• ベストアンサー

エクセルシートをまとめて印刷(ボタンを使い)

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

全シート印刷なら「ファイル」「印刷」で 印刷対象をブック全体にすればいいだけでは? マクロだとこんな風になりますが... Sub Bottun_Click() Sheets(Array("Sheet2", "Sheet3", "Sheet4")).Select ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Sheets("Sheet1").Select End Sub

cyocyocyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全シートでないのでブック全体では、 駄目だったんです。

関連するQ&A

  • excelで非表示シートを印刷する方法

    excelで非表示シートを印刷する方法 いつもありがとうございます。 タイトルの件について質問させていただきます。 エクセルで保護をかけ非表示にしたシートを 別のアクティブシートから印刷する方法は ありますでしょうか。 印刷用シートが多数となってしまうため、 必要ないシートは非表示にしておきたいのですが、 非表示にすると印刷ができずに困っています。 やりたいこととしては、  入力用と印刷用1、印刷用2、印刷用3などのシートを作成  入力用のシートには各シートの印刷を設定したマクロのボタンを作成  入力用シートからボタン一つで各印刷用シートを印刷 ということがしたいです。 マクロでなくてもいいのですが、何らかの方法があればご教示ください。 宜しくお願いいたします。

  • 2つのシートを同時に印刷するボタン【画像あり】

    タイトルの件、質問します。 下記の画像を例に、質問させて頂きます。 シート【印刷1】とシート【印刷2】を同時に印刷できるボタンを シート【印刷支持ボタン】に作成したい。というのが質問です。 現在は、シート【印刷1】で印刷を1回クリック→シート【印刷2】に移動して、印刷を1回クリックして 2つのシートを印刷しています。おそらく、マクロとかで、できる気がします。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • シート1にある印刷ボタンを押してシート2とシート3を印刷するには?

    シート1にある印刷ボタンを押して シート2とシート3を印刷するには どのようなマクロにすればよいですか?

  • エクセルワークシート上に印刷開始ボタンのマクロをつくりたい

    昨日同様の質問しましたが、誤字があったので 再度ご質問させていただきます。 ワークシート上に印刷開始用のボタンを作りたい。 印刷開始のマクロの設定がまずわかりません。 マクロが出来ればそれのボタンを作れば良いと思います。 詳しい手順が判りません。 ちなみにエクセル2007です、宜しくお願いします。

  • エクセル2010 マクロを実行するボタンの作成

    エクセル2010で、 マクロを実行するボタンの作成方法か、初心者向けのサイトを教えてください。 やりたいことは、 シート1に入力した値が、シート2・3・4・・・の表に反映されて表示される。 (各シートの正しい位置に数値を反映させることは終了しました。) シート1に「シート2印刷」 「シート2印刷」・・・などのよなボタンを作り、ボタンを押すだけで、 シートの印刷を実行させたい。 です、宜しくお願い致します。

  • Excel シート上に配置したボタンを無効にするに

    Excelブックのワークシート上には いくつかのボタンが配置されていて 各ボタンをクリックすると 対応するマクロが呼び出されるようになっているのですが、 Excelブックを配布するユーザー毎に 使用するボタンと使用しないボタンがあります。 配布前に、シート上のボタンを手(VBAではなく)で 無効(グレー表示)にして、 ユーザーがクリックしても何も起きない (ボタンが押し込まれたりマクロが呼び出されたりしない) ようにしておきたいのですが マクロはいじらずに このようなことは可能でしょうか。 必要のないボタンを消す方法もありますが ボタンが消えてしまうと画面の表示の 見た目が悪くなるので、 ボタンが表示されていて機能しないように しておきたいです。 (Windows7 ,Excel2010)

  • エクセル VBA 特定文字がある行を別シートに移動

    ソフト excel2003 I列(赤枠部分)に文字列が入力された表があります。 マクロ実行時下記のようにするには、VBAのコードをどのように記入すればよろしいでしょうか? 『 △ 』ボタンをクリックすると シート1の赤枠内のセルに△が入力されている行を切り取りしシート2に貼り付け (下の行は上方向にシフト) 『 × 』ボタンをクリックすると シート1の赤枠内のセルに×が入力されている行を切り取りしシート3に貼り付け (下の行は上方向にシフト) ※ シート1の内容は日毎に更新されますので、更新後、『 △ 』ボタンをクリックするとその時点で△が入力されているものはシート2のリストへ追加され、『 × 』ボタンをクリックすると×が入力されているものはシート3のリストへ追加されるようにしたいです。 急ぎの仕事なので、困っています。 宜しくお願い致します。

  • エクセルのマクロボタンが編集できません

    タイトルの通り、マクロをリンクさせたボタンが編集不可能になりました。 シート上の位置を移動させたいのですが、右クリックがききません。 印刷シートを手直ししてボタンの位置がじゃまになってしまいました。参照関係の確認が面倒なのでできれば現在のシートを使いたいのですが、手だてをお教えください。 左クリックでマクロは動きますし、新たにマクロボタンを書いてもそれは問題なく編集できます。よろしくお願いします。 EXCEL2002です。

  • 指定の範囲を印刷するマクロ

    こんにちは、エクセル2010を使っています。 ちょっとやってみたい事があるので、マクロに詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。 シートにボタンを作りました、それでそのボタンを押すと印刷画面を開きたいのですが、同時に範囲を選択した状態で印刷画面を開きたいのです。 選択する範囲は A1~Y41です。 シートのタブからコードを入力するとして、そのコードを教えて頂けませんか? それでは詳しい方よろしくお願いいたします。

  • エクセルのマクロで、印刷設定をしたいのですが可能でしょうか?

    エクセルのマクロで、印刷設定をしたいのですが可能でしょうか? お世話になっています。 会社での作業を少しでも効率よく出来ないものかと、以下のようなことを考えています。 エクセル2003を使用していますが、下記のような動作をするマクロを組むことは可能でしょうか? よろしくご教授ください。 Sheet1は、入力用のシートとして使っています。 Sheet2は、Sheet1に入力された商品データなどから、必要な箇所のみ反映されるように設定しています。 このシートは、罫線などが存在し表形式になっており、全てを印刷するとA4用紙6枚分になります。 そこで、Sheet1(入力用のシート)のJ18セルに文字が入力された場合は、Sheet2(印刷用のシート)の1ページだけを印刷したく、Sheet1のj27セルに文字が入力された場合は、Sheet2の2ページまで・・・ Sheet1のJ36に文字が入力された場合は、Sheet2の3ページまでという風に印刷範囲を設定しなくても印刷出来るようにしたいのです。 よろしくお願いします。