• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:唇の水泡の治療について(ロコイド))

唇の水泡の治療について(ロコイド)

tasukoceoの回答

  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.3

もしヘルペスであればステロイドは悪化します 今は唇だけですか?顔に痛みと熱さはありませんか? かゆいより痛いはヘルペスの可能性が高いです。

riri077
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはりヘルペスなのでしょうか。。。顔には特になんの症状も出ていないのですが。。。 今は唇だけです。痛痒い状態でひどくなった左半分の 特に下唇がなんだか痒いです。今日受診した時に医師にステロイドを塗ってこんな膿みが出るのはおかしいのか?等聞いてみたんですが、治っていく過程でそういう場合もあるし、、、等ほんとになんとも言えないとそればかりでした。。もう少し検査をしてほしいのですが見た目だけの判断されるので困惑してしまいます。。

関連するQ&A

  • 唇に湿疹ができてロコイドとアンダームを処方してもらったのですが・・・

    唇に湿疹ができ、かゆいので皮膚科に行ったところ 日中リップクリーム代わりに塗るアンダーム軟膏という塗り薬と 朝と夜に塗るロコイドという塗り薬をもらいました。 ロコイドはステロイド剤のようなのですが、ステロイド剤はあまり長く服用すると副作用が出たり、しみになったりするというのを聞いたことがあります。 具体的に何日ぐらいまでなら服用してもいいですか? それと、アンダーム軟膏という塗り薬は長期間服用しても大丈夫ですか?

  • 唇の水泡・・・でもヘルペスじゃない

    私の友人が唇に水泡が出来て皮膚科に通い、もうかれこれ5ヶ月も同じ軟膏を塗っていますが、症状が全く良くなりません。 症状は唇の周りに水泡ができ、それがつぶれて膿が出て赤くただれてカサブタになるといった感じです。 私自身ヘルペスを持っているのでそれについて訪ねましたが、彼女のはヘルペスではありません。 皮膚科でアレルギー検査をしても、細菌検査をしても反応はありません。血液検査も検便もしたそうですが原因は分かりませんでした。食べ物や化粧品にも心当たりはないそうです。 現在はヒアルロン酸を使用しているそうなのですがあまり良くはないようです。 皮膚科の先生もお手上げといった感じだそうなのですが、このような症状をご存知の方がいらっしゃいましたらなにか良い知恵を貸してください。

  • 唇の水泡について

    今朝起きたら、上唇に小さな水泡が数個かたまりになってできていました。過去の質問回答を拝見すると、唇ヘルペスの様な気がしました。 ですが、疲れが溜まった時になるとの事ですが、私は、ここ一ヶ月仕事をしていませんし、疲れが溜まるとは思えません。 AM1時前に寝て、AM11時過ぎに起きる日が多い。 次の仕事に就くまでの不安。 3日前から歯医者に通いだした。 これらの事は、関係あるのでしょうか? 又、水泡の固まりが出来たら、プールに行くのは避けた方がいいのでしょうか? 何か知ってる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 唇の病気?

    現在妊娠中です。 唇のふち(上下)に細かい水泡のようなものができ、赤くかゆみもあります。普段から唇の皮をこする癖があります。こすり落とすと膿か水のようなものがプツプツとでてきます。 皮膚科にいくと妊娠による体の変化で口唇ヘルペスではないと言われ、薬ももらえませんでした。 ワセリンや薬用のリップを塗ってもかゆみがひかないのですが何か思い当たる病気はありますでしょうか? またいい薬があれば教えて下さい。

  • 唇の湿疹の・・・

    私は1年位前に唇全体が腫れて、水泡とかが出来て、 皮膚科に行ったんですが、診断結果が「歯磨き粉によるかぶれ」 でした。 え~~??そんな事あるの??と思いましたが、そうらしいのです。 滅多にいないのかと思ったら、皮膚科では歯磨き粉でかぶれる人は 結構いるのだと言われました。  *私は無添加系の歯磨き粉でみがくと大丈夫なのに、普通の歯磨き粉だと   同じ事が起こるし、口紅も無添加じゃないと× ちなみに、ヘルペスか?と思ったのですが、ヘルペスの場合は、 唇全体ではなくて、部分的に水泡が出来たりするそうで、 私の場合は唇全体に症状が出たので(検査もしましたが)ヘルペス ではないという事でした。 そこで、皮膚科でもらった薬&保護剤を使用していたのですが、 唇が乾きやすく、保護剤の減りが激しいのです。 皮膚科に通うのも、中々大変ですので市販で買えるものを探してます。 私の場合市販のリップでも、無添加系のア○カのリップはOKだったのですが、 D○Cのは速攻腫れ&ブツブツが出来てダメでした。 ア○カのリップも減りが激しいし、通販ですので手に入れるまでの 時間などかかってしまうので、手に入りやすいリップを探してます。 (薬局とかで購入可能のもの) 同じように、唇が添加物に敏感になってしまって、 腫れる&水泡とかで悩んでいる方、リップとか何を使用されている のでしょうか?? 皮膚科で多目に保護剤をもらえばいいのでしょうが、市販で いいものがあったら知りたいのです。 どうか、よろしくお願いします。

  • ロコイド軟膏は口に塗っても大丈夫でしょうか?

    ロコイド軟膏は口に塗っても大丈夫でしょうか? 以前に唇に小さなブツブツ(ヘルペスではないと言われました)ができたことがあるのですが 塗り薬を出されてそれを塗っていたら治りました。 その時に手湿疹も出来ていたため、塗り薬を「2種類」もらいました。 片方はなくなり、現状で残っているのが「ロコイド軟膏」というものだけです。 最近になってまた唇にブツブツが出来てきてしまったのですが ロコイド軟膏が唇に出されたものか、手湿疹に出されたものか分からなくなってしまいました。 ロコイド軟膏は唇に塗っても大丈夫なものでしょうか? それとも手湿疹などに使われるものでしょうか? 薬が口に入るため間違っていたらと心配です… 長々と質問すみませんが、分かる方がいましたら教えていただきたいです。

  • 唇の裏の水泡

    唇の裏、1cmくらい下のところに、1mmくらいの小さな水泡がぽつんとあります。 舌で触るとぷっくりしているのがわかる程度です。目視もできます。 ここ数日唇の辺りがかゆく、そこに小さな口内炎ができていたのでそのせいかと思っていたのですが、 今日鏡を見たら口内炎はほぼ消えていて、代わりにその近くに水疱ができていました。 これって一体なんなんでしょうか? もともとヘルペスや口内、歯茎の荒れ、口内炎など、疲れが口に出やすい事、 最近異様に疲れやすい(昨日の朝は地下から地上への階段を休みながら上がるくらい疲労していました)事もあり、 それが原因なのかな?とも思うのですが…

  • 唇にステロイド

    唇が炎症を起こしていて、リドメックスを1週間使いましたが、また再発してしまいました。 そこの病院では、ステロイドはあまり使わない方がいいのでワセリンでと言われたのですが、ワセリンが微妙に合わなくて膿の塊ができてしまいます。 どうしても塗りたいなら炎症を起こしてるとこだけステロイドを使うように言われました。 もう一件のところは、リドメックスは強すぎるからロコイドを使うように言われました。 ロコイドを使ってみたのですが、全然炎症が引いていません。 自己判断でリドメックスに変更しても大丈夫でしょうか? 6月から唇輪郭に湿疹が出来て、月1で出来るのでその度リドメックスorロコイドで5日程度使って治していました。 輪郭の湿疹は今はできても勝手に治まって出てを繰り返しているのですが、唇が瘡蓋になるようになってそこにリドメックスを1週間使いました。 1件目の病院が経緯を知っているので、1件目の病院の指示に従うのがいいと思いますが… 正直リドメックスを使うと凄く綺麗になるので、全体が綺麗になるまで使いたいと思ってしまいます。 やはり自己判断はよくないですよね? 大きな病院は大抵唇にはロコイドと言います。 ただ効きが悪い。。。 やはりリドメックスは唇に強いでしょうか? まとまりのない文章になりすみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 唇に非常に小さなぶつぶつ。これもヘルペスですか?

    唇に非常に小さな、目を凝らさないと見えないくらいのぶつぶつが唇全体によくできます。 酷くなると唇全体に多くでき、乾燥したり少し汁が出ます。 頻度は2週間に1度はできてしまいます。ペルペスの薬ではないですが、皮膚に効くステロイド剤入りのロコイドという薬を塗ると 2,3日でマシになりますがその繰り返しです。 これもヘルペスでしょうか?ヘルペスは年に1・2回程度で疲れている時にできるといいますよね。 私の場合頻度が多すぎますし大して疲れていないのに症状が出ます。 もともと口周りに白にきびなどもできやすい体質です。 病院へ1度行きましたが軽い症状だったためよくわからないと言われました。

  • 唇が荒れて困っています。しかもちょっと変なんです!

    唇が荒れているのですが、 上唇のその上半分くらいがガサガサしています。 よく見ると小さくて白っぽいカサカサしたプツプツが出来ています。 全体的に触るとガサガサというかざらざらした感じです。 見た感じはあまりわかりませんがすこし赤く腫れているようです。 上唇だけです。 コレって一体何なんでしょうか? 最初、私は唇ヘルペスも持っているのでヘルペスかな?とも思ったんですが それとはちょっと違う気がします。 感触も違いますし、痒かったり痛かったりしないですし、熱も持っていません。 プツプツも水泡ではないです。 ここ1ヶ月くらいでちょとずつ拡大しているようにも見えます。 皮膚科を受診すべきだとは思いますが、何かアドバイス等あれば教えて下さい! よろしくお願いします!! 説明が分かりにくくて申し訳ないです。