• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マウスホイールの遊びが設定できるソフトウェアを探しています。)

マウスホイールの遊びが設定できるソフトウェアを探しています。

このQ&Aのポイント
  • マウスのホイールが回りやすくて困っています。普通ならば移動量が1の回し方をしても、今使っているマウスだと移動量2で回ってしまいます。このマウスで移動量を1にするにはほんの少量回さなくてはいけなくて難儀しています。
  • マウスホイールの遊びが設定できるソフトウェアを見つけました。遊びを1に設定すれば、移動量2で移動量1として動作します。しかし、パソコン全体に設定できるソフトウェアはないか、ホイール下の動作を2度行っても1度として認識されるように設定できるソフトウェアはないか知りたいです。
  • マウスホイールの遊びを設定するソフトウェアを探しています。現在のマウスは移動量2で回ってしまうため、移動量を1に設定するためには少量回さなければなりません。見つけたソフトウェアを使えば、遊びを1に設定することができますが、パソコン全体に設定できるソフトウェアやホイール下の動作を2度行っても1度として認識されるように設定できるソフトウェアがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.4

私だったら素直にマウスを買い換えますが... まっ、それはさておき、マウスの動作を司るユーティリティは、マウスのメーカー製を使うのが一般的で、それはメーカーが違っていても使えることが多いです。現に私も、LogitechのマウスにA4techのユーティリティを使っています。A4techのほうが使いやすいからです。ご質問の件に関しては解決するのは難しいかもしれませんが、もしかしたら相性の良いユーティリティがあるかもしれません。何社か試してみてはいかがでしょう。 ◆A4tek  http://www.a4tech.com/en/download2.asp?CID=5  ※この中からホイールとボタンの数の合う物を選択します。日本語対応しています。 ◆BUFFALO  http://buffalo.jp/products/catalog/supply/mouse.html ◆Logicool  http://www.logicool.co.jp/index.cfm/downloads/finder/JP/JA,crid=270,categoryid=126 ◆ELECOM  http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/index.as ユーティリティをインストールする際には、必ず以前のものをアンインストールしてから実行してください。ダブると非常にまずいことになります。また、マウスのタイプが似ていないと設定ができません。お気をつけください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.5

No.4です。 ELECOMのURLが一文字欠けていました。下記に訂正します。 ◆ELECOM  ​http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/index.asp 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.3

ANo.1,2 です。すみませんちょっと誤解してました。 「必ず2倍」は間違いですね。 既にお書きのように、ホイールの分解能が高く、 普通のものの2倍ある、ということなのですね。 なので敏感すぎてお困りと. 大変失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

ANo.1 です。そうでしたか... 変わったマウスをお使いなのですね。 もしやマウス本体の設定がありませんか? 「必ず2倍のカウント」では、現状のように 不便で仕方ないと思うのですが... ちょっと変わった機能を持つマウスの場合、それ用のドライバでないと 細かい設定ができなかったりしますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

前の質問の内容がわからないので、重複などしてたらすみません。 Windows ならマウスのドライバにスクロールホイールの動作量の 設定が、大抵できると思いますが。 (組み込まれたドライバによっては違うと思いますが...) 今、そうなってるPCを見られなくて正確な設定の仕方がわからないのですが、 > 移動量2で回ってしまいます 現在の設定が「2」になってるのではないかと思います。

kanna00
質問者

補足

申し訳ありません。 そのことについて書くのを忘れていました。 ドライバ等、マイクロソフトが提供している設定では無理のようです。 マウスの設定の問題ではなく、仕様の問題なので……。 (ホイールの設定は全て最低にしています) ですので、外部のソフトウェアを探している次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスのホイールの設定について

    昨日、マイクロソフト社製のintellimouseExplorerというマウスを購入しました。 前のマウスは同じくマイクロソフト社製のオプティカルマウスというものでした。 今回のマウスは前回のマウスと比べホイールの感度が良く、スクロールするときには滑らかにできます。 ですが、私はビューア等でホイールによりファイル移動を行うことが多いです。 このときに前回と同じく1つ分の動きをすると2つ分動きます。 どうやら、前回のマウスの1つ分を2つに分けてるようです。 これにより、スクロールを滑らかにしているようですが、私のようにファイル移動に使う人間にとっては少し厄介です。 正直、今のマウスの1つ分の動きはどう考えても意識してゆっくり動かさないとできません。 それで質問なのですが、このホイールの感度、というのか、移動量を設定できる方法はないでしょうか。 付属のCDはインストールしてみましたが、スクロールの早さは設定できてもこの感度の設定はできませんでした。 早さの設定を変えて試してみましたがあくまで速度であり、感度は変わらないので無理でした。 説明がわかりにくくて申し訳ありません。

  • マウスのホイールの設定

    マウスのプロパティにて変更したホイールのスクロール量の設定を、一度電源オフオンしてもそのまま残す方法はありますか?(元の設定に戻ってしまわないようにしたい) 宜しくお願い致します。

  • マウスホイールの【垂直スクロール】量を【レジストリ】で設定したい

    マウスホイールの【垂直スクロール】量を【レジストリ】で設定したい ホイール付きマウスのホイールをコロがしたときの垂直スクロール量は通常,   【コントロールパネル】-【マウスのプロパティ】-【スクロール】-【垂直スクロール】 で設定できます. 今回お聞きしたいのは,上記設定パネルのスクロール量がレジストリのどこに書き込まれるか?ということです.これがわかれば,あらかじめ規定のスクロール量を設定したレジストリを用意しておき,不意の動作によりスクロール量が変わってしまったときでもワンクリックで設定を元に戻すことができるようになるはずです. ■質問 マウスホイールの垂直スクロール量はレジストリのどこに書き込まれるのでしょうか?

  • マウスのホイールクリックの問題(ソフトウェア)

    最近マウスのホイールクリックが効かなくなるときがあります。 ブラウジングで新しいタブでページを開くという動作ができたり スクロールなどかできたりしたので便利だったのですが、 つい先日急に効かなくなりました。 以前もこのようなことがあったのですが一時的なものだったので そのうち直るだろうと思い放っておいたのですが 直ることは無く質問させていただきました。 USBの抜き差しや違うUSBの穴に入れると 一時的に直るのでたぶんソフトウェアの問題だと思うのですが どうすればいいか分かりません。 また、2台のPCで試しましたがどちらもホイールクリックが効きませんでした。 また3つあるドライバのファイルの削除を試みたものの、一つは消せましたが もう2つは「trustedinstallerからアクセス許可を得る必要があります」 と表示され、消せませんでした。 使っているマウスはRazer DeathAdder 2013です。 クラウド(?)でマウス設定を保存したりできる 「シナプス」というソフトもインストールしており、 その影響かとも考えアンインストールや再インストールもしましたが 変わりませんでした。どうか助言をください。

  • マウスホイールのことで

    マウスホイールのことで困っています マウスホイールで。。 例えば、サイトで都道府県や日時を選択するときにそこの場所を選択しておいて、マウスポインタがその場所の上に無くても、マウスホイールを下にグリンッとすると、下のほうにある県名が表示されますよね? それなのに、都道府県が書かれているところにポインタを当ててなければ下に移動できなくて、サイト自体が下のページに移動てしまうんです。 今はvistaでsleipnir1.66を使っているのですが、設定のやり方が間違っているのでしょうか?

  • マウスホイールが動きません

    昨日からマウスのホイールで画面スクロールがすごくやり辛くなりました。 正確には上への移動はスムーズに出来るのですが下への移動がやり辛く、何回も回してるとたまに下に移動する程度です。 特に設定をいじってはいませんし故障でしょうか? なお、そのほかのマウスの操作は正常に作動します。

  • マウスのホイールが動作しない

    FMV FHのマウスの調子が悪くなったため、マウスを交換したのですが、交換後のマウスではホイールのスクロールだけなぜか動作しません。 リカバリーしても、深いレイヤーでスクロールを使用しない設定を記憶してしまっているらしく、付属のマウス以外ではホイールが全く動作しません。 基盤が原因なら、ホイール以外の部分もすべて不具合が起こる可能性が強く、USBマウスでは他のPCに接続すると正常に動作します。 どのようにすればよいですか?

  • AutoCad2004でのホイールマウスの使い方を教えてください。

    AutoCad2004の解説本によると作図中にホイールマウスのホイールをスクロールすると画面がズームになり、ホイールボタンをクリックすると画面移動できるとありました。ところが私の場合、ホイールマウスのホイールをスクロールすると画面移動し、ホイールボタンをクリックしても何も変わりません。解説本のようにホイールマウスが使えれば作業効率も上がり便利なのですが。おそらく私のAutoCad2004の設定が間違っていると思われるのでご存じの方、教えてください。

  • マウスホイールについて

    先日マウスを買い換えたのですが、ホイール機能の使い勝手について質問があります。 先日まで使っていたのは、AX/55AのPCに最初から付属していたマウスです。 ネットブラウザでページを閲覧する際、そのマウスのホイールでページをスクロールさせると、ホイールを連続で動かした分だけ精密にスクロールし、動かすのを止めるとピタリとスクロールを止めてくれました。 ところが新しい方のマウス(M-P1UP2R)は、「一度に○○行スクロールする」と回数を設定する必要があったので、一度スクロールすると(三行分なら三行進んだところで)一旦止まり、またスクロールすると止まりを繰り返すので、非常に煩わしいのです。 前述したように、古い方のマウスはそのようなことなく断続的にスクロールできたので、ページを下まで素早く移動させるが可能でした。それができなくなったのは痛手です。 もう一つです。 ブラウザ以外のソフト――例えばエクスプローラなどでホイールを使用した時、古い方のマウスは、前述のように自分がホイールを動かすのをやめない限りスクロールが止まることはないですし、止めればそこでピタリとスクロールを止めます。 ですが新しい方のマウスは、一回動かすごとのスクロール行数を設定する必要があるためか、連続で何度もホイールを動かすとその一回当たりの行数分だけスクロールを進めるため、自分がホイールを止めても勝手にどんどん進んでしまうのです。 もちろん適切な回数分だけ動かせば良いのですが、ページの真ん中辺りまでスクロールさせたい時など、それに必要な正確な回数などとても分かりませんので、動かしすぎて一気に、勝手にページの一番下まで行ってしまうことも……。 ホイール機能は重宝していただけに残念なことです。 どなたか、古い方のマウスに機能を近づける方法はご存知無いでしょうか。 説明が長く下手くそなもので、要領を得ない部分があればすいません。 よろしくお願いします。

  • マウスのチルトホイールの設定

    ロジクールのm558というマウスを買いました。 mac用とありますが対応機種にwindows8も記載されていました。私のパソコンはwindows8.1です。 http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/bluetooth-mouse-m558-for-mac 購入後、説明書の通りペアリングをしてクリックや上下スクロールは問題なく動いています。 チルトホイール(水平スクロール)機能を、ウェブページの移動に設定したいのですが、方法が分かりません。 (ちなみに古いマウスもパソコンに同梱されていたものでメーカーロゴだけ違いますが、見た目やサイズ、機能はまったく同じでこれは最初からチルトがウェブページの移動に割り当てられていました) ロジクールのサポートページの「環境設定マネージャで M558 マウスをカスタマイズします」というところを見ても「Logicool 環境設定マネージャ (LPM) は、Macintosh システム用のマウスとキーボード ソフトウェアです。」「画面右上隅にある Apple メニューから [システム環境設定] を選択します。」とmac用の説明しかなくて困っています。 お分かりになる方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。