• 締切済み

プロのタロット占い師になるには?

crow2222の回答

  • crow2222
  • ベストアンサー率26% (30/115)
回答No.5

タロットは出来ませんがプロの鑑定士です お住まいはどちらですか? 地域の人口等で多少違いが出るでしょう 占い館に就職する方法は占い館自体が都会にしかありませんから 地方でしたら現実的ではありませんね ネットを利用するならネット上の占い館に申し込んで契約する方法があります しかしこれはかなり会社に吸い上げられるでしょうから 収入的にはあまり見込めないでしょう 売れっ子占い師で年収500万程度ではないでしょうか また独立占い師を支援するサイトも有料.無料 両方あります 有料サイトも案外登録料が安く良いかも知れません 大体年間10,000円未満のはずです このパタンでは年収1,000万円超える方も結構おられるでしょう 因に私の場合ですが キャリアは20年になります 最初は知人を無料で鑑定していました しかしそこから口コミが派生します 口コミによって御会いする方は初対面になります その方は必ず『おいくらですか?』と聞いてこられます そこから収入が発生します もちろん知人を鑑定する時にプロ宣言した上で無料にしてあげる事が重要です お勧めは私のパタンです なにより口コミはお客さまは質が高いのです 信じられないような大物にも出会って行く事になります エキサイティングな人生になりますよ このパタンを基本にしてネット上の物を活用する事をサブ的にされたらどうでしょうか? 本音で言いますが副業程度と考えるならお止めなさい 本業を目指さない人の鑑定等意味がありません 最初から一本は困難ですが 力があるならば必ず一本に出来ます 鑑定業をメインと考え他の仕事を副業と考えて下さい この感覚は重要です 10年以上第一線で活躍したければこの感覚で活動して下さい それがプロです

関連するQ&A

  • 実際にタロット占い師の方や知人にタロット占い師がいる方など回答をお願い

    実際にタロット占い師の方や知人にタロット占い師がいる方など回答をお願いします。 最近タロット占いに興味がありタロットの勉強でもしてみようかと思ってるのですが プロになるには何か特別な訓練など必要なのでしょうか?? 占いだけで生活してみようとは思いませんが、ゆくゆくは趣味が高じて 少しでも収入源になればいいかなとは思ってます。 それは高年齢になって今よりも時間に余裕が出来るようになってからという事です。 なのですごく長い目でみていて、今は仕事をしながらあくまでも趣味として タロット占いを勉強したいのですが・・・ 因みにタロットについては全くの素人で今はまだタロットカードすら持っていません(>_<)

  • プロの占い師様からタロットの勉強をしに来ないか

    あるプロの占い師様から タロットの勉強をしに来ないかと言われました。 その方には熱心なお弟子さんが10数名いらっしゃいます。 勉強をしにいく=弟子入りをするという解釈であっていますか? また、占いの勉強、弟子入りとはどのような事をするのでしょうか。

  • タロット占い師さんに質問です

    時々タロットをしてもらいに行っていますが、当たっていない時もあります。人間にはサイクルというか波があるように聞いた事があるので、仕方ないのかなと思うのですが、落ちているとき占い師さんも外れてしまう事ってあると思うんです。 そういう時、人を占う事についてどう思いますか? (占いは当たる当たらないではなく…という回答はやめてください。結局の所当たる占い師さんの所に皆行くと思っています。その他人柄もあると思いますが。)

  • タロット占いの信憑性について

    最近とても悩んでいることがあって、人生で初のプロの占い師にタロット占いを中心に占ってもらいました。まずは、電話での占いを数名の占い師に行ってもらい、その後やはり、結果が気になったので再度、お店で行っている対面でのタロット占いを全く別の占い師に行ってもらいました。すると、驚くことに、全員の占い師が同じ事を言っています。これには、私も本当に驚きました。ちなみに数名の占い師は、それぞれ全く異なる占い会社に所属しており、もちろん占っていただいた場所も全く異なります。この様経験された方他にいらっしゃいますか?また、タロット占いは、どの占い師が行っても同じ結果が出るものなのでしょうか?知っている方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • タロットカードを判読するときの向きについて

    タロット占いをするとき、占い師さんは、占い師さん側に向いている カードを、リーディングしているのでしょうか。 いつも、自分ひとりでタロット占いしていました。 (趣味です。キレイなカードも集めています・・・・) 今度、友達が遊びにくるときに、タロット占いをすることになったので、 質問しました。

  • タロット占い師になって10年。辞めたいが辞められな

    占い師なら自分で解決しろ、と批判されそうですが、どうかご協力をお願いいたします。 私は、男性占い師で、タロットで人生相談してます。 副業から本業になって、早10年。 年収は、去年、一昨年と1500万円をこえています。今年はもっと高収入になりそうです。 占い料金は、比較的良心的で、妙なグッズも売っていません。 というより、それをやったら人として終わりな気がしてできません。 人生相談といっても励まし屋みたいなもので、本来の占いとはかけ離れています。 最初は、正直に占いの結果を伝えるスタイルだったのですが、当たっていても理不尽に怒られるので、やめました。 いまは、占いの結果重視よりも、その人を勇気づける方向でやってます。 その結果、人気になり、妻子も養っていけるようになりました。 しかし、悩んでいます。 こんなバカみたいな仕事は他ありません。 けっきょく占い的には嘘を伝えて、気持ちよくさせているだけです。 先生先生なんって言われてイイ気になっても、しょせんは占い屋です。下卑た仕事です。 欺瞞に満ちたこんな仕事、すぐ辞めたいと、思って10年経ちました。 こんな仕事がしたかったのかオレは?といつも悩んでいます。 でも、儲かってしまい、生活があるので、辞めるに辞められません。 悩んでいますが、他にやりたいことが無く、年収も捨てられません。 私は、どうすればよいのでしょうか?自分のことは占えません。 なんでもよいので、コメントお願いいたします。

  • タロットカードによる占い

    タロットカードによる占いをできるようになりたいです。 プロを目指してるとかではは全くなくて、友達と話している時に ちょっとした遊び程度でできるようになりたいです。 多分大ウラカナってやつなんですかね。 大雑把に学習してみたくて、遊び程度で考えています。 習得するのにはどの程度の時間かかりますか、またウェブサイトなど の解説で学習は事足りるでしょうか。 質問のまとめ 遊び程度でタロット占いを習得したいです。 ①必要な学習時間を教えてほしいです。 ②遊び程度の習得なら、何かしらのウェブサイトの 解説で学習は事足りるでしょうか? 占い | 占い、超常現象・0閲覧

  • タロット占いができるようになりたい

    わたしはタロット占いができるようになりたいと思っています。職業にしたいとまではいいませんが趣味以上です。13歳から始めても遅くはないでしょうか?また本で学ぶのと教室で学ぶのとはどちらの方がいいでしょうか?教室の場合、タロット占いを教えてもらえる教室などは愛媛にもあるんでしょうか?本の場合お勧めの本を教えてください。どうしてもできるようになりたいです。アドバイスを下さい。

  • タロットは何故当たるの?

    タロット占いは何故当たるのですか? 生年月日や血液型や手相などの占いは、統計的な事やすでに存在する決まった結果を生年月日等データを元に伝えれば成り立ちます。 タロットは生年月日等事実は不要で占い師がカードを使いその時出たものが全てですよね。 偶然と言ってしまえば終わりですが、相手の自分への気持ちでタロット占いを頼むと何故かいつも同じ様なカードが出て、同じ様な結果になります。(私個人はタロットの知識は有りません。でもいつも同じ様なカードが出るので名前を覚え、あっまたこのカードなんだ、と気づく感じ) 別の占い師2、3人の結果もほとんど同じ様な結果。これって偶然なのですか? タロットって占い師の霊感とか自分の想いなどが結果を導いているのでしょうか?根拠が無いだけにその神秘性(?)にただびっくりしています。

  • 占い師さんにお聞きします。

    先日、占い師さんにタロットで占っていただきました。地元の「占い館」で当たると評判だった方が独立されて個人でやっているところです。30分で4千円でした。内容は恋愛についてですが、「○日までに、先方から連絡があるから、何もしないで構えて待ってなさい。」というものでしたが、結局○日を過ぎても連絡はありませんでした。他に占ってもらったのも、その後の経過についてなので、たぶんはずれているのだと思います。私的には「占いなのだから、はずれても仕方ない。」「この占い師さんのところには二度と行かない。」という気持ちなのですが、そこで占い師さんにお聞きしたいのですが、 30分で4千円といえば結構な高収入ですが、それだけの金額を設定するからには、それなりの結果を出してやろう、という職業上のプライドを持って仕事をされていますか?それとも、「お客をその場だけでもいい気分にさせてあげるのが仕事だ!」とお思いでしょうか?(後のリピート率にひびくと思うのですが。。。) さらに、「相手に今恋人がいるかどうかを占います。」と言ってタロットで何かして(タロットの仕方が全然わからないのでこんな表現になってしまいます。)「恋人はいないわ」といわれたのですが、これは確率的に花びら占い程度のものなのでしょうか? 今占いがはずれたばかりで少しむかついているところなので、何だかトゲのある文章になってしまい、すみません。よろしくお願いいたします。