• ベストアンサー

妊娠→実子との関係

7才(女)、5才(男)の2人連れて昨年再婚しました。 今の旦那と子供達の関係は周囲から見ても良好です。 先日、妊娠がわかりました。いつかは欲しいと思っていたので産みたいとは思うのですが、旦那と子供との関係がどうなるのか不安です。 私にとっては、みんながかわいい我が子。 ・・・ではあるものの、旦那にとっては?義両親にとっては? 子供達は生まれてくる赤ちゃんのことをどう思うのか?この先、兄弟仲良くしてくれるのか?10年後は?20年後は? 旦那は「みんな大事な家族だ」と言ってくれます。が、こういう不安があるなら、今回はなかったことにしても良いとも言います。 勿論、生まれてこないとどうなるかなんてわかりません。 私が産みたいから産むでは駄目なような気がするのです。 どなたか、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popo1255
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.4

私も過去、息子2人(現在、中1※小5)連れ再婚し妊娠した時、妊娠継続をあきらめよぅとした1人です。妊娠した事自体はうれしかったけど質問サン同様に子供の事(当時小4※小2)旦那の事、義理両親の事、悩みはつきませんでした。旦那にとっては初婚でしたしはじめての我が子・・もちろん中絶など反対でした。 いくら話し合っても私は不安で不安で仕方なかったです。周りから産んでみないとわからないと言われてもそんな賭け??みたいな事をする勇気もなく毎日毎日悩む日々でしたが、流産の疑いで入院する事になった時にスゴイ後悔しました。 流れないでほしい・・・と願っていましたね。 今娘は3歳になりますが家族中に愛されています。旦那は平等に接していると思いますが、時に自分の子だけ??と思う事で喧嘩もありました。 旦那が娘を可愛がるのは自然な流れだと思いますが自分の連れ子が不憫に思えた事も度々あります。そんな時は私が上の子を連れ出かけたりお兄ちゃん達を優先した遊び計画をたてたり、できるだけ上の子達に目を配るように今もしています。産んで良かったと心から思っている1人です。アドバイスになってないかもしれませんが、家族が増えると大変な事もありますが、その分、幸せです☆ 私は娘を育ている過程の中で旦那と本当の家族になれたような感じがします。

kankan2103
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに私と同じ不安を感じられたのだと思います。 自分さえしっかりしていれば、なんとかなるのかな?とも思っていますが、やはり賭けのような事はしたくないのです。 自分はともかく、子供達がつらい思いをするのはイヤなのです。。。

その他の回答 (4)

  • satinoka
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.5

実子が可愛ければなお、同じように他の子を可愛がろうとするに決まっていますよ! もしかしたら、実子が生まれて、初めて子を持つ親の気持、子供への強い愛情を感じ、他の子に今までそそいできたつもりの愛情が、足りなかったのではないか?と気が付き?、他の子を可愛がってくれるでしょう。愛情は分け合って減るものではないのです。幸せのあまり増えてしまうのです。 逆の場合を考えてください。連れ子がいるばかりに実子が持てない、とおもうと、がっくりして、愛情もしぼみがちにはなりませんでしょうか? 連れ子があるということは、不妊症ではないのだから、としぶしぶ結婚を認めたという人を知っています。そして実子が生まれると、連れ子は実子と血がつながった兄弟なので、関係が深くなったと言って、大事にしたそうです。血は切っても切れないし、実子に嫌われるようなことは出来ないですしね。 なにより赤ちゃんは可愛いので、愛情を他の子にも振りまいちゃうらしいですがね。

kankan2103
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >実子が生まれると、連れ子は実子と血がつながった兄弟なので、関係が深くなった そうですね。こういう考え方もあるんだなぁと納得してしまいました。

kankan2103
質問者

補足

この場を借りて補足させて頂きますが、旦那には前妻との間に子供がおり、前妻が引き取っております。 義両親、旦那とも現在あっておりませんので、子供が出来たことはとても喜んでおります。 そのことで、子供達の居場所が無くなるのではないか(大きくなってから、そう思うのでないか)・・・ということが不安です。 是非、子供の立場からのご意見もお聞きしたいです。

  • 2392
  • ベストアンサー率25% (41/161)
回答No.3

大丈夫ですよ!旦那さんと子供たちを信じましょう! 私も息子(6歳)を1人連れて結婚しました。 そして只今妊娠中…夏に出産予定です。 無事に生まれると、旦那にとっては初めての実子になります。 息子と旦那はすごく仲が良いです。 似てる…とも言われますし、誰が見ても普通の親子にしか見えないです。 今回の妊娠は夫婦でよく話し合った上での妊娠ですので、 迷いはありませんが、不安が無いとは言えません。 ただ…「子供はみんな一緒」という旦那の言葉を信じて、 これから頑張っていこうと思っています。 新たな命が誕生することで、さらに良い家庭が築けますように…。

kankan2103
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 現在進行形ということで同じ立場からの方からのお返事、とても励まされます。 前向きに考えると、新しい命のおかげで、よりいっそう深い絆になればと思います。 その反面・・・悪い方に進むのが怖いのです。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

>こういう不安があるなら、今回はなかったことにしても良いとも言います。 なんて可哀想な・・・。そんなに簡単に割り切れるほど、あなた達にとって、おなかの赤ちゃんの命は軽いものなんですか? 私も娘を一人連れて、夫と再婚しました。 それからすぐに、妊娠・出産しました。 私の親は、連れ子が粗末にされる~と下の子の出産にいい顔をしませんでした。 夫の母は、待望の孫誕生で大喜びでしたが、それまで以上に上の子を大事にするように夫に言ってくれたようです。 その直後、連れ子に障害があるのが判り、普通の子の何倍もの忍耐と愛情とお金と手間のかかる娘でした。 だけど、夫も夫の親族も、実の娘と同じだからと言ってくれました。 誰も生れてみないと本当の事は判らないかもしれません。 10年後・20年後・・・どうなっているのかは判りません。 だからこそ、宿った命を大切にしてあげてほしいな~と私は思います。 私も、実は10年ぶりに妊娠した時、最初諦めようと思ったことがあります。 障害児の姉ともう一人の娘。 2人を育てるだけでもやっとの状態で、歳の離れた兄弟なんて、2人にとって迷惑なんじゃないかと・・・自分も自信ないし。 でも、やっぱり「産んでやりたい」と言う思いも消えず、迷った挙句、下の娘に聞きました。 「赤ちゃんが出来たみたい。うれしい?」 娘が大喜びして「もうお菓子もお小遣いもいらない。遊びに行けなくてもいいから、赤ちゃんを産んでね。」と言ってくれて、迷いは吹き飛びました。 そういう娘に育ってくれていた事がうれしくて。 案ずるより産むが易し ここで一つの命を粗末にする方が、家族にとって大きな傷になるのではないかと私は思います。 後は、子供さんにもそれとなく聞いて見られたらどうでしょうか? 「赤ちゃんなんかいらない」と言う子供さんたちなら、諦めてもいいと思いますけど。

kankan2103
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >私の親は、連れ子が粗末にされる~と下の子の出産にいい顔をしませんでした。 そうですね。わたしも、子供は欲しくてもそうなるとかわいそうだから、諦めろと言われていました。 >夫の母は、待望の孫誕生で大喜びでしたが、それまで以上に上の子を大事にするように夫に言ってくれたようです。 良いお母さんですね。義父は妊娠のことを知っているのですが、やはり喜んでいたようです。 命を軽いものだと思っているのではありません。 産まない決断をしたにしても、一生後悔すると思います。 どのような決断を下すべきか、悩んでおります。 natu77さんのご意見、自信のない私の的を得られたようでした。

  • sterdust
  • ベストアンサー率13% (12/87)
回答No.1

逆の立場になった想像をしてみてください。 やっぱり、血の繋がった我が子とそうでない子に対する思い入れって違ってくると思います。 それでも「みんな大事な家族だ」といってくれるステキな旦那さんを信頼しつつ、でも不安な気持ちも相談しあったらいいんでないでしょうか。 「血の繋がってない子を、血の繋がってる子だと思おう」と思うから無理が発生するのであって、 血が繋がっていないなら、血が繋がっていないなりの親子関係の築き方があると思うんです。 接し方に違いがあったとしても、 血の繋がっている子いない子、それぞれに適した愛情をもった接し方をしてもらえるならば 何ら問題ないと思います。

kankan2103
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、旦那と子供達は端から見ると何の代わりもない、普通の親子に見えます。周りの方達からはそっくりだね、といわれるほどです。 旦那は親として、本当によくしてくれていると思います。 今の状態が良いので、この状態が崩れてしまうのが怖いのだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう