• 締切済み

OSがWindows XPではないPC環境でのMP3への変換

《目的》:OSがWindows XPではない下記のPC環境で、音楽CD-ROMをWMAやMP3に変換してHDに保存し、これをデジタル・オーディオプレイヤーのメモリーにコピーして聴く方法が知りたい。 《背景》:サイトでフリーソフトを調べましたら、CDからWAVEファイルに“吸い出し”、WAVEからMP3に“エンコード”するという方法が詳細に説明されていましたが、“吸い出し”ソフトと“エンコード”ソフトの2つのソフトとそれを“解凍”するためのソフトも合わせてダウンロードして云々とありました。この通りにするにも解凍の仕方等でスキルが要ると思いD・Aプレイヤーを買ったものの1曲ずつ最大音量の調整をしてCDプレーヤーとの直結で保存しています。D・Aプレイヤーを買った電器店の担当者に聞いても、「OSがWindowsXPになってからの商品ということやフリーソフトとは言え著作権の関係等からソフトメーカーも販売していないのではないか。」ということでした。(ただしWindowsXP用ということなら変換ソフトは2000円くらいであるということでした。) 《現状》:PCの環境はCPU:PenntiumIII,OS:WindowsMe,Windows MediaPlayer Ver.7.00です。(2)このMediaPlayerのメニュー〔CDオーディオ〕→〔音楽のコピー〕を使って音楽CD-ROMからHDにコピーしたところ、ファイル名は拡張子なしの“Windows Media オーディオファイル”と表示され同PCで再生が出来ました。 《質問》:(1)この音楽データがWAVE(WAV)ファイルのことでしょうか。(2)また、この音楽データからWMAやMP3の音楽データに変換する方法はありますか。(3)このPC環境で使用できる目的に合ったソフトの販売はありましたか。以上の件につき、よろしくご教示ください。

みんなの回答

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.3

返答が遅くなって済みません。WMP7であれば、9にバージョンアップされてはどうですか? これであれば、前述した転送が行えると思います。ただ、MP3は有料オプションです。 変換形式はWMAになります。特にこちらで問題があるわけではないですが、MP3希望であれば 他の方法が必要ですね。 私は、古いネタですがCD2WAV32+午後のこーだーを利用しています。この2つを導入すれば 実質CD2WAV32の操作だけで直接MP3に変更できます。設定さえ変えれば、CDDBから アルバムの曲リストを入手してファイル名に反映することも可能です。 http://elfin.sakuratan.com/delphi.html http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
syun1ok
質問者

補足

まず回答総数:約65万人の実績を知り、いつ睡眠を取られているのかと相当驚きました。当方のANo.01の補足質問についてもよろしくご教示ください。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

>Windows Media オーディオファイル 略してWMAに変換されていますよ。すでに変換されていますのでそのままオーディオプレイヤーに転送して再生されればよいのでは。 リムーバブルメディアとして認識されるタイプであれば、WMPを開いて、 ファイル→録音・転送→ポータブルデバイスに転送でいけると思います。

syun1ok
質問者

お礼

 早速に回答をいただき、ありがとうございました。当方所有の3種のメディアプレーヤーに対応の共通の音楽データファイルはMP3とWMAです。当方のWindows MediaPlayerがVer.7.00のためなのかファイルに“録音・転送→ポータブルデバイス”というメニューがなく、メディアプレーヤーをPCと接続して認識させエクスプローラ上でドラッグ・アンド・ドロップして本体にセットしたSDメディアに音楽データをコピーし、それを確認したのですが再生しても音が出ませんでした。  WMAがWindows Media Audioの略称ということも知らなかったのですが、Windows MediaPlayer Ver.7.00のメニューで〔CDオーディオ〕→〔音楽のコピー〕を使って音楽CD-ROMからHDにコピーした“Windows Media オーディオファイル”がWMAファイルとしても、このデータには拡張子がなく関連辞書には拡張子としてwmaが付くとの記載があることから、OSがXP対応のWindows MediaPlayer Ver.10.00でコピーされたWMAと別の形式のものなのかとも思い判然としません。この“Windows Media オーディオファイル”からMP3に変換できれば再生できると思うのですが方法が判りません。この点につき、よろしくご教示ください。

syun1ok
質問者

補足

当方所有の3種のメディアプレーヤーに対応の共通の音楽データファイルはMP3とWMAです。当方のWindows MediaPlayerがVer.7.00のためなのかファイルに“録音・転送→ポータブルデバイス”というメニューがなく、メディアプレーヤーをPCと接続して認識させエクスプローラ上でドラッグ・アンド・ドロップして本体にセットしたSDメディアに音楽データをコピーし、それを確認したのですが再生しても音が出ませんでした。  WMAがWindows Media Audioの略称ということも知らなかったのですが、Windows MediaPlayer Ver.7.00のメニューで〔CDオーディオ〕→〔音楽のコピー〕を使って音楽CD-ROMからHDにコピーした“Windows Media オーディオファイル”がWMAファイルとしても、このデータには拡張子がなく関連辞書には拡張子としてwmaが付くとの記載があることから、OSがXP対応のWindows MediaPlayer Ver.10.00でコピーされたWMAと別の形式のものなのかとも思い判然としません。この“Windows Media オーディオファイル”からMP3に変換できれば再生できると思うのですが方法が判りません。この点につき、よろしくご教示ください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう