• ベストアンサー

だっこひもで赤ちゃんが寝てしまったら

簡易型だっこひも(ヘッドサポートがついていないもの)で赤ちゃんが寝てしまったときは片手で赤ちゃんを支えていないといけませんか? 赤ちゃんと二人での外出が多い場合は両手が使えないと困るのでベビービョルンなどヘッドサポートがついただっこひものほうがいいでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

ついていたほうがいいと思います。 私は今フェリシモの抱っこ紐を使っていますが、買い物など行くと子供が寝ちゃいます(子供は5ヵ月半です) グデーンと首がのけぞって苦しそうなので私は必ず左手で支えながら買い物するので非常に疲れます。 なので寝ちゃったら絶対ヘッドサポート便利ですよ~。

yukibang
質問者

お礼

うちの子は今6ヶ月です。 支えながらだと疲れますよね。 サポートつきの抱っこひもを買ってみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • KYASUTO
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

外出が多いと言うことであれば、サポートはある方がいいかなと思います。  赤ちゃんの月齢にもよりますが、小さいうちはあった方がグラグラしなくて安心な感じですし、ある程度大きくなってくると、片手で頭をささえているのも大変になるかと…  抱っこしているだけでも重くて、お母さんの足元も見えずらくなってしまいますし。 買い物でとっさにお財布出したり、ちょっと階段上ったりとか、細かいところで便利な気がします。  赤ちゃんて抱っこひもされると、ホントにすぐ寝ちゃったりしますから。

yukibang
質問者

お礼

やっぱりサポートつきのほうが便利ですよね。 回答ありがとうございました。

  • szkhsy134
  • ベストアンサー率13% (18/131)
回答No.1

ヘッドサポートがついたもののほうが良いと思います。 友人の義姉が、初めての子なのに、抱っこするにも「この子はこういうのいいの!」と首を支えないで抱っこしていたらしく、子供がすごく 苦しそうにしていて、見てられないとぼやいていました。 サポートがついていれば、それだけで安心でしょう。。

yukibang
質問者

お礼

サポートがついていたほうが安心ですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • もうすぐ赤ちゃんが産まれるのですが、だっこひものメーカーを悩んでいます

    もうすぐ赤ちゃんが産まれるのですが、だっこひものメーカーを悩んでいます。 コンビかアップリカかどちらかを検討中なのですが、他にもお勧めのメーカーがありました教えてください。 また、コンビ・アップリカをお使いの方、良かった点・不便な点など教えてくださったら助かります。

  • だっこ紐悩んでます

    12月に双子出産予定です。 だっこ紐を2つ買う予定です。 夫や家族と1人ずつだっこしたり、寝かしつけるときに2人同時におんぶだっこで使用したり(知り合った双子ママがそうしていました。座ったままユラユラさせて危なくはないです) 2つ買うので出来るだけ安いのがいいです(^^;; 1万円以下で… 気になっているのは、 ・バディバディのサイドプラス (横だっこは不評ですが特に使用は考えていません) ・グレコのルーポップゼロ です。 軽いし汗かくだろうし、メッシュ素材がいいかなと思ってます。あとハーネス?(バディバディではセーフティサポート)落下防止のものが付いているのがいいです。 あとフードありなしどちらがいいですか?おんぶしてる時頭が反り返ってグラグラしてる赤ちゃんを見ると可哀想です(>_<)意外とフードかぶせずにそのまま寝かせてる方いらっしゃいますよね… うちの母親はフード部分がダサいと言って嫌がります。でも日差しが強い時などはあった方がいいですよね? 他メーカーでも結構ですので、選んだ基準や実際どうだったかなど教えて頂きたいです。

  • だっこ紐について

    もうすぐ15週目に入る妊婦です。 初めての出産で分からないことだらけなので、先輩ママさんアドバイス下さい。出産までまだまだ先なのですが、おんぶ紐やベビーカーはいつ頃購入すれば良いのでしょうか? 赤ちゃんが産まれたら、なかなか買い物する為に外出できないんじゃないか…と思ってるんですが、どうですか? また、だっこ紐について、どんなものがお勧めか教えて下さい。 何ヵ月くらいから使用しますか? 色々見たりしてて、見た目ではスリング(写真では布みたいなので斜め抱っこしていた)がいいなぁと思うのですが、家事する時はおんぶじゃないと無理ですよね? 斜め抱っこ・抱っこ・おんぶ全部できて、しんどくない物はありますか? やはり、1つだけ購入じゃ難しいでしょうか?

  • 長時間おんぶに適しただっこ紐

    新しくだっこ紐の購入を検討しています。今はベビービョルン使ってますが、もうすぐ首が座りそうで、子供も六キロ近くになってしんどくなってきたのでそろそろ二本目を検討してます。 エルゴが人気みたいで、出産前に試着もしたことあるんですが、おんぶのやり方難しくないですか??不器用なんで落とさないかちょっと不安です(笑) 息子は抱っこマンで家事がなかなかはかどらず、おんぶ出来るようになったら、かなり頻繁に使うことになりそうです。 すぐ装着できる&おんぶも簡単&カラダが楽、なんて抱っこ紐ありますか?(^^;) あ、あと最近?アップリカから新しい抱っこひもでましたよね!コラン、というみたいで見た目エルゴを意識した感じでした。すでにお使いの方、試着された方、合わせて感想お聞きしたいです。 なかなか近くに大きいベビー用品店がなく、試着の機会もないので参考にさせてもらえたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 5か月赤ちゃんのだっこの仕方

    今5か月の赤ちゃんがいます。初心者ママです。 よく街で赤ちゃんをだっこしているママをみると、片手で軽々と抱いているように みえます。片手で抱っこをし、会計もさっと済ませたりしてすごいなといつも見ています。 どうやら腕に赤ちゃんのお尻をのせているようにみえます。 私はというと、片手で抱っこすると、落っこちそうになり、両手で支えないと無理です。 この前も病院で会計で片手で抱っこし、かばんから財布をとり、お札を出すという事ができず てんぱってしまい、恥ずかしい思いをしました。 これって慣れなんですかね?コツとかあれば教えてください。

  • 赤ちゃんとの外出

    赤ちゃんと外出する際でバスや電車を利用しないといけない場合、ベビーカーに乗せたままというのはマナー違反なのでしょうか。 公共の交通機関を利用する場合、抱っこ紐などにしてベビーカーはたたんで乗車するのが一番いいかとは思うのですが、 息子はまだ首が座っていないので抱っこ紐にしても両手で支えないといけなく、ベビーカーを抱えて抱っこして・・・というのは不可能なんです。 また、使い慣れている抱っこ紐が無く、不安です。 気分転換にちょっとショッピングでも行きたいなぁと思っています。 上手な外出の仕方をアドバイスお願いします。

  • 退院したての赤ちゃんと外出について

    夏に出産を控えている初産婦です。 母子家庭で、身内もいないので、ほとんど人の手を借りずに育児をすることになります。友人も働いている人ばかりなので、いろいろと頼むこともできるだけ少なくしたいと思っています。家事、買い物など、必要なこと全て自分でできたらいいなあ・・・と思っているのですが、実際どこまでならいいよ、というのを教えていただけたら幸いです。 買い物は、生協の宅配や出前などの助けを借りるつもりですが、特に退院直後、またその後も随時買い物に出る必要があると思います。本当に退院直後から(生鮮品のストックがないので)外出しないといけないと思うのですが、その場合新生児用のだっこ紐で、込む時間帯を避けて、赤ちゃんと一緒にスーパーに行くのは大丈夫でしょうか?すぐ近くですので、15分程度ですむと思います。 それとも、授乳後しっかりげっぷをさせて赤ちゃんが寝ているうちに、15分ほど一人で外出した方がいいのでしょうか?短時間ですが、赤ちゃんを一人にして大丈夫なものでしょうか? 私は海外生活が長かったせいか、新生児の外出に「1ヶ月はだめ!」などとは思っていないのですが、周りにそう言われたりするので、だんだんと心配になってきました。育児経験者の皆さん、どうか教えて下さい。お願いします。

  • だっこ紐:フェリシモ?だっこでござる?それとも・・・

    4ヶ月になる女の子の母です。上の子は2歳と3ヶ月です。 現在上の子は保育園に通っていて、送り迎えは車でしています。 家から車まで、駐車場から保育園までは下の子をだっこして、上の子の荷物と自分のかばんをもって行きます(上の子はとことこ自分で歩いていきます)。着替えの服が多く結構かさばります。雨が降ると・・傘がうまくさせずにちょっと困るという状況です。 さて、来年の2月から下の子も保育園に通うのですがそうすると今度は下の子の荷物が増え単純に量が倍になります。また、週末にはお布団を2組持ち帰り週明けには持っていく。。ということになります。 そうなるとさすがに下の子をだっこしていたのでは荷物が持ちきれません。 ので、できれば両手が開くようにだっこ紐の購入を考えています。 スリングは日常的には使っているんですが送り迎えの際に何度もつけ外し・調節をするのは不便なので、フェリシモのだっこ紐やだっこでござるのようなすぐにつけはずしのできるものを探しています。 もし、こういったものを利用されている方があれば使い勝手の良し悪しを教えていただけませんでしょうか? ポイントは 1、簡単に子どもをだっこしたりおろしたりできること 2、リング調節や留め具などのないこと 3、安定していて両手が自由になること(歩く際に支えなどが必要にならないこと) です。 「それならフェリシモとかじゃなくって○○がおすすめよ」等、何かほかの商品もよいものがあれば紹介していただけると助かります。 「○○だったら3のあたりはちょっと不安があるけど、こんな風に工夫すれば大丈夫!」等のアドバイスでもうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • だっこひもやベビーカーを買うとき

    只今8ヶ月めの妊婦です いい加減ベビー用品を揃えないとと 焦っている所です(^^; 布団や肌着、哺乳瓶などはあらかた買い揃えたのですが ベビーカーと抱っこ紐だけまだ決まりません。 冬生まれだし、あんまり外に出歩かないから そんなに買い揃える必要は無いのかなぁ? とも思うのですが 私は持病持ちなので出産後も1ヶ月経ったら 病院に通う事になってます その病院は、自宅から1時間かかる繁華街にあり 地下鉄とバスを乗り継がないと行けません。 そのさい、あかちゃんも連れていこうと思っているのですが (診察日に赤ちゃんを預かってくれる所が無いので) ベビーカーにのせていくのか 抱っこ紐をつかって連れていったらいいのか悩んでます。 バスはともかく、地下鉄にはエレベータがないので ベビーカーだと、階段が大変かなと思います 抱っこ紐でも横向き縦向き両方できるものがあるみたいなんですけども なんだか、使い勝手が悪いように見えるんです。 それに冬だと寒いんじゃないかとも思いますし。 あと、AB型兼用のベビーカーってちょっと 私の理想のかわいいベビーカーといった感じがしなくて 購入検討の際にいつも悩んでいます。 前置きが長くなりましたが 以下の質問に答えてくれると嬉しいです。 1、AB型兼用のベビーカーを買うより A型、B型とわけて買ったほうが便利ですか? 2、だっこひもも、横型のものを買った後 首が据わってから縦型を買ったほうが便利ですか? それとも両方できる抱っこ紐のほうがよいですか? 3、レンタルなどを併用する場合実際経済的に見てどうでしょうか? 4、繁華街に連れていくときはベビーカー、抱っこ紐 どちらが適切でしょうか? 5、結局、あんまり使わなかったという事もありますか? (通院は2週間に1度です) 質問が多くてすいません。 体験談などお待ちしております。

  • 抱っこひも 足の付け根がうっ血?

    2カ月の赤ちゃんを、前抱きで抱っこひもで買い物しています。 最近のだっこ紐ではなく、頂き物の…後ろで結ぶタイプの昔ながらの物です。 足の付け根が紫色っぽくなり、付け根に布が食い込んでいる感じです。 赤ちゃんは、すやすや寝ていますが…。 心配で、いつもお尻を両手で支えている状態です^^; だっこ紐って、こんなものなのでしょうか? それとも、付け根あたりの部分が柔らかい素材のものを買った方がよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう