• ベストアンサー

メールの送信済み日時が2003年になってしまいます

1月11日にインターネットセキュリティゼロにバージョンアップしてから、メールの送信済みの日付だけが2003年になってしまいます。 どのようにしたら直せますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.1

パソコンのシステム日付が2003年になっていませんか? 右下にある時間表示部分をダブルクリックしたらカレンダーが表示されますので確認してみてください。 もし2003年になっていたらそれを2007年にすればOKです。

almuozu
質問者

お礼

いつシステム日付が2003年になっていたのかわかりませんが、2007年にすると、直りました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

バックアップが取ってあれば戻すことができます。 バックアップの方法を掲示しておきます。 http://support.microsoft.com/kb/270670/ja http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007428http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007429

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの送信日時をずらす

    あるオークションで3/10に入札及び落札したのですが、出品者からのメールの送信日時が3/1になっていました。 メールには私のIDや落札金額等がきちんと明記されているため、本当に3/1に送信されたとは考えられません。 受信メールボックスは日付順に並べているのですが、「今日届いたメール」として表示されず、「3/1に届いたメールで未読」という扱いがされていました。 このようなことは可能なのでしょうか? こういうことが出来たら日付けの改竄など自由に出来てしまうような気がします。 原因が分かる方いらっしゃいましたら、お教え願います。

  • メールの送信日時がでない

    OE5使っています。メールを印刷すると送信日時の項目に日付のみで時間が印字されません。ちなみに受信トレイの表示項目の送信時間は表示されています ほかの知り合いはみんな出ているのですが・・・ だれかおしえて!

  • MSNメールの送信日時

    MSNメールの送信日時が日付は正確ですが時刻が10時間くらい遅れてるのを直すにはどうしたらいいですか?

  • 送信日時について

    会社でノーツを使っています。 「送信」フォルダにあるメールの送信日時がおかしい時があるんですが、 原因がわかりません。 コントロールパネルの「日付と時刻」の設定を調べたんですが、日時も 地域も合ってます。 他に考えられる事はありますか?

  • メールの送信日時

    現在auのA5301Tを使っています。 メールの受信日時は分かるのですが、送信日時が分かりません。 この機種に変えてもうすぐ2年ですし、送信日時が分からないのは前々から不便に思っていたので、そろそろ機種変更をしようと思いました。 今のところ狙っているのがA5506Tなのですが、この機種はメールの送信日時は分かりますか? あるいは他のメーカー機種でメールの送信日時が分かる機種はありますか? よろしくおねがいします。

  • 日時を指定してメールを送信したい

    グリーティングメールなどではcgiを使用して日を指定してメッセージを送る機能がありますが、 通常のメールにおいて指定した日時にメールを自動送信するということは可能でしょうか? 具体的には… 私は帰宅が深夜になることもあり、メールの返信が深夜になるのですが、そのメールが携帯宛なので深夜の返信は迷惑と思われます。 そこで、深夜にメッセージを作成し、翌朝送信ということができればと思いました。 手動ですればいい話なのですが、何分数が多かったり毎日だったりになると負担なので。。。 何か方法は無いでしょうか? (深夜には送らないという方向での回答をお願いします) また、それとは別の話なのですが、 よく来る迷惑メールで、送信日時が2010年7月23日、というように未来の日時になっているものが届きます。 受信ボックスの一番上に表示され続けるのを狙ってのことと思いますが、これは何なんでしょう。どうやっているのでしょうか?

  • Mailでメールを送信すると

    お世話になります。 最新のMail(1,3.9)にバージョンアップしたせいかどうか分かりませんが、メールを送信しても「送信済み」のメールボックス(紙飛行機の絵柄)にメールが残っておりません。 ですから、メールが相手に送られたのか分かりません。このような不具合の原因と対処法についてお教えください。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mailの送信箱のメールの表示順序がくるう

    OS10.3.9で、メールソフトは「Mail」です。 2つのメールアカウントを使用しています。 そのうちの一方のアカウントの送信箱の送信メールの表示順序がくるってしまいます。 昨夜、「予期せぬ終了」が起こり、再び立ち上げたら、一方のアカウントの送信箱のメールの並び順がくるっているのです。 日にちの新しいメールが下に来るように日付順で並べているのですが、こんな具合に並び順がくるってます。 使用開始日   ・   ・   ・ 2006年6月6日 2006年6月7日 2006年9月22日のうち1通のみ(※通常はいちばん最後に指定したメールの色が青くなっているはずが、ここのメールが青くなっている) 2006年9月21日 2006年9月20日   ・   ・   ・ 2006年6月9日 2006年6月8日 2006年9月22日(先ほどのメール以外) つまり、9月22日のメール1通が6月8日の位置にジャンプし、その続きは9月21日から順序がひっくり返った状態で3ヵ月余りカウントダウン(?)されて6月7日まで続き、そこに9月22日の残りのメールが続いているのです。ややこしいですね。 そして、アカウントごとでない全体の送信箱を見ると、そちらは問題ありません。 いったん、全体の送信箱を見た後、アカウントの送信箱を見ると、ノーマルな並び順に戻ります。 それで一度は安心したのですが、「Mail」を終了して再び立ち上げると、また同じ現象が起こっていて、その繰り返しなのです。 送信メールが消えたわけでもないし、全体の送信箱を開いた後はもとに戻っているのだから、使用するうえで支障はないんですが、なんでそんな現象が起こるのか気持ち悪いし、故障の前触れで、本当にメールが消えてしまうかもしれないと思うと、原因を突き止めて直したいです。 対処法にお心当たりのある方は、よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • メールの受信日時が一年ずれてます

    2003年12月29日に来た何通かのメールの受信日時がなぜか2004年12月29日になっています。 ずれているのは全てのメールというわけでもなく、また、年が明けてから来たメールはちゃんと正しい日付になっています。 おととしから去年にかけても同じようなことがありました。 特に不都合があるわけではないのですが気になっています。 いったいどういう状態なんでしょうか? また、同じ状況の方いらっしゃいませんか? OSはWINDOWS MEでOutlookExpress6を使っています。

  • iPhoneでメールを送信すると同じメールが複数送信される。

    iPhoneを使用しています。 バージョンは、3.0にアップしています。 メールを作成し送信すると同じメールが数分おきに送信されているようで、相手に2通~4通、届いているようなのです。 このような、同じメールが数分おきに送信されてしまう不具合の症状を治す方法を知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 とくに、ドコモの携帯へ送ったときにこのような症状が多いようです。

DST-C13のSwitch使用可否
このQ&Aのポイント
  • DST-C13を使用してサーフェスPro6やNintendo Switchをテレビに接続することは可能でしょうか?
  • DST-C13はHDMI接続と充電が可能なドッキングステーションですが、USB Type-CからHDMIマイクロ変換アダプタを経由してテレビに接続することができるかどうかが分かりません。また、Nintendo Switchでも使用できるかどうかも不明です。
  • テレビの後ろに直接繋げるのではなく、テレビの前に置いておきたい場合にはDST-C13が適切な選択肢かどうかを知りたいです。製品の詳細情報や使用感について教えていただけると嬉しいです。
回答を見る