• 締切済み

IFOですが平気でしょうか

質問ですが、パソコンの中のaviの動画をdvdに焼いて家電プレーヤーでみたいのですが、isoはできるけど、ifoファイルはdvdに書き込めないのでしょうか? 私のその動画はifoです。 avi2dvdをつかいましたが、終了後そのファイルをみてみてもifoファイルのままとなっています。 これで書き込めるのでしょうか?

みんなの回答

  • S-Wat
  • ベストアンサー率23% (72/302)
回答No.2

VOBファイルも当然できてますよね? というところで、ライティングソフトによってIFO+VOB作成後の手順が異なります。 使用されているライティングソフトを提示しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.1

IFOファイルは、DVDのメニューなどの情報ファイル。動画本体ではない。 と言う訳で、書き込む書き込まない以前に、根本的なところで理解が足りないか間違っているか勘違いをしているかだと思います。 IFOファイルだけ焼いても動画は見られないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IFOファイルをDVDに書き込んで、プレーヤーで再生できますか?

    色々調べていくと、ISOファイルをDVDに焼くのが一般的だと思ったので、DVDをISOでリッピングし、ISOのままでDVDに焼くと、プレーヤーで再生することができました。 そこで、パソコン上にあるIFOファイルもDVDに焼いてふつうに再生したいと思って、 空のDVD-RWに「AUDIO_TS」フォルダと「VIDEO_TS」フォルダを作成し、AUDIO_TSフォルダには何もいれず、VIDEO_TSフォルダにIFOファイル、VOBファイル、BUPファイルを入れて、それを再生したのですが、真っ黒な画面で何も再生できませんでした。IFOファイルはやはりISOファイルに変えてから焼くべきなのでしょうか?もしそうなのであればIFOなどのファイルをひとつのISOファイルに変換してしまう方法やフリーソフトを教えていただけないでしょうか?IFOでも焼いて再生することが可能なのであればそのIFOファイルをDVDに焼くまでの方法を教えてください。

  • ImgBurnでIFOを焼いたらISOになります

    ImgBurnでVIDEO_TS(IFO)を焼いたら自動的にISOになります。 家のDVDプレーヤーが古いのかISOでDVD-Rに焼いても再生出来ません。 なのでIFOのまま焼きたいのですが… 何か良い方法はありませんか?(´・ω・`)

  • IFO

    AVIからVOBに変換したのですが、 IFOファイルが無くてDVDに焼けません・・。 どうしたらIFOファイルは作れますか?

  • MPG→VOB、IFO

    MPEGでなくても、aviでもいいのですが、動画のファイルを、市販されてる映画等のDVDのような、VOBとIFOのファイルに変換するようなソフトはないでしょうか? フリーでないようなら、シェアウェアでもかまいません。

  • IFOファイルについて

    市販のDVDをコピーする為にDVD DecrypterでHDDに一度入れたのですが、ファイルの種類がIFOになっていて、そのままでは、DVDに入れれないと聞いたので、ネット上でaviファイルに変換する方法を見て、試してみたのですが、うまくいきません。 初心者で全くわからなくなってしまいました。 どうすれば、DVDのコピーが出来るのか詳しい方どうか教えてください。

  • DVDからAVIへ

    DVD(ISOファイルやIFOファイル)からAVIへ変換するフリーソフトはありませんか?出来れば、字幕などもそのままエンコードでき、自動的にPCをシャットダウンできるのもがよいのですが。 そのようなDVD(ISOファイルやIFOファイル)からAVIへ変換するフリーソフトはあるのでしょうか?

  • IFO形式からAVIへ

    初めまして。 タイトル通り IFO形式からAVIへ変更したいのですが、フリー変換ソフトはないですか? キャプ画を作ろうと思うのですが、GOM PlayerでIFO形式の動画をキャプチャーしようと思っても、フォルダーに保存出来ません。 AVI形式の動画ならちゃんとキャプチャーできるので、教えてください。

  • ifoの変換

    DVDFabでDVDをifoファイルへ変換したのですが、それをさらにaviに変換するためにAVS Video Converterを使いました。ちゃんと変換でき、aviになりました。 しかしチャプターごとに分割して保存したいのですがやりかたが分かりません。是非教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • VOB、IFOをISOへの戻し方

    ISOファイルを解凍しましたらVOBファイルとIFOファイルになりました。こちらのVOB,IFOをISOに戻したいのですがどのようにしたらいいのか分かりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • IFOをAVIに変換

    DVD Shirinkで取り込んだ動画、GOMPlayerでは「IFO」と 書いてあるんですが、それをなんとかAVIに変換したいんです。 できれば画質はあまり落とさずに・・・ 何かいい方法はないでしょうか? できればフリーソフトがいいです。

このQ&Aのポイント
  • ルーターを変更したことにより、ブラザーmyMIO MFC-J955DNの印刷ができなくなりました。
  • Windows11を使用し、無線LAN接続で利用しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線も使用していません。
回答を見る