• 締切済み

実験用~

gomahigeazarashiの回答

回答No.4

私が受験の時に聞いていた曲…バンプオブチキンのオンリーロンリーグローリーです☆ 私の成績ではとっても無謀な挑戦だったのですが、どんなに遠い目標でも頑張ろうって気になれました。 趣味に合わなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 受験生

    子どもが、今中学3年生です。 学校で進路の話や進路希望などのお便りを目にするようになりました。 すごく気になるのが、構内にも色々掲示されているのですが 受検可能な学校・・・・とか 複数受検とか・・・・ 全て、受験ではなく、受検と書かれています。 娘に受験生って書けるって聞いたら、受検生と書きました。 間違いのような気がするのですが、学校のお便り、掲示、全て受検になっていて、娘までそう書く 受験だと思うんだけどなあ 学校の間違いで娘も間違って覚えてしまったとしたら、これは、恥ずかしいなって でも、ほんとは受検が正解なのかななんて思ってしまいます。 受検は、検定、検査を受けることで 受験は、学校を受けることだと認識しているのですが この先、きっと、ずっとお便りはこのままなんだろうなって思うと、すごく気になります。 もやもやしているので、教えてください

  • 皆さんの受検失敗の原因や合格前の困難は何でしたか?

    僕は中学3年で、一応は受験生と言われています。 他の人にとって受検が何であったかを知りたいので、 受検や受験勉強の際に苦労したことや、 親子・生徒教師間であったエピソードを教えていただきたいです。

  • 弥栄高等学校理数科ってどんな実験をするんですか?

    中学3年生です!! 弥栄高等学校の理数科に受検しようと思っているのですが、 調べてみたところ、 7つも実験室があり、様々な実験を行いますとしか 書いてなかったのですが、どんな実験をするのですか?? 具体的に教えてください!!

  • 元気の出ないときにお勧めな曲

    中学3年の受験生です。 受験勉強の合間に、音楽を聴くのですが、 ないか元気付けられたり勇気付けられたり 前向きになれる曲をたくさん教えてください。 あまり古いと魅力が分からないかもしれません。 ジャンルは問わず、どんな曲でもかまいません。 たくさん教えていただけると助かります。 1年ちょっと付き合っていた彼に振られたばかりでもあり 失恋したてです。・ω・;; そんなときに聴く曲も教えていただけたらうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 資格試験 受験場所について

    資格受検するとき資格により受検者が多数の為、一つの受検場所に収まらず複数に分かれることがあります。例えば大阪で(1)会場(家から一番近い)(2)会場(家から少し離れている)(3)会場(家から遠い)と選択があるとき、受検希望地を順次記載する欄があり、希望として第1希望(1)第2希望(2)第3希望(3)と記入しますが、受験願書受付初日に出しても受検場所が(3)になるときがあります(但し受検人キャパの割合は(1)(2)で9割と考えてて下さい)。願書受付順に割り当てると聞いたことがありますが、納得できないときがあります。皆さんの中でどうすれば思い通りの会場で受験できる確率を上げる方法をご存じの方はお知恵を教授下さい。受検開始が9時からなどの場合、始バスでも試験開始ギリギリか遅刻になるときがあるので少し困る時があります。

  • 静岡科学技術高校 受検

    静岡科学技術高校 受験 中学3年生の受検生です。 科学技術高校を受検しようと思うのですが、 学調132点 内申31 なのですが、合格できる可能性はどのくらいなのでしょうか??

  • ウェブデザイン技能検定の受験申請の方法

    受検申請方法 受検申請は「受検申請書」の郵送にて受付しております。 受検申請と受検手数料の振込を以って受検申請完了となります。 受検申請の郵送には、必ず「簡易書留」をご利用下さい。 その際、郵便局で発行される簡易書留の控えは、 受検票到着まで大切に保管してください。 これ以外の郵送方法にて送付された場合、 当協会は一切の責任を負いません(到着確認のお問い合わせにはお答えできません)。 受検手数料振込→申請書記入→申請書送付(簡易書留)→申請受理 http://www.webdesign.gr.jp/wdsc/application.html とあるのですが、肝心の受験申請の申し込み用紙はどこにあるのでしょうか? 申請書記入(←これ)とあるのですが これがどこにあるのですか? 試験が近くなったらWEBでPDFで配布されるのでしょうか?

  • .com MASTER

    .COM MASTERの受験方法について教えてください インターネット検定には「コンピュータ版」と「定期開催」の2種類があります。受検スタイルにあわせていずれかひとつをご選択ください。 とありますが、受験スタイルが違うだけで、取った資格はまったく同じものなのでしょうか? 随時開催されるコンピューター版の方が便利なような気がするのですが、それぞれにメリットがあるのですか? また受検(バウチャー)チケットというのは具体的にどのようなものですか?

  • 受験と受検の違い

    私立高校は受験、公立高校は受検と言う人がいますが ほんとですか?

  • 漢字検定のレベル

    子どもが、この春から中学1年生になります。 漢字検定を受検してみたいのですが、何級ぐらいから受験すればいいでしょうか?