますよ。例えばwillcomならこんなのとか。 http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/005in/index.html http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/papipo/index.html

takalin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Willcomですか。友人は昔気質の人間なのでDocomoしか使わないかも・・・ 譲歩してauかな・・・ でも参考になりました。検討します。

関連するQ&A

  • 携帯フィルタリング機能必要?不必要?

    子供が悪いサイトにアクセスできないように 作られた携帯フィルタリング機能。 子供からすれば友達のブログが見れなかったり、いろいろ不便。 でも親からすれば悪いサイト(出会い系、アダルトサイト等)にアクセスできなくて安心。 ここで質問。皆さんは携帯フィルタリング機能についてどう思っていますか?? 教えてください。

  • 携帯フィルタリング機能必要?不必要?

    子供が悪いサイトにアクセスできないように 作られた携帯フィルタリング機能。 子供からすれば友達のブログが見れなかったり、いろいろ不便。 でも親からすれば悪いサイト(出会い系、アダルトサイト等)にアクセスできなくて安心。 ここで質問。皆さんは携帯フィルタリング機能についてどう思っていますか?? 教えてください。

  • 無料Eメール

    都合の良い質問ですが、現在iモードではない携帯を持っています。これとなにかキーボード付の安いモバイル端末を合わせてeメールのやりとりだけをしたいのですが、なにか良いサービス、無料アドレス、プロバイダーサービスはあるでしょうか。 是非アドバイス願います。

  • ケータイでのウェブ閲覧について

    auのW54Tという2~3年前の機種を使っています。 PCサイトビューアを使って日産やトヨタなどのPCサイトを見ると画像部分を中心に表示されません。 これはどういうことが考えられるのでしょうか? また、たぶん今使っているケータイではPCサイト閲覧はキビシイと思われるので新しくしようとも考えているですが、快適なウェブ閲覧を考えるとやはりスマートフォンになってしまうのでしょうか? 電話、Eメール機能も大切にしたいので、できればドコモSH-03Bやソフトバンク941SHなどの「わりとウェブ閲覧がしやすそうなケータイ」あたりで収めたいのですが、それらはやはりケータイなので、今使っているケータイとあまりウェブ閲覧機能は変わらないもんでしょうか? 長文になりましたが、この辺のケータイでのウェブ閲覧機能についてご存じの方、教えてください。

  • レンタルサーバのWEBメール機能

    はじめまして☆ 今、アダルトサイト(ライブチャットの求人)OKのレンタルサーバーで、携帯WEBメールを利用できる所を探しています。 現在はALFAサーバというものを利用していますが、問い合わせの対応が不親切でわかりづらいため、サーバ変更を考えています。 アダルトカテゴリーOKで、携帯WEBメールの利用できるレンタルサーバーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

  • 安心だフォン AP-K202SのE-mail機能について

    通話はほぼ行わないので、E-mailだけ使える携帯端末として安心だフォンを考えております。 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ap-k202s/index.html ウィルコムAP-K202SのE-mail機能の使い勝手について質問します。 [1]E-mail受信は自動受信するのか?  ツーカーの古い機種だと新着E-mailのお知らせだけ届いて、E-mail本文は  手動でホストに接続しないと読めない仕様でした。  この機種はいかがなものでしょうか? [2]受信後のE-mailはオフラインで読めるのか?  同じくツーカーの古い機種だと回線を切ったときに最後に表示していた1通しか読めませんでした。  複数の受信後のE-mailをオフラインで読めて、返信が書けるような仕様でしたらベストなのですが。 以上、ウィルコムや京セラのWebを見ても「E-mailが利用可能」としか表記が無いので困っております。 実際にAP-K202SでE-mail機能を使っておられる方の回答を期待します。 よろしくお願いいたします。

  • Webサイトを売りたい

    個人で運営しているWebサイトを売りたいと考えています。引き取り手をどのようにして捜せばよいのでしょうか? サイトの運営をやめて閉鎖してしまうことは簡単なのですが、誰かに引き継いでいただきたいと考えています。 なお、このサイトは… ・1997年に開設 ・雑誌にて紹介してもらった経験あり(複数回) ・アダルトサイトや出会いサイトではない 以上、よろしくお願いします。

  • 携帯へ新着通知機能があるWebメールについて教えてください

    携帯へ新着通知機能があるWebメールについて教えてください 下記機能がある、Webメールを探しています。 該当するサービスをご存知の方がおられましたら、是非ともご教示お願い致します。 1.携帯へ新着通知機能がある 2.特定のアドレスからメールを受信した際のみ、自携帯への新着通知を行う設定ができる 3.新着通知を知らせるメールの記載内容として、下記4~6の設定ができる 4.元メールの内容を表示しない 5.元メールの件名を表示しない 6.元メールの送信元アドレスを表示しない

  • web上でのデータ交換

    WEB上で、データ交換できるサイトを教えてください。 友人と、写真やDWGファイル?を交換したいのですが、 E-mailでは重すぎて送れません。 前に、友人からWEB上のアップしたから、 写真見てといわれたことを思い出しました。 そういった無料のサイトをどなたかご存知でしたら 教えてくださーい!!

  • アメリカ携帯からのe-mailについて。

    主人の都合で、海外長期滞在になる事が決まり携帯について色々調べているんですが、前回質問させて頂いた事からさらに疑問が出出来ましたので質問させていただきます。 アメリカ携帯にはe-mailアドレスが存在しないとの情報を知ったのですが、日本人むけのKDDI mobileを契約した場合もe-mailアドレスは存在しないんでしょうか? 日本に住む友人にMailを送る場合はやはり、パソコンなどからのMailもしくはLINEなどを使った方がいいんでしょうか? 調べてもたどり着かなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします<m(__)m>