• ベストアンサー

化粧の仕方

ringrinrinの回答

回答No.2

こんにちは。私は普段 化粧水→下地→ファンデ→アイシャドウ→アイライン→マスカラ→眉毛 という感じで化粧してます。 でも、化粧をし始めた頃はマスカラと眉とチークとグロスだけって感じでした。 今でこそしっかり化粧してますけど、ポイントメイクで充分変わります。 最低限な感じにしたいのなら、マスカラとグロスをつけるだけでも だいぶイメージ変わりますよ♪ 雑誌を見たり、友達に聞いて情報を集めてみてはいかがでしょう??

cicero
質問者

お礼

ありがとうございます アイラインとアイシャドウの違いってなんでしょうか…? いきなり質問で申し訳ないです >雑誌を見たり、友達に聞いて情報を集めてみてはいかがでしょう?? 私の友人には化粧をする子が少ないので聞くのは難しそうです 雑誌は何かおすすめありますか?あれば是非教えて下さい

関連するQ&A

  • 化粧をしたことがありません

    もうすぐ31歳になるというのに、お化粧をしたこと ないんです。 本格的にしたのは、成人式と結婚式だけで、 美容師さんにしてもらいました。 子供の入学式では、口紅のみでした。 「ちょっとしてみようかな~」と思うこともありますが、道具やファンデーションなど全部買い揃えると お金が掛かる、何を買えばいいのか解らない、化粧 することが面倒くさそう、などと考えると「しなくてもいいかな」と、なってしまいます。 化粧って多少なりでもした方がいいんでしょうか? ちなみに、顔を洗った後、化粧水と乳液をつける程度 です。 眉毛の手入れもしてません。

  • 基本中の基本・化粧の順番は?

    入社を機会に化粧をしなければならなくなりました。 大学時代もまったくメイクをしておらず、洗顔後に 化粧水→乳液→日焼け止めという程度です。 ファンデーションや眉の部分、口紅などいろいろと あると思いますが、どういう順番で化粧をしていけばいいのかすらよくわかりません・・。 化粧水→乳液→ファンデーションかな~と思っていましたが友達がベースを作ってから!とか言っているのを聞いて きちんとした知識を身につけたいと思っています。 基本的なメイクの順番・仕方・準備するメイク道具など 教えてください。

  • 化粧の順番

    化粧する順番なのですが皆さんはファンデーションをつけてから次はどこをメイクしていますか? 人によってはアイメイクしてからチークを塗って最後に口紅を塗るって人もいたら、チークを先に塗ってから最後に眉毛を書くと言う人もいてます。 皆さんはどういう順番でメイクしますか?

  • 化粧の仕方

    私は現在大学生なのですが、自分の化粧の仕方に悩んでいます。 今は、普通にファンデーションにアイメーク、チークに口紅といったメークを毎日しています。 色が白くて結構薄い顔立ち(涙)なので、口紅は色見のあるものを使っています。 自分では、周りの友達に比べて濃い化粧してるなーと感じているのですが、 親や美容部員の人達には化粧してるのかどうか分からないと言われます。 自然なのにしっかりと化粧してる感じ(難しいですが・・・)に仕上げるにはどうしたら良いのでしょうか? 化粧法やお勧めのメーカー、具体的に何を使ったらいいとか何でも良いですのでアドバイスお願いします。

  • 社会人女性の最低限の化粧のマナーはどこまでですか?

    社会人女性の最低限の化粧のマナーはどこまでですか? 職種にもよると思いますが、OLの場合も最低限の化粧を教えてください。 とりあえず ファンデーション、眉毛、口紅だけつけていれば、OKかと思っていますが、 アイメイクを何もしてないのは、非常識ですか? まつ毛すらあげない場合です。

  • 化粧について

    化粧について質問させて頂きます。 春から大学生です。 高校まで化粧を全くしてこなかったので全くの無知なのですが、さすがに大学生になるとすっぴんだとまずいし、しないといけないだろうと思いましたが、全く分からないので質問しました。 正直、肌にベタベタつけるのが嫌ですし不安です。ニキビもあるのでファンデーションとかを塗るのも毛穴に悪いんじゃないかとか考えてしまい抵抗があります…… あと、私は濃い顔で、眉毛も濃く太いし、彫りが深いし、髪の毛が黒いのでマスカラとかがっつりやってしまうと怖くなるし、眉毛も何をいじったらいいのか分かりません。長さを整えてるぐらいです…… 調べたらBBクリームだけでもいい! などが出てきたのですが、 化粧水を塗ってからBBクリームですか? 初心者のメイクを教えていただきたいです! 本当に最低限のメイクで十分です。 あと、おすすめの化粧品もあったら教えてください。

  • 始めての化粧を

    私は、24歳のOLですが、今まで化粧といえば口紅や眉毛をちょちょっと描いたりしたものでした。しかし、最近化粧するのは情勢としてのマナーかな?と思うようになったんです。でも、知識が無いので、何を揃えて行けばいいのかなと悩み始めました。 始めての化粧!!(遅いですが)何を揃えればいいでしょうか?そしてその方法は(自然な感じで)。もし宜しければそういう系の、HPがあれば教えて下さい。

  • 上手な化粧の仕方&お勧めの化粧品

    いつもこちらではお世話になっております。 今28歳の2児の母です。昔から化粧っけがなく、娘の学校の入学式や行事の時にファンデーション・口紅とちょっとした化粧しかしたことがありません。 ですがもう少し上手に化粧が出来たらいいのにな・・と最近になって思います。 そこで上手に化粧ができる方法・又はそのようなHP。後お勧めの化粧品があったら教えてください。下地やファンデーションなどなど・・・・ 特に目元がもうちょっと上手くメイクできればいいなとも思います。 宜しくお願い致します!

  • 化粧したいけど、化粧したくない

    矛盾しているタイトルですみません。 私は今、10代の大学生で、今はまったく化粧をしておりません。 化粧水、美容液、化粧液、パック・・・などのケアはしていて 眉毛を整える事などはしています。 今はまだ良くても、あと数年したら就職活動も始まりますし そろそろ化粧を覚えなくてはならないのかなと思いました。 雑誌や本で少しずつ勉強はしていますが、あまりよく分かりませんし、 困ったことに「化粧をしたいけど、化粧をしたくない」という矛盾が自分の中にあります。 「基礎化粧」「ナチュラルメイク」と言われるほどの化粧はまだしたくありませんが、 にきび跡などもありますし、まったくしないのも嫌だなと思います。 (化粧品のにおいや、ファンデーションの質感が嫌いだったり、男顔だったりするので) 雑誌や本などでいう薄めの化粧は、私にとって十分濃く感じてしまいます。 百貨店などで化粧の仕方を教えてくれるとの事なのですが、 肌があまり強くなく、おそらくメイクをしてもらう事も、買うこともできません。 (現在は通販の洗顔や化粧水を使っており、ショップは私の住んでいる県にはありません。 化粧品関連もそこでそろえようかと思います) 今回分からないのは ・色の付いた乳液など・・・いわゆる下地や、  色の付いた日焼け止めだけですと、おかしいですか?  そういったものだと、見た目にどれくらいの変化があるものなのでしょうか?  また、どれくらいの時間持つのかなど・・・何も分かりません。 ・目元ですが、眉毛を整えて書く以外に  「これはしておいた方が良いよ!」という物はありますか?  アイシャドウはちょっと・・・といった感じです。ちなみに一重です。 ・口紅はまだ抵抗があります・・・グロスをするのとしないのと何か違いますか?  あまりグロスといった物について知識がありません。  私が見た雑誌では説明がなく、いきなりやり方についてだったので。  どういった物なのでしょう・・・? 他に何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 化粧とまゆげそり

    19歳女です。恥ずかしながらこの年になっても化粧もまゆげも剃ったことがありません。 いい加減、まゆげくらいは揃えろ!と言われてそうしようと思ったのですが、形だとかどうすればいいのかわかりません。 そこで ・まゆげを剃る道具(剃刀以外に何かいいものはあるか) ・まゆげの剃り方についてのおすすめの雑誌(か本) あれば、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。