• ベストアンサー

webメールの受信容量について

tonnura999の回答

回答No.1

どこのwebmailサービスですか?

ironuzak15
質問者

お礼

ありがとうございました。自宅のOoulook Expressで2週間の保存設定にして今日で3日目に入りましてどうやらwebmailに受信メールが残るようになりました。ただし自宅で同じメールを開くとWebmailからは自動的に削除されてしまうのは前と同じなんでしょうか?ちょっと怖くて(笑)自宅のメールが開けずにいます。教えてください。

ironuzak15
質問者

補足

ありがとうございました。自宅ではOutlook Express 6.0を使っています。もしWebmeilの受信メールを削除しているとすれば もとのメーラーを設定し直せばいいのですか?その方法を教えてください。

関連するQ&A

  • ある期間だけメールが受信できなかったのですが。

    ずっとwebmailを使っていて、久しぶりにoutlook2010を使ったら、受信できないメールがありました。 webmailにあった分とoutlook2010にあった分の間の1年くらいが受信できていません。タイムアウトしたせいかと最大にしてみましたが、ダメでした。 それと関係があるのかどうか、outlook2010の調子が悪いです。メールのチェックをしようとすると頻繁に送受信エラーと出ます。でも、もう一度やり直すと受信できるのですが、空白期間のメールは受信できません。 メールのチェック自体はwebmailでしていたので困ることはないのですが、出てくるはずのものが出てこないのはちょっと気持ちが悪いです。それがトラブルのもとになったりしたら困りますし。 よろしくお願いします。

  • 会社と自宅でメール受信

    先日、会社のメールを自宅で見れるように、自宅のコンピュータに設定したのですが、うっかり(サーバーに残す)のをせず、ここ4日間家で受信してしまったため、会社に行くと、その4日分を受信しなくなってしまいました。  この場合、自宅のメールで設定を(サーバーに残す)にして、会社に行くと会社でもその過去4日分をまた受信することは可能ですか? 教えてください。

  • 受信トレイに届かないメールがある。

    windows7の上でLivemailを使っています。同時にプロバイダーに属するWebmailも登録してしまったものだから同じメールが両方に受信される仕組みになっています。それはそれでいいのでさすが、問題はメールによってはWebmailだけに受信されて肝心のLivemailには届かないことがメールによって起っています。普段一方の受信トレイしか見ていませんのでつい見落としてしまうことがしばしば起きています。全てのメールがLivemailに一元化する方法があれば教えて下さい。又はWebmailの登録を取消けせばLivemailの受信トレイで受け取ることができるのでしょうか。熟達者の方教えて下さい。

  • niftyのWEBメールの送信済みフォルダをメールソフトで受信する方法

    niftyのWEBメールhttps://webmail.nifty.com/2nd/mailboxの送信済みフォルダにあるメールをメールソフトで受信する方法を知りたいのですが。調べたけれどもわからないのです。 普段、職場などからWEBメールにログインして、そこから送信するのですが、そして送信したメールは送信済みフォルダにコピーするようにしているのですが、ある程度溜まったとき、消える前にパソコンの普段使っているメールソフト (outlook)で受信したいのですが、受信箱フォルダに入っているメールは受信できるのですが、送信済みフォルダに入っているメールは受信できません。送信済みフォルダから、受信箱に移動させればできるのでしょうが、それをしないで、そのまま受信できる方法、アイデアはないでしょうか?多分、ニフティに聞いても、できません、の一言で終わると思ったので、知っている人がいるかもしれないという期待で、こちらで伺います。 ではよろしくお願いします。

  • メールが受信できない

    freemailを、npopで受信しています。 職場では、通常受信できます。メーラー(npop)の設定は同じで、自宅のPCで受信しようとすると、受信途中でとまります。 会社はnod32が入っていて、自宅はノートンです。 自宅のPCでも、freemailはwebサイトからはちゃんと見られます。でも、メーラーで保存や送信メールの管理などをしたいので、npopで受信したいのですが、どうしても止まります。 ちなみに、edmaxでも同様なので、多分、アウトルックだろうとなんだろうと同じなんだろうな、と思います。 関係あるかないかは分かりませんが、会社はADSL、自宅はtepco光です。 この状況の、まずどこから見直していけばいいのでしょうか?

  • メールの受信ができません。

    プロバイダはyahoo BBです。無線を使用しています。メールソフトはOEです。メールなどの設定を業者に頼んだのですが、その際のテストメールは問題なく受信されました。その後、友人宅から自宅へメールを送信したのですが、送受信のボタンを押しても、メッセージと待機ボタンと、停止ボタンが表示され、待機ボタンを何度押してもなんにもおこりません。 受信サーバ・送信サーバ等の設定を見直しましたが、特に問題はなさそうです。インターネットは問題なく見ることができるのですが、どうすればよいのかわかりません。教えてください宜しくお願いします。

  • メールの受信ができません

    OSはXPです。 OEを使用していましたが、 特にOE使用時に変換しようとするとフリーズするので、 新たにPC上にユーザーアカウントを作成し、 フリーズしなくなったので、ブラウザのお気に入りやOEもそちらで移行しました。 が、上手く受信できないので、プロバイダに電話して設定の確認などをして頂きました。 結果、webmailでは受信確認できる為、サーバーには届いているとのこと、 当方のパソコンで受信できない理由がプロバイダにはないとのことでした。 PCメーカーに問い合わせるか、メーラーを変えてみては?とのお答えだったので、 Thunderbird をダウンロードしました。 (自動で設定してくれるので楽でした。設定内容の確認もしました) が、こちらも送信はできるのですが、受信できません。 (Thunderbirdから自分のyahooメールに送信するとyahooでは受信できます) 逆にyahooからThunderbirdに送信すると送信エラーにはならないのに受信できません。 ThunderbirdからThunderbirdへtestで送信しても送信エラーにはならないのに受信できません。 もう何時間も色々調べたりしているのですが、、、すっかり煮詰まってしまい、 こちらに書き込みしました。 何か情報が不足していましたらすみません。 どうにもこうにも困っています。 どうぞお力を貸して下さい。

  • 受信メールを手違いで削除してしまいました。困っています。

    受信メールを手違いで削除してしまいました。困っています。 削除フォルダにもないです。 Outlook EXPRESSを使っていて、メールサーバには5日間だけコピーが残る設定にしてあったので、5日分は取り戻せたのですが・・・ 5日以上前のものは、すでに削除され受信できません。 消してしまったメールを、送信者に再送依頼をする方法以外で取り戻す方法はありませんでしょうか?

  • 大容量のメールを受信したくない

    XP。Outlook Express でメールを楽しんでいます。メル友の一人が写真を一度に大量に送信し、それを知らずに「すべて受信」したため大迷惑しました。聞く所によると、『ネットスケープメッセンジャー』だと受信するファイル容量の上限サイズを設定できるそうですが、(1)Outlook Express にはこの機能がありますか?また、(2)受信する前に、特定のメールをPOPサーバー内で削除することができますか? 以上の2点について出来るとすれば、その設定、操作方法等を教えて下さい。

  • メール受信について

    友達にメールしたところ、その受信メールに対して返信すると、エラーメッセージ(送信できません)として返ってくるそうです。   また、新規作成でメールを送信してもuser unknown として返ってくるそうです。   何か設定の仕方が間違っているのでしょうか?