• ベストアンサー

XPのインストールファイルの削除の方法を教えてください

Windows XP home edition sp2を起動した状態で、アップグレードインストールをしたところ、XPのインストールファイルをHDにコピーしたあとの再起動後にエラーがでてしまい、それ以上インストールが進まなくなってしまいました。 その後アップグレードインストールをする必要がなくなったため、現在は、コンピュータの電源を入れたあと 1.windows xp home edition 2.windowsのインストール 上記二つを選択する状態で、毎回1.を選んで使用しています。 この画面が面倒なので、できれば2.の選択肢を消してしまいたいのですが、どうすればよいのでしょうか、どなたかアドバイスをいただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
OhYa
質問者

お礼

BOOT.INIの編集で、解決できました。 大変すばやいご回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.4

追加補足です >default= で指定しなかった行をすべて削除します。 つまりこの場合は 「Windowsのインストール」と記載がある行を指します。 この方法は幸いにもWindowsXpが起動できる状態で容易にできる方法です No1の方の紹介リンクも参照された方がいいですね

OhYa
質問者

お礼

解決できました。ありがとうございました。

  • norakini
  • ベストアンサー率34% (238/696)
回答No.3

 以下でやってみてください。 ・管理者権限を持つユーザでログオン。 ・マイコンピュータのプロパティを表示。 ・「詳細設定」タブの「起動と回復」の「設定」をクリック。 ・「起動のオプションファイルを手動で編集するには「編集」をクリック」と書いてある右の「編集」をクリック。 ・「boot - メモ帳」というタイトルのメモ帳が開くのでおそらくいちばん下の行が以下のようになっていますのでその行を削除して保存してください。作業を間違えると面倒なことになるので気をつけてください。 multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="windowsのインストール" /FASTDETECT /NOEXECUTE=OPTIN  また、デフォルトのWINDOWSがC:に入っているようであればDEFAULT業は以下の通りにしてください。 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS  失敗すると最悪は起動しなくなるので自信がなかったらやらないことをお勧めします。

OhYa
質問者

お礼

解決できました。ありがとうございました。

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

マイコンピュータを右クリック、プロパティを開きます 詳細設定タブを選択、起動と回復を押します 編集のボタンを押します boot.iniがメモ帳で開かれます [boot loader] セクションの timeout= を 0 にします。(timeout=0) または、[operating systems] セクションから default= で指定しなかった行をすべて削除します。 作業が終わったらメモ帳のファイル(F)-上書き保存を指定します メモ帳を閉じてください これで次回の起動からは大丈夫なはずです

OhYa
質問者

お礼

解決できました。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう