• ベストアンサー

BフレッツとKDDIひかりプラス

ah-chの回答

  • ベストアンサー
  • ah-ch
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.1

B-フレッツはNTTです。ひかり電話の契約は出来ます。請求はNTTの普通の請求じゃないですかね?ほとんど従来の固定電話とサービス設定も準じています。NTTのキャリア(光回線)でKDDIひかりプラスはできませんよ。ひかりONE(ひかりプラス)もほぼサービス・料金設定も同じですね。唯一AUとの携帯との通話割引ですかね?かなりこの数年で光回線の運営会社が変わりKDDIはひかりONEです。旧名称がテプコひかり(東京電力)です。再度別で(光回線)契約しないと無理です。無論、DION(KDDI運営)のB-フレッツ(光回線)利用してる場合はKDDIひかりプラスは契約できません。何故かと言いますとキャリア(光回線)がNTTのBフレッツ網利用のためです。

関連するQ&A

  • NTT Bフレッツ と KDDI 光プラス の併設に問題はないでしょうか

    マンションで現在 BフレッツのVDSLを入れておりますが、KDDIさんでも光を入れてくださいと営業に来られております。Bフレッツをそのまま残し、KDDIの光を入れた場合、既存のBフレッツを引いている方に障害などはないものでしょうか。もちろんKDDIさんは障害はないと言われてますが。どなたか教えてください。

  • KDDIメタルプラスとNTTのVDSL

    KDDIのメタルプラスとNTTのVDSLは同じ回線で使えますか

  • KDDI メタルプラス → TEPCO 光

    今、KDDI メタルプラスを契約しています。 そして今度TEPCO 光+DTIに乗換えをすることになっていて すでに宅内調査はすんでいて、工事の決定を待っているところです。 そこで同じように乗り返した方からアドバイスをいただきたいと思います。 KDDIのメタルプラスで契約した時にNTTの回線は休止になっていると思います。 TEPCOにする際にNTTに休止をとりやめすることが必要なのでしょうか。 KDDIを解約する際の流れなど教えていただければ幸いです。

  • KDDIメタルプラスとNTTのVDSL

    KDDIのメタルプラスとNTTのVDSLマンションタイプは1本の屋内配線で使えますか

  • ひかり電話とKDDIメタルプラス

    電話代を安くしたいと考えています。 現状は千葉県在住で ・NTT東日本の固定電話契約 ・ネットはBフレッツマンションタイプ(VDSLプラン2) ・プロバイダはDTI です。 実家(愛知)がKDDIのメタルプラスに乗り換えたらしく「メタルプラス同士の通話なら無料だからあんたも!」と言われています。 ウチのマンションはBフレッツのプラン2で満足しているし、また、すでに光収容でADSLはひけないようなので、ネットは今のママでKDDIメタルプラスとセットのDIONに替える気はありません(というか乗り替えられない)。 ということで電話だけを乗り換えようと思っています。 IP電話といっても今の固定電話の番号そのまま使えるし、いくつかをのぞいて110や119などの特殊番号にもかけられるようになったみたいですし、050でないのでFAXも問題なく使えるし。 ※この辺理解は合っていますでしょうか? ◎0570や0180の番号につながらないのはまったく問題なし(実家と話すか家族のケータイ宛以外、ほとんど電話使わない) ◎FAXは使う(実家とのやりとりですが) ◎停電時には使えなくてもかまわない。(ケータイあるし) こういう場合、ひかり電話とメタルプラスはどっちがよいでしょう?あるいはどっちがデメリットが多いのでしょう? KDDIメタルプラスにすればメタルプラス同士は無料かもしれませんが基本料が1470円でひかり電話の合計950円より高い。せいぜい月に2時間くらいの電話なので、県外でも3分=8円なら320円で済みます。 私はひかり電話の方がよいのかな?と思っていますが、ではメタルプラスのデメリットはどこらへんになるのか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 光 KDDIとNTTどちらが良い? 今:KDDIメタルプラスbutアパートでNTTの光を敷くことに。

    こんにちは。NTTとKDDIどちらの光が良いか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 現在: PC…KDDIのADSLメタルプラス(プロバイダー:DION) 家の電話…KDDI 携帯…docomoのmova 今後: すんでいるアパートでNTTの光ファイバーの工事が入ることになった。 NTTの営業が光の契約の勧誘を住人にしているところで、私も勧誘された。 私の気持ち: KDDI、NTTのどちらの光にしても、AXN(LOST、エイリアス)・FOX・CNN・ディスカバリーチャンネルを別料金払って視聴できるのが魅力です。 果たして、どちらが得なのでしょうか? ちなみに、NTTの営業さんは、NTTの光の電話にすると、KDDIの今の電話番号を引き継ぐのは難しく、番号が変わる上に3000円の工事費がかかる、といっています。

  • KDDI光プラス

    前からマンションの管理組合で光ファイバー導入の検討中と聞いていて、BフレッツとK-optiを比べて、たぶん長いものに巻かれてNTTに落ち着くだろうと思い込んでいたのですが、なんと「KDDIの光プラス」になるそうです。 →http://bb.kddi.jp/ そんなサービスがあることすら今日まで知りませんでしたが、それもそのはず、つい最近開始したばかりの様子。 ぶっちゃけた話、このサービスにマンションぐるみで加入してしまって大丈夫でしょうか? NTTやK-optiに比べて、導入当初および将来において発生し得る問題点や不利益がなさそうか、ご意見をお聞かせください。 まあ、さすがにKDDIならそう簡単に「や~めた」といって逃げたりしないとは思うのですが・・・。(^^;;

  • KDDIメタルプラスとテプコ光について

    初めまして 先日、旅行中に父がKDDIのメタルプラスに申し込んでいました。NTTより安いと教えてgoo!でも書かれてありましたが、KDDIでは光ファイバーのサービスが無いので、クーリングオフをしようか迷っています。 KDDIメタルプラスとテプコ光(ソネットを予定)で使う場合、料金がどうなるのかなど、初心者なので分かりません。 IP電話込みだとソネットだけの方が安いのでしょうか?調べてみると、IP電話をレンタルする形なので、今使用している電話がつかえないのでしょうか? 今はOCNでADSLを使っていますが、速度に不満があります。そこでフレッツに乗り換えようと思いましたが、ファミリータイプは意外と高く、今払っている料金より高くなりそうなので、テプコにしようと思っています。 長くなりましたが、ご回答願います。

  • BフレッツとKDDIひかりone

    BフレッツとひかりoneのVDSLが導入されてるマンションに住んでてBフレッツを使ってますがひかりoneを追加することができるのですか

  • KDDIメタルプラスについて

    今NTTのアナログ回線で インターネット、電話を使用しています。 KDDI代理店の営業の方がこられ NTTの光は 安くなるといっても実際は 安くならないと言われ 電話回線のみ KDDIのメタルプラスを契約しました。 使用開始は 6月です。 使用状況は ネット販売を個人でしておりますので インターネットは メールと WEBの使用。 速さはいまのアナログで充分です。 電話1回戦で 使用は月1000円未満です。 KDDIに電話して いくら位安くなるのか確認しようと思いましたら メタルプラスにすると NTTでの インターネットは見られなくなる可能性があると言われ 営業の方と説明が違いました。 NTTの方は 光にすると安くなるし 今後すべて光に変わっていく。 今月中なら 工事費のキャッシュバックがあると言われるし どうしたらいいのかわからなくなりました。 利益を除外して 真実を教えていただけないでしょうか よろしくお願いいたします。