- ベストアンサー
ラジオの用語について
よく短波ラジオや無線などで、”○mバンド”という表現があるとおもいますが、この”○mバンド”の”m”ってどのようなものなのでしょうか。周波数もメーターっていう単位ではかれるような長さがあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>波長というのは、たとえば41メーターバンドでは、波形の上から下までが41メーターというのですね。 波形の山頂から山頂まで,もしくは谷底から谷底までの長さを言います。
その他の回答 (2)
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.2
簡単に言えば,電波の波長のことです。たとえば41メーターバンドであれば「電波の波長がおよそ41メーターで放送用に割当されている帯域」ということです。 波長と周波数の関係は#1さんの回答どおりです。
- KnKn9898
- ベストアンサー率31% (40/127)
回答No.1
波長=光速/周波数 だからです。 例えば2mバンドというのは144MHz帯のことを言いますが 3×10^8/(144×10^6) ≒ 2 ですよね。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。ご教示いただいた公式の通りだと思うのですがちょっと私には難しすぎるようです。もっと勉強いたします。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。私が素人過ぎて理解できてないのですが、波長というのは、たとえば41メーターバンドでは、波形の上から下までが41メーターというのですね。