• ベストアンサー

すずめ刺し攻略法

 いつもすずめ刺しでやられてしまいます。すずめ刺しに有効な陣形ってなんでしょうか?矢倉は止めたほうがいいというのは聞いた事があるのですが、ただ私はほとんど矢倉しか組まないので他の陣形にするのも不安です。いいアドバイスがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

雀刺し対策は難しいですね。 以下のHPをご参考に。

参考URL:
http://chiba.cool.ne.jp/tk1974/kenkyu/morishita/
grasswonder
質問者

お礼

 たいへん勉強になりました。5筋を攻めていくのは有効そうだと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.4

>結構初心者なので~ ということですので、まずは基本(古典)的なすずめ刺し対策です。 grasswonderさんが先手番として解説します。 まず、△7四歩に対し▲4六角で飛車のコビンを狙います。 すずめ刺しねらいなら、△7三桂でしょう。(この時▲3六歩を突いて角の逃げ場をつくっておかないと、△4五歩で退散させられてしまいますので注意) さらに△9三香~△9二飛ときたら、先に▲8六銀と上がっておけば、すずめ刺しは仕掛けられません。 それでも△8五桂ときたら、▲同銀と強く取ってしまいます。 この後△同歩なら、▲8四桂打で飛車を捕獲できます。 また、すずめ刺しは攻めのかたちを作るのにけっこう手数がかかりますので、(特に先手番の時などは)仕掛けられる前にこちらから攻め込む(相手の陣形にもよりますが、例えば棒銀などで)のも有効な対策だと思います。 この他、右辺で銀交換ができたときに、▲8三銀打で相手の飛車を封じる手や、△9七飛成りとされたときに、▲8九玉型なら▲9二香打で竜を捕獲する筋、相手玉が△3一玉の場合の▲8六角打の王手竜取りなどを念頭に置いて戦ってください。 現代矢倉(対森下システム)におけるすずめ刺し対策は、nyozegamonさんのご紹介されているページが参考になりますね。(どちらにしても、あわてて▲8八玉と入城するのは得策ではありません。)すずめ刺しは、相矢倉における森下システム対策として復活した戦法ですので、「森下システム」関連の書籍を探せば、突っ込んだ研究の参考書には事欠かないと思います。(ただし、相矢倉は最も定跡化が進んだ戦形ですので、初心者の方には難解な物が多いかもしれません。) GINOさんの端歩のアドバイスは、棒銀対策でしょうか? たしかに、早く端歩を突いて(▲9六歩)しまうと、(△9七桂成りの筋はなくなりますが、)すずめ刺しよりももっと厄介な棒銀の餌食になってしまいますので、要注意です。

grasswonder
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。先に攻めてしまうのは確かに有効のような気がしました。

  • GINO
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.3

一番単純なのは端歩をつかないことです。 端歩をつかなければスズメざしは成立しないので。

grasswonder
質問者

お礼

 結構初心者なのでよく理解できませんがとりあえずそうしてみようと思います。ありがとうございました。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.2

すずめ刺し対策は銀冠か(故)芹沢博文棋士がよく指していた「菊水矢倉」 でしょう。 菊水矢倉はページを引っ張った左下の字をクリックしてページが変わり、 そのページを引っ張って一番右下の後手番の陣形がそうです。 よく研究してみてくださいね。

参考URL:
http://chiba.cool.ne.jp/tk1974/kenkyu/ginkan/
grasswonder
質問者

お礼

 ありがとうございました。菊水矢倉は初心者の私には難しそうですね。でも挑戦してみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう