• ベストアンサー

人から見ると羨ましそうな人の、悩み・・・

人か羨ましがられる「美人や美男子」ですが、美しいからこその悩みって、あるんでしょうね? 同様に、「お金持ち」「頭のいい人」「スポーツの得意な人」などは、どうなんでしょうか・・・興味深いです。 そんな、「人から見ると羨ましそうな人の、悩み」、考えてみていただけますか? あ、勿論、ご本人からのご回答も大歓迎です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunani
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.8

学生時代に某小規模ミスコンで優勝した 30代前半で二児の母です。既婚子持ちを 知っていても結婚後に既婚男性からの 誘いが複数ありました。 (手紙をもらったり、個人的に誘われたりです) 服装メイクはこぎれいとは思いますが 派手系ギャル系では絶対にありません。 「私のどこにそういう隙があるのか?」と そのたびに落ち込みます。 会などはすぐに脱退しないといけないし。 もっとも夫にはそういうおろかな男性のことはすべて話していますが。 (やましいことはないので) オバサンにはなりたくない!綺麗な格好にしたい!が それがわずらわしい結果を生んでます。 そういや学生時代ストーカーにもあったことが二回だ・・ なので30代既婚で遊ぶ気のない容姿のマシな女性は 思ったよりいいことばかりではないですよ。

be-quiet
質問者

お礼

おお、美人の悩みですね! 私が勝手に想像していたのは、いつもきれいにしていないといけない という悩みかな?と思っていたんですけど、やはり実際にはそれだけではないんですね。 誘われすぎる悩みは分りますけど、結婚してからも続くのは結構困るでしょうね。 ご回答者のようにしっかりしていればいいんですけど、つい誘惑に・・・なんていうのが、芸能界ではよくある話ですね。 まあ、誘われなさ過ぎも、辛いですけど・・・(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

人から見ると羨ましそうな人って、誰の周りにも結構いるものです。 ところが近くによって見ると、これが意外や意外である。 小人物だったり、意外な小心者だったり。  世の中に面白い言葉がある。 『過剰補償』 何か弱みがあるため、これを隠すために常人では考えられない努力をして成功を勝ち取っている。  彼らは周りの人に認めて欲しいと思っている。 自分に辛く当った連中を見返したい。 そんな実にたわいのない動機なのだとわかる。 ところが彼らに近寄って来るのは、全く知らない人達ばかり。 最も認めて欲しい人達は遠くから見ているだけ。  彼らが一番嬉しいのは、子供の時一緒に遊んだ友達に褒めてもらう事。 それがわかると人生の楽しみ方が倍加する。 周りの成功者を尋ね、精一杯褒めてやる。 言葉を尽くして、褒めてやれば良い。 相手が大臣だって、大会社の社長だって、ミスユニバースだって構わない。 ビッグな成功者ほど『褒め甲斐』があって、楽しくなる。 

be-quiet
質問者

お礼

他人だったら、羨ましいと思うだけで終わりですけど、親しくなると当然欠点が目に付いてきますよね。 それは、努力しても隠しきれるものではないので、結局羨ましがられるのは知らない人からばかり・・・なんてことも、あるんでしょうね。 その典型が、素敵だと思って結婚したら幻滅して直ぐ分かれる芸能人・・・かもしれないですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23584
noname#23584
回答No.3

先に言っておきますが自分のことではないです。 美男、美女、頭が良いということはそれだけで好印象ですよね。 でも逆に言うと些細なこと、少しのミスで一気にイメージが下がる気がします。 例えば『仕事ができるか』だけでもです。 一流大学卒の人ができたら『さすが・・』って思われるだろうし、 できなかったら、『こんなこともできないのか・・』ってかなりイメージが下がるし。 実際頭のいい人は『できないこと』はあまりないかもしれませんが、想像で考えてみました。

be-quiet
質問者

お礼

好印象だけに、外した時の反動は大きそうですね。 昔、初めて入ったカラオケバーで歌おうとしたら、何故か「おっ、上手そうな人」なんて声が聞こえて、困ったことを思い出しました(汗) まあ、カラオケくらいならいいんですけど、仕事だと大変でしょうね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y_akkie
  • ベストアンサー率31% (53/169)
回答No.2

人間は欲深いものなので、誰にでも多かれ少なかれ悩みはありますよ。 悩みの大小を比較する事には全く意味がないと思いますね..。 主に社会的欲求の不満が悩みの種になるんでしょうね…。 例えば、「暇だ」という悩みも、毎日多忙な生活を送っている人らから見れば 贅沢な悩みだと思うし、「金の使い道がない」というのも金のない貧乏人から みれば腹立たしいほど理不尽な悩みだと思います。人はみな自分にないものを欲しがり、それを得る事ができないからこそ悩むものですよ…。 「美男、美女」には、自分が持っている能力・性格の評価をさておいて、あまりに美貌ばかりを誉めちぎられるから、それも悩みの種になるんでしょうね…。まあ、自分には全く関係のない悩みですが…。

be-quiet
質問者

お礼

悩みは誰にもありますし、欲求の不満が悩みの種になるのも普通でしょうけど、いわゆる「贅沢な悩み」というものに、興味があります。 「暇だ」というのは、生活に困らなければやはり「贅沢な悩み」でしょうし、「金の使い道がない」のはもっと典型的な「贅沢過ぎる悩み」でしょうし・・・ 美貌を誉めちぎられる悩みということは、他の点も認めてほしい悩みということになるんでしょうかね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hgp
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.1

美男子とは思いませんが、学生の頃モテていた時はメールで少し苦労しました。 毎日何人もの女の子からメールが来て対応が大変でした。 多い時は一日7人くらいから来て合計200通以上はしてましたね。 毎日学校で会うので無視もできませんでしたし・・・。 まぁ今思うとまったく贅沢な悩みですよ。 あの頃に戻りたいです。笑

be-quiet
質問者

お礼

美男子の悩みより、モテる人の悩みの方が辛そうかも? まあ、私の時代にはメールではなく手紙が主でしたので、1日に200通は無理でしたけどね(笑) そんなに大変でも、やはり当時に戻りたい・・・でしょうね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 容姿が良くない夫婦

    お互いに容姿が良くない夫婦は、お互いに妥協して結婚したのでしょうか? 容姿が良くない女性は、本当は 金持ちで、美少年、美男子、イケメンで金持ちと結婚をしたかった 容姿が良くない男性は、美少女、美女、スタイルが良い、美人、可愛いスタイルが良い女性と本当は結婚をしたかった でも…それらの人達に相手にされなかったので… モテない男女同士が付き合って結婚をしたのでしょうか? 本当に幸せなのでしょうか?

  • 人の悩みを馬鹿にしただけのコメントを残していく人

    質問掲示板では、自分の考えに同情する回答もあれば、批判的なご回答もたくさんあると思いますが、賛成でも 批判的な回答でもなく、ただ人の悩みを馬鹿にしただけで質問の回答をせずにいく人を見かけます。 たとえば、勉強の質問など(単に解答ではなく、解答の解説やその疑問)を質問したときに、その回答ではなく「そんな問題もできないとか頭悪すぎwww一生悩んでろ馬鹿www」と質問者を馬鹿にしたコメントだけを残して質問の回答をせずにいくような人がいますよね。 勉強の質問に限らず、職業についてや人生の悩みでも、見かけます。 回答になっていないどころか、人の悩みを馬鹿にするコメントだけを残していく人って何が目的なのでしょうか? 質問に対しての"回答"をする気がないのならば、そこに書き込む必要はないのに、なぜ、わざわざ自ら書き込むという手間を惜しまないのでしょうか? そういう人ってどのような意図で回答しているのでしょうか? 純粋に心理学に興味があり、質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • なぜか知らないがモテる人

    見た目が普通で、美人でもカッコいいわけでもなく、すごく性格がいいわけでも、すごい才能があるわけでも、お金持ちでも、勉強やスポーツができるのでも、特別な事が何もないのにモテる人って何が違うのでしょう?

  • 外国の美人、美男子の基準とは

    今、課題で外国の美人、美男子の基準とは何かについて調べています。 外国との文化が違えば美人、美男子の基準も違うと思います。 もちろん人それぞれとらえ方は違うと思います。 できれば、この国ではこういうことが美人あるいは美男子の基準で・・ という形で教えていただきたいです。 あと、具体的な俳優さんをあげていただければ助かります。 できるだけいろんな国の情報が知りたいのでよろしくおねがいします。

  • お金持ちの悩み

    貧乏な時は~ ”金持ちって良いよな~ 悩みなんてないんだろうな~” そう思っていたけど、いざ金持ちになると今度は金持ち ならではの悩みが出てくるもんです。 ある実業家の書いた本にそう書いてありました。 実際にお金持ち。(もちろん見た目もお金持ち風) 金持ちもどき。(貯金は無いに等しいんだけど素敵な家やマンションに住んでいたり、高級車に乗ってたり・・・と 側から見れば金持ちに見える人でもOK! お金持ちになって悩みは増えましたか? それはどんな悩みですか? 差し支えない程度でお聞かせ下さい。 税金対策や寄付という名のたかり?以外でお願いします。

  • 「悩み」でないのに悩みに投稿する人

    どこのカテに投稿してよいかわからないためここに入れました 質問 「恋の悩み」「性の悩み」、とくに性の悩みカテについてですが 悩みでもない質問が多すぎるように思います (1)恋や性について悩みでなくて興味本位で質問したい人向けのQ&Aサイトでおすすめはどこですか? (2)管理者は何を基準に削除しているのでしょうか? 削除当然のQ&Aがたくさん残っているのはなぜですか? 人手不足ではないと思います、なぜこれが削除?ということがけっこうありますからかなり緻密に質問&回答を見ているはずです (3)特に性の悩みでは一人が複数IDを使用して回答していると思われる内容が数多いです。これは防止できないのでしょうか?

  • モテる子って・・・

    友達には●●(←私とします)って結構明るくて もててると思うよって言われます。 でもはっきり言って私ちょっとエロイんです。 っていうかその事について興味あるというか。 教室とかでもやばい言葉をいいまくってます。 男子から見てエロイ人というのは嫌われるんですか? それから私の教室にはもててるっぽい子がいます。 その子は美人で頭よくてスポーツも出来ます。ただ性格が悪いです。 でも性格はあまり男子には見せないですよね。 それから明るくてなんでも話せそうなちょっとエロな私。 どっちの方がもててるんですか? (自分で言うのも恥ずかしいです。) ちなみに中学1年の私です。

  • 出会い系をする人は老若男女を問わず私のようなブサイクが多いのでしょうか?

    よろしくお願いします。 美人や美男子に出会うには、ナンパが一番手っ取り早そうですね。

  • 「お金持ち」の、持っていそうなものは?

    「お金持ち」だったら、きっとこんな物を持っているんだろうなあ~ と思うものは、何でしょうか? 或いは、これを持っている人はお金持ちに見える、でも結構です。  例えば、「ベンツ」の車なんかは、その典型かも? アンケートですから、この「ベンツ」も含めて、重複回答も歓迎です。 ユーモアのある飛んだご回答も、嬉しいです。 お金持ちご本人からのご回答も、結構ですヨ。 宜しくお願いします。

  • すぐ人の羨んだり妬む人が嫌い。

    すぐ人の羨んだり妬む人が嫌い。 すぐに人のことを『いいなぁ』と言っていじける人いませんか? 私だって誰かのことを見て、美人でいいなあ頭良くていいなあと思うことはたくさんあります。 しかし、どんな人でもつらいことや悩みは抱えているし、陰で努力をしていると思います。 悩みや努力はいちいち人に見せることではないので、みんな明るく振舞って表には出しません。 そのようなことを考えずにすぐに『いいなあ』と口に出したり、いじける人は考えが浅いと思います。 なぜすぐに人を羨むのですか?

このQ&Aのポイント
  • 近年、社会人の大学院入学者が増加しているとのことですが、仕事と大学院を両立できるのでしょうか?
  • 社会人向けの大学院コースが存在するのか気になります。
  • 社会人の大学院入学にはどのようなメリットがあるのか、詳しく教えてください。
回答を見る