• ベストアンサー

1週間同じ物を食うなら?

amamamamの回答

  • amamamam
  • ベストアンサー率2% (2/86)
回答No.28

       カ  レ ー !!  

関連するQ&A

  • なぜケンタッキーフライドチキンの類似企業がないのか

    ハンバーガーで言えば、マクドナルド、モスバーガー、ロッテリアと類似企業はいくらでもありますよね。 何かが当たれば、それを真似る企業が必ず出てくるものだと思います。 でも、ケンタッキーフライドチキンに対しては、類似どころかフライドチキンをメインに扱う店自体が無いように思えます。 確かにケンタッキーフライドチキンは秘密のスパイスを使っているので、他には真似できないと言われています。 でも、コカコーラに対してペプシコーラがあるように、必ずしも同じにする必要はなく、形態だけ真似て後はオリジナルでも良いわけです。 なぜケンタッキーフライドチキンを真似する企業がいないんですか? もしかしてフライドチキンは、商売として難しい分野だったりするのでしょうか? 他の企業では割に合わないということ?

  • ファストフードは好きですか?

    ファストフードは好きですか? 今回は、ハンバーガー店限定とさせて頂きます。 マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキン等いろいろありますが、ファストフードは好きですか? どこのハンバーガーが一番好きですか? 今日、久しぶりにマクドナルドの月見バーガーを食べました。 久しぶりに食べると美味しいなと思います。 アメリカではバーガーキングが好きでした。 皆さんの性別、年代も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ふと 疑問に思いました。ラーメン屋で働いていたら 勤務中の食事はラーメ

    ふと 疑問に思いました。ラーメン屋で働いていたら 勤務中の食事はラーメンばかり食べてるんでしょうか? まかないなどが あるんでしょうか? また ファーストフード店に働いている場合、マクドナルドならハンバーガーばかり なんですか? コンビニで買ったり、お弁当でしょうか? 私は 食堂や、ファミレスの経験がありますが 種類が色々あったので 何も気にしませんでしたが 最近ラーメンを食べに行き 休憩で ラーメンを食べているスタッフの方を見て思いました。 ラーメン屋はラーメンばかり、マクドナルドはハンバーガーばかり食べているのかな、と。 宜しくお願い致します。

  • マクドナルド

    マクドナルド以下の点数教えて下さい 海老フィレオ90 チキンフィレオ90 テリヤキマック88 フィレオフィッシュ100 チキン竜田98 グランクラブハウス95 チーズバーガー80 ハンバーガー75 マックフライドポテト99 チキンマックナゲット99 マックシェイクバニラ99 ですね

  • (Xmas)チキンとポットパイにプラスするメニュー

    クリスマスにポットパイ(シチューにパイ生地をかぶせて焼いたもの)を作る予定なのですが、これには何を合わせたらいいでしょうか?主食(パン以外)・副菜でおしゃれなお料理があったらアドバイス下さい。チキンはハンバーガー屋さんのものを買う予定です。人数が2人なので作っても余ってしまいそうで・・・。

  • 【ラーメン店】全国にラーメン屋は5万2000軒ある

    【ラーメン店】全国にラーメン屋は5万2000軒あるそうです。 この全国5万2000店舗というとどれくらいの規模なのでしょう? 全国に美容室はコンビニより多いと言われていますが、マクドナルドの全国の店舗数、ケンタッキーフライドチキン、ミスタードーナツの全国店舗数と比較して全国のラーメン屋の数(5万2000店)はどのくらいの位置にあるのか教えてください。

  • 昼食を食べるためにスーパーの駐車場に車を停めたら、

    昼食を食べるためにスーパーの駐車場に車を停めたら、1時間1000円の駐車場だった。 ただ1000円以上買い物をすると1時間無料になる。 しかし、スーパーに入っている飲食店がファーストフード店だけで、マクドナルドにすき家にケンタッキーフライドチキンだけだった。 さすがにマクドナルドで昼に1000円以上食べれる気がしない。 すき家も1000円以上食べれる気がしない。 ケンタッキーフライドチキンだけ3ピースセットが1070円だったのでケンタッキーで昼飯を食べた。 後で考えると別にマクドナルドでもすき家でも食べて、足らず分をスーパーでお菓子でも買えば良かったのだと気付いた。 ただ、お腹いっぱいでお菓子も飲み物も別に欲しくない。 この状況下ならあなたならどうしますか?

  • マクドナルドでドリンク(飲み物)持参のお客さんの割合は?

    マクドナルドって、ちょっとお腹が空いたときとか、数百円しか使いたくないときとか、すごく便利ですね。 しかし、私はどうしてもマクドナルドでドリンクを頼む気がしません。セットであろうとなかろうと、ドリンクの値段は高いと思います。それよりも、同額のハンバーガーを買ったほうがいいと思います。 ドリンク(飲み物)はいまどき、ペットボトルを持ち歩いている人も多いし、自販機やコンビニですぐに購入できます。 つまり、ちょっとした食事を数百円でしたいときは、ドリンク(飲み物)を自販機やコンビニで、ハンバーガーをマクドナルドで買うのが賢明だと思うのです。 マクドナルドでちょっとしたセットメニューは600円くらいしますが、ファミリーレストランのランチも600円程度で食べれるので、マクドナルドは高い気がします。 で、主にバイト経験がある人にお聞きしたいのですが、マクドナルドでドリンク(飲み物)持参のお客さんの割合はどれくらいですか? または、店内食事で、ドリンク(飲み物)を注文しない人の割合はどれくらいですか? 僕は毎回ドリンク(飲み物)持参ですが、少数派かどうかを知りたいのです。

  • デート中、無難な食べ物

    この度、彼女と遠方へのデートに行くことになった高校生の男です。 とある有名なデートスポットなのですが、1日中遊びますので、当然そこで昼食を取ることになります。 ここで思ったことがあるのですが、昼食をとれる店っていろいろありますよね。 ハンバーガー、フライドチキン、ピザ、などなど・・・。 その中で、デートではどんなものを食べればいいでしょうか? ・青ノリが歯につく、など食後の外見が悪くなる危険性が高い ・ニンニク物など、食後の臭いに危険性が高い(一応下に乗せる臭い消しは使います) ・食事中、ソースなどが飛んだりして服などを汚す危険性が高い ・食事中、くずがぼろぼろこぼれるなどだらしなくなりそうな危険性が高い こういう食べ物は絶対に避けたいです。 それでマクドナルドを考えたんですが、ハンバーガーってへたするとキャベツがこぼれたりするので、今はケンタッキーのチキンを考えています。(骨なしならそのままパクつけますし) でも、もし他に何か無難な食べ物などありましたら教えて頂けませんでしょうか。 その他、食べ物と全く関係なくても構いませんのでデートに関するアドバイスなどもどうぞよろしくお願い致します。

  • フライドポテトとチキンナゲットの活用法

    昨日マクドナルドのセットメニューを購入したのですが ハンガーガーと飲み物で満腹になり、フライドポテトとチキンナゲットが手つかずの状態で残ってます。 もう一度レンジでチンして食べることも出来るかもしれませんが、やっぱり出来たてのおいしさには戻らないと思ってしまいます。 捨てるのももったいないし、ポテトとナゲットを何か違う料理に変身しないかなと思い、質問させて頂きました。 ポテトとナゲットを一緒に使う料理や別々に使う料理など、お勧めの料理法を教えて下さい。よろしくおねがいします。