• ベストアンサー

老人入居施設の見極め方について

父が要介護で在宅では厳しく、近い将来、やはり高齢の母と一緒に暮らせる老人向けマンションでもと兄弟で検討をしようということになりました。ただ色々金額もサービスもあるので、実際に同じように探している方や入居された方などから色々お話を伺いたくて相談させていただきます。ここを見比べようというポイントや物件の探し方、入居を決めた理由など宜しくお願い致します。

noname#49434
noname#49434

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syojyoji
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

うーん、雰囲気も有りますからなんともいいにくいですけど。 私なりのポイントを。 ハード面ですが、施設がキレイ・設備が新しい、っていうのは目に付きやすいですが、果たしてそれが両親にとって良いものかどうかを見極めないといけません。デザインがいくら良くても、立ち上がりにくいイスじゃ困りますよね。現代モダンな施設でも、(両親が)落ち着かないと嫌ですよね。 判っていそうで、いざ綺麗で評判の施設を見学に行くと、使いやすさ・住み心地を忘れてしまいやすいんです。数泊のホテルじゃなくて、数年以上住みつづける生活の場ということを念頭において見学してください。 ソフト面としては、医療との連携が保たれているかどうかです。病院併設型や、医療法人等グループ内施設ならまぁ安心ですね。もちろん、評判の悪い病院は駄目ですが。 実際に見学には必ず行ってください。できれば入居者の方と、この施設はどのようなものかお話をして下さい。見学時に、入居者と話をさせてもらえないような施設はやめましょう。

noname#49434
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。syojyoji様からのアドバイスを読み上げながら自分達と両親と見学している姿を頭でイメージしてしまいました(笑)頑張って探してみます。

関連するQ&A

  • 老人ホームの入居について

    老人ホームの入居についてお尋ねします。要介護3よりも低い介護度の人は、老人ホームに入居できないのでしょうか? 家族が要介護1なのですが、仕事の関係で自宅介護ができません。 要介護1や2でも長期で介護してい ただける(在宅ではなく)老人ホームはないでしょうか?

  • 老人ホーム等の施設について  

    下記の施設についてこの4つのことを教えてください。 (1)管轄先 (2)開設時に必要な許認可 (3)届出だけで開設可能な施設かどうか (4)県や市で施設数の指定や枠があって勝手に開設できない施設 1、特別養護老人ホーム 2、養護老人ホーム 3、軽費老人ホーム 4、介護老人保健施設 5、介護療養型医療施設 6、生活支援ハウス 7、認知症高齢者グループホーム 8、小規模多機能居宅介護 9、有料老人ホーム 10、住宅型有料老人ホーム 11、介護付有料老人ホーム 12、宅老所 13、高齢者向け優良賃貸住宅 14、高齢者専用賃貸住宅 15、高齢者円滑入居住宅 16、高齢者向けケア付住宅 17、高齢者向け住宅 18、短期入所生活介護 19、短期入所療養介護 20、老人デイサービスセンター 21、訪問介護ステーション 22、高齢者生活福祉センター 23、在宅介護支援センター

  • 介護老人保健施設へ入居;世帯分離

    父(58歳:要介護2)は現在、介護老人保健施設へ入居しています。3ヶ月以上いられないということなので、他の介護老人保健施設へ入居させるか考え中です。そこは入居期限がないみたいなので。。 そこで、質問なのですが。 Q1:父の施設入居費用が家計を圧迫しています。「世帯分離」という方法で費用を軽減できるのですか? 家族構成:祖父(88歳)、祖母(84歳:介護2)、母(無職)、妹、私、で暮らしています。私と妹は会社員で、妹が母を扶養しています。祖父が世帯主です。 Q2:世帯分離をし、父が非課税となるにはどのくらいの期間でなれますか? 介護老人保健施設へすぐ入居させたいので 以上です。特養に入居できればいいんですけどね… よろしくお願いいたします!!

  • 老人施設のことを教えてください

    老人施設のことを教えてください。 1、養護老人ホーム、ケアハウス、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、生活支援ハウス、認知症高齢者グループホーム、小規模多機能居宅介護、宅老所、ショートステイ、認知症対応型デイサービス、訪問介護ステーション、高齢者生活福祉センター、在宅介護支援センター、夜間対応型訪問介護  などの施設は介護保険が適応になるものとそうでないものがあると思いまうが、これらの施設は市の公募で選定されるのでしょうか? 2、介護付き有料老人ホームは補助金がないと聞きましたが、その他の施設は公募で選定されれば補助金はでるのでしょうか? 以上、どなたかよろしくお願いします。

  • 経過的軽費老人ホームについて

    経過的軽費老人ホームについて教えてください。 (1) 特定施設ではない軽費老人ホーム(ケアハウス)では、入居者が介護が必要になった場合、在宅介護サービスを使えますが、経過的軽費老人ホーム(A型・B型)は、制度的に在宅介護サービスを使うことが可能ですか? ネットで調べてみたのですが、どちらも在宅扱いなので使えると書いてあるHPと、ケアハウスは使えるが、A型・B型では使えないと書いてあるHPがありました。市町村によって対応が異なるとも聞いたことがあります。制度的にはどうなのでしょうか? (2) 経過的軽費老人ホーム(A型・B型)は、介護保険の特定施設になることはできますか?介護保険の特定施設になれるのは、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、適合高齢者専用賃貸住宅、養護老人ホームとなっていますが、この軽費老人ホームには、経過的軽費老人ホーム(A型・B型)は含まれるのでしょうか? 知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 老人の公的な施設(住まい)

    老人の公的な施設(住まい) 教えてください 伯母が高齢で横浜のマンションに一人暮らしをしています 現在は要支援で、週2回ぐらいヘルパーさんに来てもらってます そのマンションをでて、老人ホームを勧めたいのですが公的な施設(老人ホーム)はあるのでしょうか? 市役所のホームページを見てもいろいろな種類があり、たどっていくと民間の老人ホームにいきつき、入所金が○千万、とかになってしまいます 金額が高い=サービスがよい ならば、その内容の違いを理解して、説明して決めさせてあげたいのですがさっぱりわかりません 探し方と、違いと、できれば具体的な横浜の施設も紹介いただければと思います よろしくお願いします

  • 施設入居に関する相談

    父親は70代ですが、もうすぐ後期高齢者に差し掛かる年齢です。まだ要介護状態ではありませんが、日常的に何らかの手助けが必要です。 父親のように、要支援や要介護の軽い段階で入居できる施設はどのようなものがあるのか、教えて頂けないでしょうか? 私が思い当たるものは、サ高住や有料老人ホームしかありません。父親の年金は15万ほどしかないため、その年金内で入れる施設を探しています。宜しければ、どのような施設があるのか詳しく教えて下さい。 何卒、お願い致します。

  • 介護度と特別養護老人施設の入居費用

    現在、病院に入院中の叔母を、退院後に特別養護老人施設に入居させるという話が 身内で進んでおります。 先日の病院内での診断では「要介護5」との事で意外にも高いので驚いてます。 おそらく、内科的には異常はないものの、白内障で目がほとんど見えないのと、 もともと床ずれが悪化して化膿し発熱した為に入院したのがきっかけで、 一時的な寝たきり生活による筋力の衰えから、自力で排泄や入浴が困難な状態に なったからだと思います。 でも、私からみると白内障は手術で簡単に治るし、筋力の衰えは一時的に 寝込んでしまった為の結果で、リハビリで回復すると思うし、 すぐに施設に入居させるのは、早いと思うのですがのですが、 家族が「(体力的や時間的な問題で)もう自宅では世話できない」という理由で、 特別養護老人施設に全てをお任せする意志は固いようです。 私が心配してるのは、要介護1から順に要介護5とレベルが上がるにつれ、 それ相当のサービスが受けられると思うのですが、施設に入居後に 「要介護1の人と比較して、大幅に入居費用が高くなる事を心配」しております。 本来、叔母はしゃべる事は可能なのに、わざと痴呆のふりをしてしゃべらないように 家族がアドバイスして、必要以上のサービスを期待してるようですが、 家族は入居費用が高額になる心配は一切してないのです。 そこで質問ですが、要介護1でも要介護5でも、施設の入居費用は変わらないのでしょうか? もしそうだとすれば、故意に介護度を上げるようにしむけた方が、過剰サービスが 受けられるという変な話になりはしませんか?

  • 老人ホームに入居する場合の保証人について

    実家で一人暮らしをする母(84歳)の認知症が最近さらに強くなり、日常生活に支障が出始めているため、介護認定を受けて介護老人福祉施設(老人ホーム)の入居を検討しています。 (なんとか「要介護1」の認定を得られるとよいのですが・・) 老人ホームに入居する場合、入居時の保証人・身元引受人は、都会で離れて暮らす一人息子の私(57歳)しか他にいません。 ただ、私はこれまで職を転々として失業中の場合が多いです。 入居手続きのときに、保証人になる私が丁度失業中で無職の場合はやはり入居を断られますよね。 そんな状況でも入居出来る何か良い方法などがあればアドバイスをよろしくお願いいたします。 ※「特養」は重度の人しか入居できないと聞くので、入居できるとすれば「老健」になると思います。 ※母の年金は月に12万円程度です。

  • 要介護2の父が高齢者施設に入りたいと言い出したので

    高齢の父の体が段々と動かなくなり、要介護2になり、 わたしたち家族も介護が大変になってきました。 でも父は痴呆症とかではないので、気持ちはしっかりしています。 だからか父は介護施設に入りたいという話を自ら切り出し始めました。 でも老人ホームとかみたいに閉じ込められる感じのある場所は嫌だそうです。 もっと自由に自分の部屋を持って、たまに出かけられたりしながらも 介護のサポートもしてくれるような施設に入りたいとのことですが、 周囲に話しをきいたところ、サービス付き高齢者向け住宅がいいと言われました。 そもそもサービス付き高齢者向け住宅と老人ホームって 簡単にいうと何が違うんですか?? 新宿に施設ってあるんですか? 父の今後の住まいについて、とても悩んでいます。

専門家に質問してみよう