• 締切済み

年の差夫婦の年金~加給年金~

共働き夫婦です。(厚生年金) 主人は厚生年金に20年以上納めていて52歳 主人は65歳時、私は47歳(この時点で19年ほど厚生年金を納めることになります。) 私の年収850万円以下はクリアしていますが、加給年金は支給されるのでしょうか? また、加給年金は20年以上厚生年金を納めていたら受給資格がなくなると思いますが私のケースでは1年間加給年金を受給することが出来るのでしょうか?(65歳まで働く予定です。) よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.1

>主人は65歳時、私は47歳(この時点で19年ほど厚生年金を納めることになります。) >私の年収850万円以下はクリアしていますが、加給年金は支給されるのでしょうか? 普通に加算されます。 おそらく勘違いされていますが、加給年金額は「厚生年金の加入期間が20年あるとつかない」のではありません。「20年以上の加入期間に基づく老齢厚生年金等を受けると止まる」のです。 現在47歳とのことなので、計算正しければ昭和33年度の生まれですかね?とすれば、20年以上の厚生年金加入期間がある場合でも老齢厚生年金の支給開始年齢は61歳になるはずですので、それまでは加給年金額は加算されます。

emi445
質問者

補足

早速ご回答いただきありがとうございます。 現在私は34歳、主人は52歳です。 私はこれからも働き続ける予定ですので、20年以上厚生年金をかけると思います。 20年厚生年金をかけた時点で加給年金が受けられなくなるのか、20年を超えても私は年金受給の年齢まで加給年金を受けられるのか(こんなおいしい話はないとは思いますが)が知りたくて質問をしました。

関連するQ&A

  • 加給年金について

    加給年金 加算対象配偶者について教えてください。   夫婦共働きで、私は3年前に退職し現在は無収入。 33年間、厚生年金に加入。 主人(10才年上)も退職してますが、30年以上厚生年金に加入。 主人の年給受給時に 配偶者(私)の加給年金を申請できるのでしょうか? 受給できるとした場合、 最初の受給時に申請とありますが、受給時に年収が850万未満であり 受給開始した場合・・・受給途中に850万を超える一時収入が発生したら そこで打ち切りとなるのですか? ちんぷんかんぷんな質問ですみません。

  • 加給年金について

    加給年金について教えてください。 加給年金の支給対象者の受給要件 のひとつに・・・                                     ●240か月以上で計算(または中高齢者の期間短縮の特例の15年~19年を含む)された老齢年金(定額部分と報酬比例部分の両方)・障害年金を受給していないこと         がありますが、240か月以上厚生年金をかけてきた私の配偶者(妻)の場合には、64歳から特別支給の老齢厚生年金を受給しますが、その場合、私のほうに加給年金は支払われないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 加給年金について 年の差婚

    来年主人が、65歳になります。 16歳の娘が1人います。 私は、38歳で現在会社員で勤めています。 厚生年金は、今現在17年納めています。 テレビで、加給年金の事しりましたが、 対象になるのか、わかりません。 娘は、対象になることは、わかりましたが、 私の場合、年収は、400万程度で、これからも働きます。 厚生年金にはいってます。 支給対象に当てはまりますか?

  • 加給年金について

    あと数年先の話し ですが・・・ 夫(私)が65歳になり(その時 妻は60歳) 本来なら加給年金が受給できるところですが 妻が20年以上 厚生年金を掛けていますので受給資格は ありません。 夫は65歳で老齢年金を受給しますが 妻は報酬比例部分というものを受給します。 でも 妻の報酬比例部分の年金額は 何と18万しかありません。 (社会保険庁で調べてもらいました) もし加給年金が支給されるとしたら約40万になります。 何とも おかしなルールだななんて思います。 で・・・ 妻の受給できる報酬比例部分が 加給年金を下回る場合 その差額を頂ける、なんてルールがありませんか? 50代後半の男性です。 よろしくお願い致します。

  • 加給年金が付く条件を教えてください。

    色々調べたのですが、加給年金が付く条件がいまいちわかりません。 具体的に、下記の場合、加給年金(そして振替加算?)は付くことになるのでしょうか?  夫:S23年生 厚生年金暦38年 64歳から特別支給の厚生老齢年金(定額部分+報酬比例部分)を受給 妻:S28年生 厚生年金暦35年 64歳から特別支給の厚生老齢年金(定額部分+報酬比例部分)を受給 夫が64歳になったとき、妻は59歳でまだ働いおり、年収は300万円程度です。 よろしくお願いします。

  • 加給年金

    昭和30年生まれの男性です。62歳の時に特別支給の厚生年金を受給できるようになっています。 その時同時に加給年金も受給できるのでしょうか?

  • 厚生年金の繰り上げ受給と加給年金について

    私の父のケースについて質問します。 父は今年59歳で母は55歳になります。次男の弟が13歳で 長男の私と姉は成人しています。 父は厚生年金の受給資格を満たしていますが「特別支給の老齢厚生年金」は62歳からの受給になります。 父が一部繰り上げを行って60歳から「特別支給の老齢厚生年金」の定額部分を受給した場合、母と弟の加給年金も60歳から支給されるのでしょうか? また、18歳未満の子の加給年金は第1子・2子と3子以降で支給額が異なるようですが、父のケースの場合の(3人目の子である)弟の扱いは3子となるのでしょうか? 年金については素人で書店の解説本などを参考にしていますが、説明に不足など有りましたら随時補足させて頂きます。どうかよろしくお願いいたします。

  • 加給年金について

    私62歳、妻63歳で私は60歳から厚生年金報酬比例部分を受給しております。厚生年金に40年加入、現在は無職で今年の4月から63歳での厚生年金の繰り上げ支給を考えております。妻は5年ほど厚生年金加入し現在は年金を受給しております。 私が63歳から繰り上げ受給した場合に加給年金は受給できますか。ご回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 年金の配偶者加給について

    老齢厚生年金の配偶者加給を受給している夫婦が世帯分離手続きを役所でしたら加給の支給は停止されるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 加給年金もらえますか

    私現在53歳。14歳年下の妻と3歳の子供がいます。 学校卒業後13年間サラリーマンとして厚生年金に加入していました。今個人事業主として国民年金に加入しており、近々法人成りを計画しています。それというのも加給年金のことを知ったからです。 ところが、会社を設立して7年厚生年金に加入したら加給年金の受給資格が得られると思っていたら、40歳以上で15年間の加入が必要との文言を見つけ愕然としているとこです。現在53歳なので65歳までにあと15年間の加入は不可能です。 私のような場合、会社設立後65歳までに7年間厚生年金に加入して計20年経過した場合、加給年金の受給資格は得られるのでしょうか。