• 締切済み

マザーボード無しでケースのスイッチでATXの電源をONにするには?

noname#58440の回答

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  ATX規格以前の古いパソコンはAT規格でした、この頃の電源スイッチは押してON、もう一度押せばOFF、となるスイッチだったので探して現在のケースに付いてるスイッチと交換してはどうですか? あるいは電気屋さんに行って家の蛍光灯をON/OFFするスイッチを買ってきて代用する方法もあります。 変な回路を追加するよりスイッチを変えるのが良いと思います。  

natu2000
質問者

補足

自作でATXのケースを5台ほど所有していますが ATXの電源のスイッチは一様に似た物が使われていません。 例えばタクトスイッチなど最近多くなってきています。 というべきか5台中4台はタクトスイッチみたいなものです また探してくる方のAT規格での電源のスイッチは大きめで そのスイッチをもぎ取って現在のATXの方に持ってくる・・・・・・ という事は、物理的に大きさもサイズもなにもかも違うので 単純に置換えができないのです。 似た大きさのロックができるタクトスイッチが手に入れば 概ね解決する話なのですが、大阪にある電子パーツ屋を 全てめぐりましたが、この手のロックができるタクトスイッチは 無い事は無いが、かなり数が少ないようで注文しても 廃盤になっている可能性が高く望みは薄そうな回答でした。 このような状態が起こっているのは ここまで来ると1度押すとずっとONみたいな事をする場合は 自己保持回路など組むのでタクトスイッチのようなスイッチを使っていながら、ロックするようなスイッチは需要が無いようです。 それなら初めから入/切といったスイッチを作ったり スライドスイッチやトグルスイッチを使ったほうが良いそうです。 蛍光灯をON/OFFの件ですが 結局の所、当方のワガママなのは理解していますが そのような不恰好の状態を良しとしたくないのです。 ONの度にケースの中を開けたくないし、かといって延長コードのような 状態でケーブルをズルズルするのも、ちょっとって感じなのです。 まぁもっと単純明快であれば ATX電源では14ビンと15ピンを半田線などで常にショートしておいて AC電源ごとメインマシンと連動するように連動タップにいれて メインマシンが起動するとONになるとか あるいは個別にON/OFFできるOAタップに入れて そっちでON/OFFするっていう手の方が まだスマートのような気もします。 しかしながらヤハリ邪道のような気がして・・・・ そういう経緯を踏まえて ・電源ボタン(ロックしないスイッチ)を押すとショートしつづけたい ・もう一度、電源ボタン(ロックしないスイッチ)を押すとショートしない といった回路を組みたいと思ったわけです。 経験者で自信がありのようですから、 どのような回路を書けば良いでしょうか? 宜しければ御指導orヒントなどいただければ幸いです

関連するQ&A

  • ATX電源について

     新しいPCを自作中なのですが、ATX用の電源を持っていたので何気なく電源なしのケースを買いAOpenのマザーとCeleron DのCPUを買いました。  しかし組み立てていて気がついたのですが、持っていた電源には4ピン12V ATX電源コネクタがついていませんでした。マザーボードにこのコネクタがついている場合接続しないと動作しないのでしょうか。  現在、製作を中止しているので早めの回答をお願いします。

  • ATXケースにMicroATXのマザーボードは使えますか?

    ATXのPCケースは、MicroATXマザーボードって使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PC電源のATX4ピン+EPS4ピン

    購入を考えている電源がATX4ピン×1、EPS4ピン×1という構成なのですが、 マザーボードのATX8ピンにこの両方を指すことができるのでしょうか? マザーの説明書にはATX4ピンのみで最小限OKとは書いてありますが 最小限ではもったいない・・・ できないのであれば、別の電源を考えます。 よろしくお願いします。

  • ATX電源を他の用途に使いたいのですが

    ATX電源を背面スイッチやコンセントの抜き差しだけででON/OFFできるようにする方法はないでしょうか。 ピンをショートさせておくだけでは電源は入っても、その後「長押し状態」になって切れてしまうような気がします。

  • ATX電源24ピンとマザーボード20ピンの接続の件

    ATX電源ユニット単体を購入しました。 プラグは「20」ピンと「4」ピンが分離しているタイプです。 そこで、これまで使用していたATXマザー(20ピン用)にATX電源の20ピンプラグのみを接続しました。 4ピンプラグは開放したまま、どこにも接続していません。 そこで質問なのですが、 (1)電源オンで起動はするのですが60秒程度で自動的にATX電源がオフになってしまいます。 4ピンプラグをどこにも接続していないと、何らかのチェックが働いてこのようになるのは当然のことなのでしょうか。 (2)電源24ピンとマザー20ピンの場合は必ず変換ケーブルを使用しなければならないのでしょうか。 それとも他の接続方法があるのでしょうか。 または、そもそもムリがあるので使用すべきではないのでしょうか。 (3)なお、当たり前ですがこれまで使っていた20ピン電源に戻すと正常に動作します。(自動的にATX電源がオフになることはありません) ----------以上です。どんなアドバイスでも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • マザーボード(ATX)の購入について

    マザーボード(ATX)の購入について マザーボードを買う前にケース(同じくATX)を買おうかと思っているのですが、 同じ規格でもまずはマザーボードから買ったほうがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします

  • 電源スイッチ反応せず

    PC再起動中に突然画面が真っ暗になり、FANとかは回っているのですが、主電源スイッチを押しても電源が落ちなくなりました。 やむなく電源プラグを抜いて、再度つなぐと、電源スイッチとは関係なくFAN(CPU・ケースFANとも)が回りますが、画面は真っ暗でBIOSの表示もでません。 マザーボードのボタン電池をはずしたりしましたが、結果は同じでした。 譲ってもらった自作PCなのですが、PCケース(500W電源付き)の電源が壊れたのでしょうか? マザーボードが壊れたのででしょうか? OS再インストールして、ソフトなども入れ終わった直後なので、がっかりです。

  • 電源スイッチケーブルの分岐

    PCケースと電源ボタンとマザーボードを接続する電源スイッチケーブル(POWER SW)を分岐させることはできないでしょうか? PC本体を足元に据え置き、PCケースの電源スイッチは使えるようにしたままで、マザーボードからもう一本電源スイッチケーブルを延ばして、手元で電源のON/OFFをしたいと考えています。 マザーボード(電源ピン)⇒ケーブル(1)⇒PCケース(電源スイッチ)                ⇒ケーブル(2)⇒手元(電源スイッチ) ケーブル(2)と手元電源スイッチは、以下のようなもので考えています。 http://www.ainex.jp/products/pa-062.htm そこで、質問なのですが、電源スイッチケーブルを分岐させることはできないでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。

  • ATX電源の故障個所

    自作パソコン用のATX電源なのですが、故障個所を見つけるにはどこを調べれば良いでしょうか? ジャンクで見つけたものですが、マザーボードに接続し パソコンのスイッチを入れてもうんともすんともいいません。テスターはあります。

  • ATXの電源をマイクロATXのマザーボードに使えますか?

    ATXの電源をマイクロATXのマザーボードに使えますか?