• ベストアンサー

小腹が空いたら何食べる?

bell917の回答

  • ベストアンサー
  • bell917
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.1

私は高3女子です。 男性で車を使って営業はしておりませんが・・・夕方はお腹減りますよね~!! 私の場合は、夕方にパンなどの主食を食べると夕食に支障が出るし、太るのが心配なので、フルーツを食べますね♪♪ まぁフルーツも食べすぎは禁物なんですが・・・(笑) でもどうせ食べるなら、フルーツの場合、食物繊維やビタミンも摂れるし、お菓子よりかは良いんじゃないでしょうか?

YSKK-KK
質問者

お礼

こんにちわ。 高3女子でも全く構いませんよ。 >太るのが心配 ですよね~。私はすでに肉体が成長する歳ではないどころか、腹周りが要注意なんですよね。そんな事もあってみなさんは何を食べてるのかなぁと思ったんです。 フルーツも良いですね。家にはみかんが沢山あるし、今度はフルーツ持参でいざ出勤!しょうかな。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中にマーガリンなどの入ったパン

    カテゴリーはここでよろしいでしょうか? よくコンビニなんかで売ってますが、ロールパンの中にマーガリンやバターなんかが入っているのありますよね。 あれってどうやって入れているんですか? 焼いた後に外から入れたような跡はないし、 入れてから焼くと、溶けてパンに染み込んでしまうような!? 何か仕掛けがあるんでしょうか? 母が気になって仕方ないそうですので、知っている方、よろしくお願い致します!

  • 男性の方、小腹空きません?

    よく主人は週末買い物に行くと『飴買う』と言って、飴の袋を買います。 これは会社で食べる分です。 以前営業職で1日外出ってときは、コンビニ等でお菓子?買って食べてたらしいけど、ほぼ内勤の部署になってからは飴のみ。 社風にもよるかもしれませんが、私は働いてた頃(ちなみに主人と同じ会社)はクッキーとかを軽くつまんでOK(上司は何も言わない)で女性陣はちょっとしたお菓子をつまんでました。 が、よくよく思い出すと、男性陣は飴、キシリトールの小さいガムくらいしか口にせず仕事をしてました。 お腹空きませんか? 私だけ?かもしれないけど、お昼をしっかり食べててもお腹がグーグー言うときもあり、お菓子を食べてしまってました。 仕事中に食べるな!って会社なら仕方がないけど、そうじゃない会社なのに食べない男性は何でだろう?と。 くだらない質問ですみません! あ、ちなみに、差し入れで頂いたお菓子(たまにコンビニ肉まんとかも…)はしっかり男性陣も食べてます。

  • サブウェイの表示カロリーについて

    ダイエット中なので、よくサブウェイのローカロリーメニューを食べます。 しかし表示されているカロリーに若干、疑問があります。というのも、たとえば、 コンビニなどで売っているバターロール1個が80~100キロカロリー。 食パン1枚が120~160キロカロリー。それなのに、サブウェイのベジーアンドチーズMは270キロカロリー弱。パンだけだってあの大きさならば(ハーフサイズでも)十分に300キロカロリー以上はあるように思えるのですが・・ ほんとーーーにあのカロリーを信じて大丈夫でしょうか?

  • 簡単でおいしいおやつのレシピ教えて下さい

    添加物をできるだけ取りたくないので、会社にはお弁当を作って持って行ってるのですが、長時間勤務で、どうしても夕方にはおなかが減って間食を取ることになってしまいます。その際、結局何かしら近くのコンビニでパンとかを買うことになってしまいます。本当は添加物が多いから食べたくないのですが… そこで、ある程度日持ちするおやつを自分で作ろうと思っています。 しかし、手の込んだものは到底つくれません。簡単で、おいしい、会社の間食に手頃なおやつのレシピをお持ちの方、ぜひご教示いただけませんでしょうか。いかんせんおやつ作りはあまりしないので知識がないのと、ネットを見ても、まあまあ手間がかかりそうだなー もしくはわざわざ買いに行かないと材料そろわないなーみたいなものが多く。。小麦粉、砂糖、卵、牛乳、有塩バター、バニラエッセンス、ココアパウダー、くらいなら常時家にもありますが、この限りではありません。。

  • こんな40代独身男性

    コンビニに住み着く野良猫に、そのコンビニで1番安いパンを買って野良猫にあげる40代独身男性どう思いますか?

  • ダイエットになっている?

    いつも楽しく拝見させてもらっています。 突然ですが皆様にお聞きしたいことがあります。 わたし(20代、男)は最近ダイエットをしているのですが、知識のない私にこれでダイエットになっているかを教えて頂きたいです。 一例 食事面…朝→ご飯、味噌汁、卵、納豆、サラダなどで約600キロカロリー。     昼→カフェにてホットドッグ、ホットコーヒーなどで約400キロカロリー。     夕→コンビニにてサンドイッチ等の調理パン、ポトフ、海藻サラダ、缶コーヒー(微糖)などで約600キロカロリー。     間食→カフェにてコーヒー(気分でブラックか砂糖1本)     合計で約1600~1700キロカロリー。 食事は日によって朝が軽めだったり、昼が軽めだったり、夜が軽めだったりしてメニューも日によってバラバラです。また、どうしても食べたいものがある時は、例えばロールケーキがどうしても食べたいときは、パンやご飯の主食をロールケーキに変えたり、おやつで食べてしまったらその分歩く等しています。 運動面…音楽を聴きながら散歩やウォーキングを1時間くらい(週4日くらい)      ジョギングを30分(週2~3日くらい)      軽い筋トレ(週2~3日くらい)です。 始めてまだ間もないですが、このまま続けていけばダイエットになりますでしょうか。知識のまったくない私にここはこうしたほうがいい!やこれがダメ等ありましたら宜しくお願い致します。 

  • リッチな配合のパンの発酵について

    お世話になっています。 「基本のパン」というレシピブックを参考に主に食パンを焼いています。 時々、そこに書かれているバターロールにも挑戦します。両方、特に問題なく上手くいっています。 しかし、子供が「もう少し甘いロールパンがいい」というので、あるサイトで見つけたレシピでのロールパンに挑戦しました。 ハチミツや砂糖、バター、牛乳などリッチな配合になっています。生地がまとまりにくいと感じることはありません。 ただ、今まで3回チャンレンジしましたが3回とも発酵が進みません。前回までの2回は、発酵具合が足りないと思いつつも焼いてしまったら「味はいいけど、硬いね」という失敗作に。 今回は、一次発酵(車の中で^^;)120分、二次発酵も同じ位かそれ以上でやっとフワッとなりました。しかし、リッチな配合であるほどここまで発酵に時間が掛かりますか? 粉は最強力粉のゴールデンヨット・イーストは予備発酵無しの青サフです。手捏ねです。昨日の晩の食パンではいつもどおり問題なく膨らみ釜伸びも良かったです。 リッチな配合はどうしても発酵に時間がかかるのでしょうか?二次発酵までこんなに時間が掛かっていたら、いつも作るわけにはいかず困ります。 対策やアドバイスがありましたら教えていただきたいと思います。

  • 30代の未経験の男性がいまからできる仕事

    30代の未経験の男性がいまからできる仕事は下記以外何がありますか?思いつく限り教えてください。 コンビニ 飲食 清掃 配送 タクシー 土方 営業 パン屋 パティシエ 工事系 介護 工場 パチンコ 風俗 不動産

  • 吐き気と嘔吐を主症状とする胃腸風邪後の食事について教えて頂けませんか。

    吐き気と嘔吐を主症状とする胃腸風邪後の食事について教えて頂けませんか。 やっと治ってきていると感じられるようになってきました。 クロワッサン、黒ゴマ黒糖蒸しパン、(何も入っていない)バターロール、 サンドウィッチの卵・ツナ・クリーム(コンビニなどに売っているランチパック)、 チョコパン、クリームパン、干しぶどうパン、 ミルク蒸しパン、卵蒸しパン、おにぎり。 緑茶、紅茶(ストレート)、紅茶(レモン)、スポーツドリンク(ダカラ等)、 コーヒー、カフェオレ。 これらの内で、吐き気や嘔吐を催しやすいものはどれか教えてませんか。 これ以外でも、(職場へ)お弁当として持っていきやすい物を挙げて頂けると助かります。 食べ物は、パンの種類を教えて頂けると助かります。 飲み物は、水かスポーツドリンク以外は、やはりやめた方がいいでしょうか。

  • 144cm42kgの小4の妹がいます。

    144cm42kgの小4の妹がいます。 数値から見てもわかる通りぽっちゃりしてます。 そんな妹の生活は 朝飯抜きで学校(徒歩15分)に行き、給食は好き嫌いが多い為全部食べると言うことは滅多になく、16:00頃帰ってきておやつにバターロールパン2つに卵等を食べ、夕食は19:00頃に肉中心の物を食べ、お茶ではなく果汁100%ジュースを飲みます。その後21:00くらいに砂糖5杯くらい入れたミルクココアを飲み、深夜0時くらいに寝ます。 こんな生活じゃ太りますよね? 痩せさせる(40~38kgまで)にはどう生活改善すればいいでしょう?