- ベストアンサー
私立幼稚園への就職について
現在通信制大学で幼稚園教諭免許取得を目指している者です。 免許の取得は08年の夏ごろを予定しているのですが、いくつか心配なことがあります。それは・・・ (1)就職先の選び方と時期 (2)就職時の年齢 についてです。 (1)私立幼稚園の場合、園によってさまざまな方針や雰囲気があると聞いたことがあります。そして就職する際も直接交渉だと聞きました。 数多くの私立幼稚園からどのようにして就職先を選べばよいのでしょうか?やはり地道に1園ずつその園の教育方針などを確かめていくしかないのでしょうか? それから、免許が確定する前から面接などはやって頂けるものなのでしょうか? (2)上にも書きましたが、最終的に免許が獲得できるのは早くても08年の夏頃を予定しています。そのあとすぐに就職ができたとしても、就職時には26歳の予定です。今まで社会経験がない上、幼稚園教諭は20歳から働く方も多いと思うのですが、私の状況は就職に不利でしょうか? ただでさえ幼稚園教諭の需要が少ないと聞くので、雇ってもらえないのではないかととても心配で、一般企業への就職活動も同時に進行させようか悩んでいます・・・ 長々とした質問ですみません。。もし、幼稚園に就職経験のある方がいらっしゃいましたら、選び方のアドバイスや、就職の現状など教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元・幼稚園教諭です。 (1) 私が通っていた大学にも、通信がありました。 就職活動に関しては、大学に来ていた求人票を、通信の学生も見ることができました。 今、受講されている通信大学へ、問い合わせてみてはいかがでしょう? また、地域によっては、ハローワークなどに、求人が出ていることもあります。 私は結婚後、旦那の転勤に伴い、全国各地の園での勤務経験がありますが、 ハローワークで見つけて連絡を取った園もありますし、 自分で良いな、と思った園に電話で直接交渉した時もあります。 幼稚園の教育方針や雰囲気などは、ネットでの口コミなども参考になるかと思いますよ。 実際に園に話を聞きに行くよりも、内情がわかる場合もあります。 最近では、HPを持っている園もありますから、 まずはネットや近所の口コミなどで、ある程度の情報を収集した方が良いかと思います。 就職したい!と思える園があった時、いきなり訪ねていって、色々質問するよりも、 事前に基本的な園の情報があった方が、話も盛り上がりますし、 この園に就職したい!!という意志が、園側にも伝わって、好印象を与えます。 私も↑コレで、採用試験前にあいさつに行った時点で 「あなたを採用するわ!」と約束をもらった経験ありです。 また、私が勤務している園には、時々、資格取得のための勉強をされている方が 自主的にボランティアに来る、というケースが何度かありました。 週1回とかですが、園児と遊びたいです!という感じで、園長に交渉してきたらしいです。 資格取得後に、そのまま採用になったケースもありましたよ。 (2) 私は全部で6園での勤務経験がありますが、 どの園も、面接→即採用でした。 勤務経験ありだったからかもしれませんが、30過ぎてからの採用もありましたよ。 必要なのは、この園で働きたい!という熱意。 先にも書きましたが、自分で情報を仕入れて、熱意をアピールすると良いです。 また、大都市では、幼稚園教諭・保育士専用の派遣会社もあります。 そういうところに登録してみるのも手です。 私も結婚後、一度登録したことがあります。 多くは、パートタイムでの仕事や、産休中の代理などでしたが フルタイムで、担任の仕事などもいくつかありましたよ。 パートで派遣されていた人が、翌年、正規で園に採用された、というケースもあるようです。
その他の回答 (1)
- aoislave
- ベストアンサー率30% (324/1066)
私立幼稚園教諭です。 現在ちょうど26歳、6年目になります。 (1)地道に行くのが一番安全だと思います。 待遇面など文章だけで見ていてはおそらく全く実像は掴めないと思います。 学校に求人票が来るならそれを頼りに行くのが一番いいと思うのですが、あまり人気のない学校だとしらみつぶしに電話していくしかないのかも。 その辺どうでしょうか?私の母校は比較的絶え間なく私立幼稚園からの求人票が来たので、学校に紹介してもらって就職しました。 学校側の仲介がないのであれば、自力で動くよりほかにどうしようもないですね… 普通は免許取得見込みの学生を対象に就職試験を行いますから、確定していなくてもそれは問題がないと思います。 園の選び方としては、とりあえず最低限教育の方針が自分の理想とするものか?本当は職員の人間関係、待遇なんかも重視したいところですが、なかなか外から見ている分には伝わってこないのかも知れません。 その辺の裏事情に詳しい人を見つけておくことも(学校の就職担当の先生とかがよく知っているかも)就職活動の上で安心につながると思います。 (2)年齢を考えると確かに遅い就職ではありますが(私は現在26歳で来年既にNo.2の立場になることが確定してます…)それだけで不利ってことも考えにくいかなぁと… 例えば既婚であるとか、お子さんがいるとかってなるとちょっとまずいかと思いますが、年齢が行っていても新卒には変わりないので、別にそこまで心配しなくても大丈夫ではと思います。 ただ、学校がどれくらい世話をしてくれるのか、地域の園の中で卒業生はどのくらい活躍しているのか、結局そういうのが縁となって就職に繋がることが多いので、もし全く学校にお世話してもらえないなら、「誰の紹介でもない学生」を雇うことに躊躇する園はあるかも知れない…と思います。 私自身、正直母校の名前の影響で今の園に就職できたようなもんなんで…。(あそこの卒業生なら間違いない!と) 一番大変なのは働き始めてからだと思いますが、頑張って下さい。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 そうですね、卒業生の活動状況っていうのは自分を証明する一つの手段ですもんね。通学課程にも児童学科があるので、幼稚園教諭になった卒業生はけっこういるかもしれません。 まずは大学にいろいろ確かめてみます。 通信生なので、自分をやる気や力を証明するために、通学生も含めた卒業生の活動を示すのは助けになりそうです。就職できたあとのことも覚悟して、これから調べてみようと思います。 貴重なアドバイスや体験談をありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 口コミを活用する、というのはとても良い方法ですね。事前にある程度情報を仕入れることができるし、確かに好印象につながりそうですね! ボランティアで今できる範囲で動き始める、というのも経験を少しでも積むことができていいですよね。探してみます! まずは大学に問い合わせをしてみて、それから地域のハローワークなどもあたってみます。派遣会社まであるとは知りませんでした。mamigoriさんはとても豊富な経験をお持ちなのですね。今から始められることがこんなにあるとわかって、やる気がでてきました。熱意を持ちながら頑張っていこうと思います。 アドバイス頂き、ありがとうございました。