• ベストアンサー

5歳児でも楽しめるソフト(Wii と DS)

yokkouの回答

  • yokkou
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.3

うちの息子も5歳ですが、何だかんだ言いつつ、何でも遊びますよw クリスマスにはDSの「マリオカート」を貰って、遊んでいます RPGは難しいかもしれませんが、多少難しいアクションゲームでも遊んでいます 子供が欲しがったものを買ってあげれば満足するのではないでしょうか? 1~2月にはドラゴンボールも発売されると思います 好きなキャラクターゲームで十分かと 「どうぶつの森」はRPGやSLG系になるので、小学校中学年ぐらいじゃないと楽しめない可能性があります ご注意ください

noname#245023
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 確かに出来ないなりにも遊ぶと思うのですが、うちの甥っ子の場合、出来ないと大人にやってもらうのを眺めているんです。 まぁ、眺めているだけでも楽しそうなので「有」なのですが・・・。 だから、難しいとしても、好きなキャラ(ワリオ)でも良いのかもしれません。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • タッチペンのみで操作可能なソフト

    DSの調子が悪く、十字キーとABボタンが使えません。タッチペンのみで操作可能なソフトを教えて下さい。(ニンテンドック・ぷよぷよ・さわるメイドインワリオ等々)

  • 母でも出来るアクションRPG、アドベンチャーゲームソフト【DS】

    私の母(55歳)がDSにはまっています。 DSの「おかえり!ちびロボ」でゲームを始め、 ちびロボシリーズ、DSで発売されているゼルダの伝説シリーズをクリアしました。(完全クリアではなく1週クリアですが) 今回「チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者」を始めたのですが、 アビリティシステムがよくわからないらしく、 ところどころ説明しているのですが、戦闘が上手くできず、あまり楽しめていないそうです。 なので、別のゲームを探しています。 ・DSソフト(Wiiの情報もあれば欲しいです) ・パズル、クイズではなく、アクションRPGもしくはアドベンチャー系 ・ストーリーがある、展開がある ・内容がほんわかしたもの(露骨な残虐性のないもの) ・できれば操作が簡単なもの(ボタンよりもタッチペンを使う操作) マリオはファミコン時代にやったことがあり、苦手らしいのでなるべくそれ以外でお願いします。 他には「どうぶつの森」「ともだちマンション」「レイトン教授」「脳トレ系」などをやっていました。 一つのソフトで結構長い期間やっています。 ゼルダの伝説が一番楽しかったようなので、操作・ストーリーなどで似たものがあればそれも是非教えてください。 回答よろしくお願い致します。

  • 初心者でも楽しめるDSのおすすめRPGソフト

    初めてRPGのゲームをやってみたいと思うのですが、 DSでおすすめのソフトを教えてください。 逆転裁判、レイトン教授はまあまあ楽しめました。 チョコボと魔法の絵本、サバイバルキッズは私には向いていませんでした。 攻略本で地図を見てどんどん進むとか、謎解き、アイテム集め、育成等の要素があるものがやってみたいです。 それだとRPGなのかなと思っているのですが、やったことがないので 今いちよくわかりません。戦闘などはあまり得意ではありません。 こんな私におすすめのソフトを教えてください! よろしくお願いします。

  • ニンテンドーDSでお勧めのソフト

    こんにちは。 色々検索してすでにたくさん既出なのですが、あまりパッとしなかったので、質問です。 今出ているソフトを色々調べてユーザーレビューなども見たのですが、あまりDSの特徴(タッチペンやマイク)を生かしたゲームが少ない気がします。 今やってるのは聖剣伝説DSなんですが、DSじゃなくてもいいじゃん、というほど十字キーと四つのボタンしか使ってません。 脳トレも2つ持っていてたまにやります。 で、脳トレをやってるとやっぱりペンを使ったゲームをやりたいと思ってしまいます。 今出てるソフトでもこれから出る予定のソフトでもいいので、ペンの機能を使った面白いゲームを教えていただけないでしょうか。 欲を言えば対戦出来るものがいいです。 今気になってるのはマリオシリーズです。RPG2&スーパーマリオ64&さわるメイドインワリオ&マリオカートDS。 ただやっぱり、ペンは必要ないのが多い気がして、価格も安くないので失敗したくないなーと思うと手が出ません。ワリオは機能を色々使いますが、「制限時間」がノンビリ屋な私には合わないかもしれません・・・。 当方20代半ばの女です。普段から割りとRPGとかシュミレーション系ばっかりやっていて、急ぐ物は苦手です。(実はスーパーマリオも昔から途中で挫折しています・・・好きなんですけどね) あと、これから出るソフトや今出てるソフトを一覧で見ることの出来るサイトはないでしょうか。(全てではなくていいので、ある程度の数が載っていれば嬉しいです。) ニンテンドーの公式サイトではニンテンドーが出したものしか載ってないので、全部のメーカーのソフトを見たい時には販売サイトなどを見ていますが、ジャンル分けが店によって違うので探すのが結構不便なんです。

  • 任天堂DSソフト

    教えてください。任天堂のDSのソフトについてです。子供がDSをもっているのですが、手に障害がありボタン操作のゲームソフトでは、遊べません。タッチペンで遊べる、子供向けのソフトが有れば教えてください。ちなみに現在小学生三年生です。キャラクターのソフトが有ればなおいいのですが、小学生でも楽しめるソフトを探しています。

  • 怪盗ワリオ・ザ・セブンについて(6歳でもできる?)

    甥っ子の6歳の誕生日にDSのソフトを買ってあげる予定なのですが、本人は「怪盗ワリオ・ザ・セブン」を欲しがっているようです。 でもネットで見てみたら難しそうで、ちゃんとできるのかなと不安になってしまいます。 ちなみに今までやっているソフトはマリオカートとマリオ(黄色の箱に入っている、マリオがすごく大きくなるやつ)、あとは親がやってる計算系のゲームです(しかしマリオは最初のほうしかできないようで、ミニゲームばかりやってます) 6歳の子でもできるでしょうか? 6歳の子でもやりやすいゲームがありましたらそれも教えていただけると助かります。 よろしくおねがいします

  • お勧めのゲーム

    始めまして。ここのサイト初心者ですがよろしくお願いします! 早速ですが質問させていただきます! 今度ゲームを買おうと思うのですが、 三国志大戦DSか怪盗ワリオ・ザ・セブン のどっちがいいと思いますか?

  • DSソフトについて

    DS初心者です 眼力のタッチペン操作しか経験がありません レゴが大好きでレゴ・スター・ウォーズのソフトを持っていますがプレイの仕方がよくわかりません とりあえずボタン操作に慣れるための簡単なソフトから始めるのがいいのかなと考えています ジャンルは問いませんがシンプルできれいな画像(レゴやドラクエなど)が好きです オススメを教えていただければうれしいです よろしくお願いします

  • DSのミニゲーム

    20代女性です。 1年前にDSとどうぶつの森を買ってやっていましたが、飽きてきたので新しいソフトを買おうと思っているのですが、ミニゲーム集のようなものを探しています。 RPG系のゲームは最初の簡単なところしかできず、スーパーマリオやヨッシーアイランドのような、面をクリアしていくようなゲームも1-○くらいまでしかできません・・・ なので、マリオパーティのようなミニゲームがいっぱいあるソフトが欲しいと思っているのですが、DSのマリオパーティはありませんよね? 64のマリオパーティ1・2・3くらいまではよくやってたので、DSでもできたらと思ったのです。 「チョコボと魔法の絵本」や「とっとこハム太郎4」はミニゲームがいっぱいあると聞きました(ハム太郎は割りと好きです) それよりはアドバンスのマリオパーティの方が楽しめるでしょうか? 他に何かありますでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • DSでオススメの、ほのぼのした雰囲気のソフトが何かありましたらぜひ教え

    DSでオススメの、ほのぼのした雰囲気のソフトが何かありましたらぜひ教えて下さい! 個人的に、PSのポポロクロイス物語の様な、2Dのドット絵で暖かみがあって、絵本の様な世界観…といった雰囲気が大好きなのですが、DSではなかなか見かけないので;(自分が知らないだけかも知れないですが;) ちなみに、上記の条件に当てはまりそうなソフトでは、聖剣伝説チルドレンオブマナ(街が1つしかない・ダンジョンが似たような物の繰り返し・大陸を歩き回る等の冒険感がない…等の理由ですぐに飽きてしまいました)・チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮(絵本の様な雰囲気とチョコボの可愛らしさに惹かれて購入しました)はプレイ済みですので、これらを除いた物でお願いします。 ジャンルは問いませんので、ぜひ皆様のオススメを教えて下さい!