• ベストアンサー

色味の少ないメイク

soso1221の回答

  • ベストアンサー
  • soso1221
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私もそれ系はNARSとMACだと思いますね~ 全くの初心者ということなのでカウンターに行くのが一番だと思います わかりやすく教えてもらえますよ 何も買わなくても問題ないし「悩んでるんです~。。。」 とか言っておいて メイクしてもらって試供品もらって帰るのもありかとww コスメカウンターとかちょっと。。。って感じなら わかりやすい雑誌は「美的」かなー?? でも、求めてるようなメイクの見本は載ってないかと。。。 FDの塗り方とかラインの基本的なことは理解できると思います。 文字だけよりムービーや写真とか絵かついてるHPや本を見た方が 断然わかりやすいと思います。

参考URL:
http://www.unself.jp/
nao321
質問者

お礼

やはりNARSとMACが適しているんですね! うーん、そうですね・・・カウンターはちょっと抵抗あるかもしれません。(それが一番とは思うのですが) 「美的」ですか!見てみますね^^ 今、ベースメイク・アイメイクごとに専門的な本も出ているようですがそういうのでもいいんですかね?(根本的なところが分かっていないと駄目な分野だと思うので) 参考HPも教えてくださって有難うございます! ご丁寧な回答感謝いたします。

関連するQ&A

  • 似合うアイメイクを教えてください

    こんばんは。 私はブルーベース・夏の肌色です。メイクで目もとをナチュラルでありながらパッチリとさせたいと思っているのですが、どのようにアイメイクをしたらよいのでしょうか?条件・タイプとしては 1.典型的なブルベ・夏です。 2.アイシャドウはナチュラルにしたいので、ベージュ・ブラウン系がいいかなぁと思っていますが、ブルベはあまりベージュ系が似合わないようなので、ブルベ・夏に似合うベージュ・ブラウン系を教えて欲しいと思っています。 3.アイラインはひいています(色はブラウン) 4.アイシャドウはパールを効かせた質感が好きです。パール感が強く、色味が薄いものが好きです。 こんな私に合いそうな、アイシャドウのブランド・商品名や色味・メイクアドバイスを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • バイト(接客業)での化粧・メイクについて

    こんばんは。 私は大学生で、最近、飲食店でのバイトを始めたのですが、店長さんに、「接客業なのだから、化粧をするように」と言われました。 私は普段、お肌は化粧下地+お粉、目元はブラウン系のシャドウ+ライン(ペンシル)+マスカラ(黒)、チーク、リップという感じで、学校などに行っています。 私なりには、お化粧を頑張るようにしているのですが、お化粧しているとわかってもらえません…。一重だということもあるのでしょうか…。 そこで、お化粧している感を出すコツとかがあれば、ぜひ教えてください。 また、すっぴんに見えないナチュラルメイクの仕方を、教えていただけるとうれしいです。 お願いします!

  • 私の顔に似合うメイクを教えてください。

    最近化粧を始めました19歳の女です。全くの初心者で色々と試行錯誤して頑張ってますが、 なかなかうまくいきません。目指しているのはナチュラルメイクです。 いまの化粧手順は、まず瞼に白のシャドー、次にブラウン系のシャドー、明るい茶色のシャドーを つけ、ブラウンのアイライナーでラインを引き(上瞼のみ)、ビューラーで睫毛をあげ、ブラックのボリュームマスカラを塗ってます。下瞼には特に手を加えません。ブラウン系のシャドーを軽く塗りますが。 (下瞼にラインをいれたら、やはりけばく見えますか?) そして眉毛を整え、ピンクのラメ入りグロスを唇に塗って終了です。化粧下地やファンデーションは一切使いません。なんか肌が荒れそうなイメージなので…。使ったほうがいいですか? しかし今使ってる化粧品は全て100均です笑 まだまだ初心者なのでまずは お試しとして適当に揃えました笑 私の化粧手順やメイク道具で足りない点や間違ってる点などあれば教えていただきたいです。 また私に似合うメイクはどういった系統なのかも知りたいです。 顔は童顔(丸顔)、二重、鼻低めの髪は黒髪です。芸能人では忽那汐里というひとに 似てると言われました。できればナチュラルメイクでカワイイ系を目指してみたいのですが、 どんな感じのメイクをしたらいいでしょうか。シャドーとかピンクなども使ってみたいです。 好きな人がいるので、男性が好むようなメイクも知りたいです。 まとまりのない質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • メイクの基本

    高校3年の女子です。 もうすぐ大学生になり、春から神戸に住みます。 春までにメイクの仕方を知っておきたいと考えています。 しかしメイクをしたことが一度もありません。 するならナチュラルメイクをしたいと考えています。 わからないことがあるので以下のことを教えてください。 1.ベースメイクに最低限必要なこと・道具 私はよく肌が白くて、きれいだと言われるのし、 なるべく肌に負担をかけたくないです>< 2.マスカラやアイシャドウはしたほうがいいですか? した方がいいなら、ナチュラルならどんな色の アイシャドウがいいですか? 3.1と2以外にした方がよいことなどありますか? 4.おすすめの化粧品があれば教えてください。 回答してくださると助かります(><)

  • カワイイ系メイクを教えてください♪

    私は美人系の顔ではなく、どちらかといえば童顔で幼い顔立ちです。 なのでカワイイ系メイクが似合うようになりたいんですけど、具体的にどんなメイクをしたら いいですか?? 理想はふんわりした雰囲気で目元をぱっちり見せたいです。 今してるメイクは、目元はブラウンのペンシルライナーにブラウン系シャドウ、 マスカラは上下塗って、たまに下瞼にブラウンライナーで薄く引きます。つけまつげはしてないです。 頬は明るめパウダーにピンクチークです。できるだけナチュラルに見せたいのでブラウン系や ペンシルしか使わないんですけど、最近自分の化粧に飽きてきました。 リキッドライナーなど使えば目元ぱっちりになりますか?? あとシャドウの入れ方もかなり適当です。まず、明るめの肌色をアイホールに入れ、 その上からベージュ、そして濃いブラウンで少しラインを引き、その後にペンシルライナーで引きます。 そしてまたベージュのシャドウでボカすって感じです。そうするとだんだん瞼に茶色が広がって、 なんかまとまりがない感じです…。 ハイライトは下瞼の隙間?に適当に入れます。 理想はAKB48の小嶋陽菜さんみたいなメイクです。 よかったら教えてください☆

  • 目元のメイク

    いくら頑張っても、目もとの化粧が濃くならないので 皆さんのアドバイスを聞かせてください。 ブラウンのアイライナー、アイシャドウを使っています。 いくら頑張っても、写真で見たり遠くから見ると すっぴんに見えます…。 紫や緑など濃い色でアイシャドウをつけたくもありません。 目もとのメイクを濃くするコツはないものでしょうか。 私は、奥二重ですが、まつげが少ないです。 下方のまつげは、うぶげのような毛(長さはある)が数本程度にしかないので マスカラを塗るのは難しいです。 更に、アイライナーも下の方は涙が出てるのか すぐにじんでしまうのでつけていないです。 よろしくおねがいします。

  • ナチュラルメイクに見えない

    ナチュラルメイクといいますが、普通に 基礎化粧+日焼け止め>化粧下地>ファンデーション>眉>アイシャドウ>マスカラ>口紅 とやっていると、普段のメイクと全然違って見えません。 どこを手を抜いたらナチュラルメイクになりますか?また、ナチュラルメイクって手抜きってこととは違いますか? それとも、アイシャドウの色とか口紅の色とかに問題があるんでしょうか?

  • メイクの仕方

    高校1年生です。 このまえ、 アドバイスをもとに、 メイクをしたのですが… アイシャドウ→ブラウン系 アイラインペンシル→黒 チーク→ピンク 私は、 パッチリ二重なので 茶系のアイシャドウをしても 二重で隠れてしまって まったく変化しません。 明るめのアイシャドウに 変えた方が いいのでしょうか? 私の顔の特徴としては、 その二重と 割りと顔が濃いめです(汗) あと 初心者でもできる (ナチュラル)メイクの仕方を 教えてください。

  • 初めてのメイク。メイク用品を揃えたいのですが…

    春から大学生になります。恥ずかしながら、今までメイクをしたことがありません。 そこで、一からメイク道具を揃えるつもりです。 母にアドバイスを求めたところ、 「目元と唇くらいでいい」 「肌の色が薄いので、ファンデーションはしなくても良いかも(色は薄いけれど綺麗な肌ではありません…)」 「デパートでメイクとアドバイスをしてもらってもいいけど、やってもらったら買わなきゃいけない。それぞれ良いと思ったものを色々な会社から揃えたほうがいい」 と言われましたが、まったく知識がないので、それが良いのか悪いのかすらわかりません。 こんな初心者の私は、まず何を揃えるべきでしょうか? また、初心者が使いやすい定番の色などはありますか? ☆マスカラ、アイライナー、アイブロウ、アイシャドウ、リップ・グロス類 はとりあえず必要だと思っています。 睫毛はもともとカールしているので、ビューラーいらずと言われてきましたが、マスカラをつけると下がったりするでしょうか? 下地やチークなど、肌に使うものについてはサッパリ疎いので、教えていただきたいです。 目指したいのは、派手すぎず甘めなメイクです。どうか宜しくお願いします(。uωu)

  • メイクについて

    メイクについて ファンデーション、チーク、マスカラ、アイシャドウをしても すっぴんとあまり変わらないといわれてしまいました・・・ 私は肌は小さなニキビがたくさんあって、赤くなりやすく、ファンデーションをしてもきれいな肌になれませんし、すぐ落ちてしまいます まつげは長いし多いのですが、一重でカールしにくいです はれぼったい一重なのでアイシャドウの仕方もいまいち分かりません 今は ファンデーション・・・レビューのエッセンスインパクト 下地・・・エッセンスインパクトの下地 コンシーラー・・・メイベリンのピュアミネラル チーク・・・エフィードのオレンジ アイシャドウ・・・ファシオのグラデーションディープアイズのブラウン マスカラ・・・ボリュームエクスプレス いろいろ化粧品を試したり、練習してみたりしていますが、うまくできません もうどうやって化粧すればいいのか分かりません 困っていますので回答をいただけるとうれしいです あと、どこのメーカーのこれがいい、と具体的に教えていただけるととても助かります よろしくお願いします ちなみに、アイラインはまつげの間を埋めるように、とよくありますが、まつげが多いので間を埋めることも難しいです