• 締切済み

数学は好きですか?

risu110の回答

  • risu110
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.8

>数学は好きですか? はい、好きです。 理由は、問題の解き方は複数ありますが、答えは一つです。問題のどこに着目するかで、解法が変わります。高校のとき、一つの問題(難問でした)を三日かけて解いて学校で発表しました。そのとき、先生から「こんな解き方があったのか」と言われ、うれしかったです。先生は、別の解法も黒板に書いてくれました。 >中学校の数学の授業は楽しかったですか? はい、楽しかったです。 どんな所が楽しかったかというと、社会科のように、暗記する事項が少ないからだと思います。公式を導いて理解すれば(ここは、重要です)、自然とその公式は頭に入ります。後は、その公式と問題を比べて、足りないところが、回答のヒントになります。つまらないと言う方には、ぜひ映画「博士の愛した数式」を見ていただきたいと思います。数学の素晴らしさの一端がわかると思います。また、例えば『0と1の間にいくつ数があるか』とか考えると、それは宇宙の星の数と同じく、無限です。楽しいじゃないですか!!「1」と「0」という有限の世界の中に無限の世界があるのです。 数学は生活で役に立ちますか? はい、役立ちます。 どういう面かというと、例えば数学なくして、コンピュータは存在せず、ネット社会は実現できません。OKwaveもできません。建物の安全性も計算できません。携帯電話は言うに及ばず、飛行機も飛ばず、自動車も電車も走りません。また、生命保険の保険料はいくらが最適か分かりません。我々の生活の基礎は、数学に裏付けられています。 あと、映画「ビューティフル・マインド」ラッセル・クロウ主演をお勧めします。近代経済学を変えたゲーム理論が紹介されています。経済学に数学が必須となったのです。 既述「社会科のように、暗記する事項が少ない」は、社会科の好きな方には不快かもしれませんね。社会科でも、例えば、「なぜ明智光秀が織田信長を討たなければならなかったのか?」を資料から理解すれば、年号の暗記等は自然にできるのだと思います。NHKの番組で見たのですが、信長は比叡山の焼き討ちを行いました。加えて、信長は「天皇制まで崩そう」と考えていたらしいそうです。光秀は、これに反発して信長を討ったという説が紹介されました。社会科の歴史もその背景を理解すると、楽しいですね。学生時代に気がつかなかったのは、私の不幸でした。

関連するQ&A

  • 数学や英語や古文、歴史を習う理由

     中学校や高校の普通科に進学しますと、必ず数学や英語や古文や歴史を習うのですが、これらの科目を何時間もかけて習わなければならない理由があるのですか?専門の仕事をしたり海外旅行をしなければならない限り、実際の生活では役に立たないと思うのですが。  逆に技術家庭科やパソコン、保健、現代社会の方が役に立つのに、英語や数学に比べて授業時間が少ないのは理由があるのですか?  人間関係、人間心理を学んだり、防災、防犯、緊急時のサバイバルテクニック、日常生活トラブル対処法を学ぶ機会が少ないのもおかしいと思います。

  • 学校で習った数学が・・・

    学校で習った数学が、今の日常生活の中で 役に立っていると思われますか? もし思われるのならば 具体的にどんな場面で役に立っているかを お教え頂けないでしょうか? 色んな方のお考えを知りたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 現在の学校教育はなぜあれほど数学を重視している?

    現在の高校までの学校教育は 数学の授業に時間を割きすぎていると思いませんか? 数学は社会人になってからはほとんど使う場面が無いと思います。 なぜあれほど数学の授業に時間を割いているのでしょうか。 法律や政治経済のような、 就職後に役に立つような科目の授業を増やしたほうがいいと思いませんか?

  • 数学について

    学生は数学を勉強しますが、なぜ数学を勉強しなければならないのでしょうか? 小学校の算数は買い物とかで使うといえば、理解できるのですが、中学、高校の数学を学んで今後何の役にたつのかと疑問に思ってしまいました。 だれか教えてください。 お願いします。

  • 「数学」は役に立つ?

    先日友達が、 「数学なんて下らない。なんの役に立つんだよ!計算なんてコンピュータがやってくれるじゃん。」 と言っていました。思わずあっけに取られてしまいましたが(笑)、数学を勉強することでその知識が役に立つような場合って、具体的に何か考えられるでしょうか? 統計学をやるのに必要とか、経済学やるのに必要とか、物理、化学等おおよそ"科学"と呼べるものの発展には大体貢献してきたとか、それくらいならなんとなくわかるのですが、 学校で学んだ数学の知識が、実際仕事についた時何か役に立つというような具体的な例が、場面が欲しいです。 私が思いつくのは、学校の数学の先生とか予備校教師が数学を教えるのに役に立つとかそのくらいです^^;あと、コンピュータの技術者やプログラマとかって数学の知識を必要とされる事もあるんじゃないかと想像するんですが、実際のところどうなんでしょう…

  • 数学を勉強する意味は?

    学校で、数学 を勉強する意味を教えてください。 特に社会人の方、何か役に立ってますか? 数学って役に立たないような気がします。 数学を勉強するのがムダな気がします。

  • 日常生活で役に立っている数学

    日常生活で役に立っている数学 日常生活で役に立っている数学はどのようなものがありますか 例えば (一次関数を使った料金とか) 中学レベルでお願いします

  • どうすれば数学が面白いと思えるようになりますか?

    こんばんは、私は私立の中学三年生女子です。 私は小学校のときから算数、数学が苦手です。 すぐに理解できません。 今までは、テスト直前に解き方、公式を頭に詰め込んでやって1番上のクラスにいましたが、 (うちの学校は数学が成績別クラスになっています) 最近の授業やテストでは応用問題が出てきてしまって、ついていけなくなってきました… そろそろ学校で二次関数のテストがあります。 授業を聞いていて分かったつもりになっても、いきなりテストで出されたら分かりません… まずいです;; 一応今までは問題集をやっていたのですが、問題集の問題すら…になってきて 問題集をやっていても、モヤモヤするばかり。 勉強したくなくなります… どうすれば「面白い!」と思えるようになるのでしょうか? また、数学の勉強方法でオススメがあれば教えてください 回答お願いします

  • 算数?数学?

    こんにちは。 算数は、中学校に入ると数学になりますが、何故なのですか。 小学校から数学としない理由は何なのでしょうか。

  • 数学の伸ばし方

     来年、大学受験をするのですが、  特に数学が学校の授業を聞いていてもわからないし、  どうやって勉強したらいいのかわかりません。  どういった勉強法がいいのか、  どういった問題集が数学を苦手とするものにはよいのか  アドバイスをお願いします。  苦手度の基準としては模試で2割前後の点数です。