• ベストアンサー

ウィーンとプラハでオススメ

JW500の回答

  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.2

美術・音楽や建物の歴史に興味があるのなら ウィーンを多めにするのがいいと思います。 美術史美術館やベルベデーレ美術館 アール・ヌーボー様式の建物、シェーンブルン宮殿 (すべて地下鉄で行けますよ) オペラ座の内部見学などもありますから 見るべきものはありますよ。 物価は中欧では最も高いようです。 プラハもいいですね。 トラムと徒歩でプラハ城や旧市街を見てまわるのが 楽しいです。 夜はぜひマリオネット劇場に行ってみてください。 物価はウィーンに比べれば安いです。 通貨は「コルナ」で、ユーロを両替して 使うといいです。あちこちに両替所がありますが 店では使えないことが多いです。 ビールはとてもおいしかったですね。 去年の夏、どちらにも行きましたが 最低限の注意さえしていればそれほど危険では なかったと思います。 プラハではニセ警官にも会いませんでした。 チェスキー・クルムロフなどには 行かないのですか? またはザルツブルグとか? もし近郊に足を伸ばすなら そちらに近い都市に長く泊まるのが いいと思います。 あとは、質問者様が判断されるのがいいかと思います。

happyhappigirl
質問者

お礼

遅くなってすみません。。。 近郊には行く余裕がなさそうですので とりあえず市内の雰囲気を感じるだけになってしまう気がしますので 物価の安いプラハ2泊にしようかなという気になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラハとウィーン

    今度、プラハとウィーンに6泊で旅行に行く予定です。 街を観光するのは、平日と土日とどちら向いているのか教えて下さい。 プラハは平日のほうがいいと聞いたような気がしたのですが…。 土日は博物館やお城が閉まっていることが多いんでしょうか。 それぞれに定休日があるだけで、特に曜日にこだわる必要はないでしょうか。 ヨーロッパ旅行は初めてで、何曜日に出発しようか悩んでいるのでアドバイスお願いします。

  • プラハ・ウィーンのホテルと治安について

    ウィーン・プラハのホテル(おすすめ)と、治安を教えてください プラハ2泊・ウィーン3泊します。 夜に、食事をして遅くに帰ることになりそうなので、レストラン等が徒歩圏にあるロケーションで、どの地区がいいかを プラハでは、旧市街地に泊まりたいと思っていますが、旧市街地の中でも便がいいのはどこでしょうか? ウィーンはまったくどの場所に泊まれば便利かわかりません。 セーフティボックスがある等(必須ですか?)、ある程度の安全性があれば、きれいさなどはこだわっていません。安ければ安いほうがいいです。 あと、鉄道でウィーンに23:00に到着なのですが、治安はどうでしょうか?女性2名です。 電車・タクシーなどで、ホテルに直行しようと思っていますが、タクシーを捕まえるのすら怖いのかなと思ってしまっています。

  • プラハ、ウイーン、ブタペストのホテル

    来月7日よりプラハ、ウイーン、ブタペストに旅行する予定ですがそれぞれの都市で繁華街に近くて(約1キロ以内)安いホテルをご存知ないでしょうか。治安のことを考えるとあまり地下鉄等は使いたくなくなるべく歩いて街に出かけられるところが希望です。それと日本語でインターネットが出来るようなところもあれば教えてください。過去の質問にあった桐淵はメールを出しても返事がきませんのでパスします。よろしくお願いします。

  • プラハのまわり方を教えてください!

    夏に新婚旅行でチェコにも立ち寄ることになりました。初日は昼過ぎにプラハに着き1泊、次の日は一日過ごし1泊、の計2泊です。この一日半ほどの時間でプラハの街をどのようにまわれば良いかモデルプランを教えてほしいです。なお、宿はヒルトン・プラハ・ホテルです。地図を見ていてなんとなくカレル橋まで徒歩は遠いかなぁなどと考えているところです。よろしくお願いします!

  • ブダペスト→ウィーン→プラハ

    5/14日からブダペスト→ウィーン→プラハに個人旅行に行きます。26歳女性です。 ホテルと航空券は日本で手配していく予定です。 各都市間の移動は電車で、現地で購入する予定です。 学生時代はヨーロッパを含めいろいろな国に一人で旅行に行っていたのですが、結婚したためか、いまさらながら一人旅が少し不安になってきました。 行ってしまえば楽しめると思いますが… この3ヶ国の治安はどうでしょうか?ウィーンは行ったことがあるので、比べてもらえたらうれしいです。 また、おすすめの情報などがあれば教えてください。 各都市丸2日ずつ滞在する予定です。 よろしくお願いします。

  • ウイーンとプラハのホテル

    先日、ウイーンとプラハ観光について教えていただいたものですが、その時一緒にお聞きすればよかったのですがウイーンの市内やプラハの旧市街を歩くのに便利でお勧めのホテルがありましたら教えてください。出来れば2人で一泊15,000円以下にしたいのですが。

  • ウィーン・プラハの地下鉄について

    今度、初めてウィーンとプラハを旅行します。 現地到着後は市内交通を使ってホテルへ移動しようと考えているのですが、 ウィーンとプラハの地下鉄にはエスカレーターやエレベーターが設置されている率は高いでしょうか? 以前パリに行った時、エスカレーターがない地下鉄の駅の方が多かった覚えがあるので 荷物も重いし1人旅なので、ウィーン・プラハがパリと同じようだったら、移動手段を考えなおそうと思っています。 ホテルは、ウィーンではラートハウス、プラハは共和国広場~フローレンツが最寄駅です。 ご存知の方、情報を教えていただけないでしょうか。

  • ウィーンを拠点に日帰り観光をするとしたら、プラハとブダペストのどちら?

    来週からウィーンへ観光旅行へ行きます。往復の航空券とホテル以外は完全フリープランというツアーを申し込んだため、ウィーンにあるホテルへ5泊する予定になっているのですが、そのうち1日は、周辺諸国へ行きたいと考えています。そこで、プラハかブダペストを考えているのですが、どちらが良いでしょうか? ブダペストのほうが距離は近いので行きやすいと思うのですが、プラハのほうが美しいという噂も聞きます。早朝出発で、ウィーンへ帰って来るのは夜遅くでもかまわないと思っているのですが、アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ウィーン→プラハ 列車について

    こんにちは。 来月9月10日から7日間でウィーン・プラハ旅行を計画しています。ウィーン3泊、プラハ2泊です。 ウィーンからプラハまでは列車での移動になります。60代の義母(アジア以外の海外は初めて)と一緒にいくので、ゆっくりできるよう1等車を予約しました。そこで、質問があります。 ●乗っている時間が4時間半くらいあるようですが、車窓の眺めはどのような感じですか?進行方向の右・左どちらが良いなどございますか? ●3人での旅行ですが、席は小さな部屋になっているのでしょうか?日本の新幹線のように並びになっているのでしょうか? ●食堂車を利用する場合、スーツケースは席に置きっぱなしにしていくのでしょうか?それとも荷物全部を食堂車に持っていくのでしょうか? ●食堂車を使わない場合、車内販売で昼食を購入することができますか?列車に乗る前に購入したほうがいいですか? たくさん質問してすみません。どうぞよろしくお願いします。

  • ベルリン→プラハ→ウィーンの鉄道旅行

    ベルリン→プラハ→ウィーンという順で、鉄道で旅行したいと思います(片道のみ)。希望は、昼間の1日内で、できればプラハで数時間ほど街を散策できればと思います。旅行日は、5月7日(金)を予定しています。 質問は、以下のとおりです。 1.時間はどれくらいかかるでしょうか。朝早くにベルリンを出ないといけなさそうですが・・・ 2.料金はいくらくらいになるでしょうか。 3.ベルリン→ウィーンで買ってプラハで途中下車すればいいのか、それともそれぞれ別個に買う(2区間を分けて買う)必要があるのでしょうか。 4.予約は必要でしょうか。現地で買えば済む話でしょうか。特に聞きたいのは、ベルリン→プラハとプラハ→ウィーンの2区間で買うことになる場合、プラハの駅でプラハ→ウィーンを手間取らずに買えるかを気にしています。 自分なりに、ドイツ鉄道のページやヨーロッパの鉄道系サイトを見てみましたが、値段がいろいろあるし、プラハ→ウィーンがオンラインで見れない等でとまどっています。トーマスクック等を見たほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。一部の質問だけの回答も大歓迎です。