• ベストアンサー

離乳食初期について教えてください。

7ヶ月に入る頃に離乳食を開始する予定です。 麦茶や湯冷ましでスプーンの練習はしています。 たくさんお聞きしたいのですが、お答えいただける範囲でけっこうですので教えてください。 1・おいもやバナナはおかゆと同じエネルギー源とのことですが、これらを食べさせるときにはおかゆはナシでいいのでしょうか? 2・始めて1ヶ月くらいで2回食になると思うのですが、その2回食は、今まで食べていた1回分の量を2回に分けて与えるのでしょうか?それとも、今までの倍あげるということなのでしょうか? 3・水分補給は今まで以上に必要でしょうか?今は完ミで、お風呂上りや寝起きにたまに麦茶を与えています。 4・果汁や果物は特には与える必要はないですか?与える場合はビタミンの部類にあたる食材を果物に置き換えて与えるのでしょうか? ほうれん草→りんご・にんじん→いちご のように・・。 5・料理がすごく苦手です。本に載ってるような○○のクリーム煮とか、トマト煮とか、卵あえとかではなく、単品でもOKですか?または2種類のペーストを混ぜたりなど・・。 以上長くなりましたが宜しくお願いします!! また疑問があったら補足させていただきます(><;)

noname#66425
noname#66425
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

29才 保育士です。 離乳食を開始するとの事ですね♪楽しみですね~☆ その反面。多少の不安もあるのではないでしょうか? 食事って、美味しいし、楽しいですよね!! 何よりも満たされて幸せな気分になりますよね☆ その雰囲気を伝えられるように(普通でいいだけの話ですけどw) 無理はせず、少しずつ進めていってくださいね!! 初期食ですが。栄養面はそんなに考えなくてもいいと思います。 保育園では、もちろん栄養面を考えて進めているのですが。 栄養を摂取できるほど、沢山食べれる訳では有りません。 なので、味見程度に考えて大丈夫かと思います。 1.の答え  バナナはデザートとして中期食以降に使っています。(味が少し濃い) おいもは淡色野菜として野菜の一品として食べています。    <余談ですが>   マニュアル通りの離乳食の進め方で行くと…。  はじめは重湯(おかゆの上澄みを)1さじからスタート。  次の日は2さじ~5さじまでと進めます。  その次のステップは重湯(お椀に3分の1程度←食べれるだけ)・・・にプラスして、野菜スープ1さじ(順次2、3…5まで増やす)  次のステップは緑黄色野菜(同、順次増やす)  その次は淡色野菜(同じように順次増やします)  最後に白身魚、麩を煮てすりつぶした物等のたんぱく質を食べて初期食終了です♪ 2.はじめて1ヶ月ほどで2回食は『あくまで予定』でいいと思います。  ・・・と言うのは、2回食になる頃には初期食では物足りなくなるようです。  保育園では2回食を食べるのは中期食からなんです。  色々見解はあるかもしれませんが。  1回食(初期食)が上手にたべれるようになってから、2回食の移行でいいと思います☆  目安は…どろどろの初期食が上手になってきたら、少しずつ粒入りにしてみます。  粒入り初期食が上手に食べれるようになったら、少しずつ中期食を意識した  ご飯にしてみてください。それから2回食がいいかも♪  量は大人の食事と一緒。2倍になると考えてください。  それに伴って、少しずつミルクも少なくしていった方がいいと思いますが  ミルクを欲しがって泣く時には無理しなくて減らさなくていいと思います。 3.水分は水分が不足しそうな時に水分を上げているとの事なので  今までと一緒でいいと思います。欲しそうにしてたらあげてみて  要らなさそうったらそのままで☆ 4.果物は保育園では『デザート』と枠組みにしてあげています。   大人は果物食べるから、食事を減らすって事はしないですよね?   園では中期食からです。前述しましたが、味がしっかりしているので。   その頃には知恵も付いてきて…先に果物をちらつかせちゃうと   食べなくなるので注意です(^_^;)(笑) 5.初期食はとりあえず素材単品が基本です。例ですが・・・   おかゆ、野菜スープ(野菜の煮汁です)、にんじん、かぶ、   お魚(煮て、煮汁と一緒にすります)な感じです。   お料理が苦手との事ですが、離乳食は基本素材のみがいいですよ!!   手の込んだものは必要ないと思います。   ベビーフードでも美味しそうなものが沢山あるし、経済的では有りませんけど   使ってみるのも手ですよ☆  食事って楽しいね~美味しいね~って一緒に共感しながら食べれるといいですよね!  今日はお付き合いする精神的余裕がない…とか、どうにもグズってご飯  なんか食べてくれる雰囲気にない!!って時はお休みでも全然いいと思います!   適当に・・・頑張ってくださいね☆

noname#66425
質問者

補足

すごく参考になりました♪ 余談のところもすごく勉強になりました^^

その他の回答 (2)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.2

こんにちは、これからの離乳食、楽しみですね。 1、栄養的には「ナシ」でもかまいません。でも、私の考え方として離乳食は「大人と同じように食べられるようにする過程」と考えています。そうすると、大人は肉じゃがで芋が多いからってご飯を食べなかったりしませんよね。なので、赤ちゃんにもお粥などの主食は毎回あげていました。全体の量を見て芋やバナナをあげるときに主食を減らしたりはしましたが。 2、初めて1ヶ月ではまだそんなに沢山食べているわけではないので基本的には「1日の総量を倍にする」という考え方で良いです。でも、赤ちゃんによってはそんなに食べないこともあるそうですので、増やした分の離乳食は少なめから始めても良いようです。 3、まだ栄養のメインはミルクですので、そんなに急に水分を増やす必要はありません。離乳食だって初期はまだ液体のような物ですし。ただ、離乳食が進んできてミルクの量が減ったり水分量が減ってきたら、お茶などを増やしてあげるといいでしょう。また、歯が生えてきたら食後にお茶や白湯で食べた物を流してあげることをお勧めします。 4、私は果物やカボチャ、サツマイモなどの甘い物はなるべくあげずに離乳食を進めていきました。でも、果物って生で摂るビタミン源なのである程度になると体にとってもとても良い物です。なので、栄養のメインが離乳食になる頃からは毎日果物もあげています。その頃には食べる食品も増えていたので野菜&果物、両方あげていました。また、私が参考にしている本の「一回の食事で取る目安量」は果物と野菜とそれぞれに書いてありましたので、量はそれを参考にしたりしました。 まぁ、だいたいですけれど。 5、私としては「単品」の方がお勧めです。もし「不味い」と思われてしまったとき、混ぜてしまっていたら全てを食べてくれなくなるけれど、単品ずつでしたら他の物は食べてくれますからね。また、初期・中期の徐々に食べられる食材を増やしている頃って、そんな色々なお料理をするほどの品数を食べられなかったりしましたので、基本は単品でした。 離乳食が進んできたら「お料理」にしてバリエーションを広げるのも良いかもしれません。でも、最初の頃は単品ずつがメインで、慣れてきた物は混ぜたりした程度でした。 私はこんな感じで離乳食を進めていましたよ。お役に立てれば幸いです。

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 私もできれば甘い味を早くから覚えて欲しくないので、すごく参考になりました^^

  • akiz0204
  • ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.1

こんにちは☆3人の子供を持つ母です。 1)最初は10倍がゆ でいいと思います。 たしかにバナナはすり潰すのは楽ですのでよくあげました~♪ 特に1品‥っていう訳ではないので何種類かあげればいいと思います。 2)1回食の量を2回あげればいいと思います。 3)離乳食をあげる時は喉も渇くでしょうから一緒に麦茶をあげました。マグやストローなんか使えるようになっていれば楽ですし、使う練習にもなると思います。 4)そんなに気にしなくてもいいと思います‥ 特に最初は食べる練習ですから‥ 私は果汁もあげてました。ストローの練習の時に使用してました。 5)特に初期は作るの大変ですよね?? 私は夕食を作っている途中で煮えているジャガイモとか取り出して作ったりしてました。 それとベビーフードの手を借りる‥って手もあります。 毎日、全部手作り‥と頑張るとママも疲れますからたまにはベビーフードでもいいと思いますよ?そんなに高くないし♪ 参考になりましたでしょうか‥(^_^;)

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ すごく勉強になりました!!

関連するQ&A

  • 離乳食、何から始めましたか?

    もうすぐ5ヶ月になるので本格的に離乳食を 始めようと思います。 いままでは果汁・お茶・重湯・赤ちゃん本舗製の 4ヶ月頃から食べられるお粥(小さじ5杯以内)等を 与えてきました。 次はどのような順番で与えればいいか迷っています。 説明しにくいので例を出すと ・穀類ならお粥→パン粥→いも粥 ・野菜ならかぼちゃ→?→? ・蛋白質なら?→?→? 上のような感じで進めた順序を教えていただけないでしょうか? 本やサイトを見て参考にしようと思っても 「単品で小さじ1杯から~」等の表現ばかりなので、 悩んでしまいました。 先輩ママ達の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 離乳食(ごく初期)を食べません

    7ヶ月の男の子のママです。 完全母乳で育ててきまして、先月から離乳食を始めてみました。当初は果汁も麦茶もスープも、それまで見たこともないような不味そうな顔をして出してしまっていましたが、麦茶だけはなんとか口に入れてくれるようになりました。そこで先週からおかゆも始めたのですが、これまたとても不味そうな顔をして出してしまいます。ご機嫌はとてもよく、ニコニコしながら口もそこそこあけてくれるのですが、べーっと出してしまうとまたニコニコしています。ほんのわずか口の中に残ったおかゆも、どうもごっくんと飲み込むことができないのか、いつまでも残っています。 まだ始めたばかりなので、母乳じゃない味を舌の上に乗っけてあげただけでもいいのかもしれませんが、おさじ何杯という計算はとても通用しないような感じです。これでもおかゆをあげたことになるのでしょうか。なにか出汁ででも味付けした方がいいのか、他のものにスッテップアップしてもいいのか、迷っています。経験者の方、ぜひご教授ください。

  • 遅めの離乳食について

    いつもお世話になっています、七ヶ月になったばかりの子の離乳食について教えていただきたいです。 アレルギーや腸の負担についてこつらでのご回答で教わったので 六ヶ月から重湯、10倍かゆ、七ヶ月になったところで10倍かゆを30→40gにしてお昼前までに1回食べさせています。 果汁もまだ与えないようにしていまして、今日はじめて白湯で麦茶を三倍ぐらい薄めて飲ませました。 離乳食後&お風呂上りにスプーンで飲ませてみたらおいしそうに飲んでくれました。 ●麦茶の白湯をその度に作ったのですが、みなさまはどのようにされていましたか?その度に作っていたらキリがないですよね(><) ●10倍かゆはそろそろ7倍とかにして量も増やした方が良いでしょうか?二回食べさせた方がよいですか? ●母乳、(今日から薄め麦茶もです)しかのんでいないのですが、野菜スープや野菜のマッシュなどは与えていっても腸への負担やアレルギーなどには関係しますか? ベビモとかだと三ヶ月ぐらいから市販の果汁やお菓子とかを与えてる読者の方の記事とかが多いので、「いいのかな」って思っちゃったりします。 こちらでのご回答が私の育児書になっていてとても助かっています!! アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 離乳食 進め方

    長文になります。 今、5ヶ月半になる息子がいます。完母で、そろそろ離乳食をと思い先週から、重湯を一さじずつあげています。母乳以外に麦茶を薄めたものを少しあげたりしています。そこでなのですが、保健所では5~6ヶ月まで果汁をあげないと言われました。果汁もあげたいのですが、どのタイミングで?と思ってしまいます。麦茶のように喉を潤す感じであげたらいいのでしょうか? あと本を見るとだし汁やスープなども載っているんですがもうあげていいものですか?重湯→10倍がゆのつりつぶし→野菜等のペーストと思っていたのですが、どのように進めたらいいのかお恥ずかしながら分からなくなってしまいました。どうかアドバイスして頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 離乳食初期のおかゆの作り方について。

    6ヶ月になり、離乳食を始めて3日目になります。 電子レンジで作るおかゆクッカーを使っておかゆを作っているのですが、 一つ分からないことがあるので教えていただけると嬉しいです。 説明書には、洗ったお米とお水を一緒に入れて電子レンジに入れると書かれているのですが、 そのお水というのは水道水でしょうか?それとも湯冷ましでしょうか? 実際に3日間、水道水で作ったものを与えてしまいました。 ミルクを作るときは湯冷ましで作っているので、もしかしておかゆも湯冷ましを使うべきなのでしょうか? ちなみに、水道水で作ったおかゆを食べても3日間うんちに異常はありません。 初めての離乳食なので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 離乳食

    もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 離乳食に向けて、自分でネットを調べたりして居ますがよくわからないことがあるので教えて下さい。 離乳食を始める前に、果汁を飲ませて慣らすって言う考え方と必要ないと言う考え方があると思います。 私は、少し与えてみようと思いますが、りんごとかすりおろしてその上澄み液をそのままスプーンで一口とかで良いんでしょうか? それとも、何かで薄めて、飲ませるんでしょうか? 薄めるとしたら、湯冷ましですか? お粥が始まったら、お粥をミキサーでつぶし、裏ごしするみたいですが、裏ごしって、ガーゼとかでするんでしょうか? どろどろなの裏ごししたら、ガーゼに詰まって出て来なくならないですか? 料理自体苦手で、簡単な用語もいまいち理解出来ない部分もあります。 近くに、育児の先輩がおらず、初歩的な事も聞ける人がいなくて困っています。 申し訳ありませんが、離乳食について、どうしたらいいかなど教えて頂けませんか?

  • 離乳食

    今現在4ヶ月目の男の子で1日1回りんごをすってこしてから薄めたものを すぷーんで1杯からの練習をしてます。ご飯を食べるときなんか、すごく 見つめててよだれがすごくて、食べたいのかな?脳が刺激されているの かなっと?思いつつ離乳食は5ヶ月から練習で6ヶ月からはじめるみたい な事が書いてありますが。。市販で4ヶ月~の表示でおかゆの粉じょうを 湯冷ましで溶いてあげるおかゆさんみたいな物があったのですが。食べ させても(離乳食?)いいのでしょうか?早過ぎないでしょうか?

  • 離乳食について

    今7ヶ月です。私がアレルギー体質なので、離乳食はまだゆっくりで、一回食、しかも保育園が平日はやってくれるので土日だけでした。しかし、もう2回食にしましょうということで、毎朝離乳食をすることになりました。野菜類は、BFを使ったり、煮たり、イメージはつきますし、実際やってみました。しかし保育園から出されている課題は、果物で、今、スイカ、なしなどの旬の果物を食べさせているからやってみてと言われました。細かく切って食べさせてみれば大丈夫とのことだったので、まな板でなしを超みじん切りにしました。見た目は細かかったのですが、汁が出たあとの果物って(特に梨など)は、繊維のかたまりという感じでした。実際食べさせましたが、その繊維っぽいのがいやみたいであまり進みませんでした。果汁も一緒に口に運びましたが、感触がいやなのか、いやだよって顔をしていました。果汁にとろみをつけて切った物を絡めて再挑戦しましたが、だめでした。普通は果汁からと聞きましたが、保育園では細かく切ったものを食べさせるからそれで試してみてくださいと言われましたのであえて果汁にはしませんでした。 果物をおいしく食べる何かよいレシピご存知でしたら教えてください。ちなみにうちの子はごっくん期を卒業したかなってところです。

  • 離乳食準備の果汁やスープについて

    子供が5ヶ月になったので、 そろそろ離乳食準備のための果汁やスープ、麦茶などを始めようと思っています。 本格的な離乳食は6ヶ月から始める予定です。 いままでミルクと白湯しか飲ませたことがないので、分からないことがいっぱいです。 (1)本格的に離乳食を始める前に、果汁やスープを何ヶ月のときから始めましたか?    1日に何回、何日くらい与えていましたか? (2)果汁はベビーフード?それとも果物をしぼって?    母から「赤ちゃんがお腹をこわすといけないから、安心なベビーフードの果汁にしなさい」と言われました。    みなさんはどうされていましたか? (3)果汁やスープはたくさん作って冷凍したものでもいいのでしょうか?    飲ませるときの温度は?    麦茶は冷蔵庫から出したものをすぐに与えていいですか? (4)離乳食の本は本当にたくさんあって迷ってしまうのですが、みなさんはどんな本を参考にしていましたか?    おすすめの本があれば教えてください。

  • 離乳食初期について

    はじめまして。 現在5ヶ月の子の母です。 先日から米がゆをあげておりますが、そこで質問があります。 育児本などを見ると、エネルギー源(おかゆなど)は毎回さじのマークがあり、5日目くらいから野菜の項目にさじのマークがついています。 っていうことは、今後も毎日、おかゆはあげるのでしょうか? 先日キューピーのベビーフードを購入しました。 おかゆになれたころ、おかゆ+ほうれん草という風に増やせばいいのでしょうか? また、おかゆ+ベビーフード でいいのでしょうか? 全く初めてのことでどきどきしながらの毎日です。 どのように離乳食を進めていけばいいのか分からず、合っているのかも分かりません。 もし毎日おかゆを作るのであれば、冷凍も可能でしょうか? 離乳食の冷凍メニューなどあればぜひ教えてください。 昨日、ほうれん草はゆでて冷凍しました。 そのほかにあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう