• ベストアンサー

壊れたCDRのデータ復旧

a_muraueの回答

  • a_muraue
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

CDRはどんな形式で作成しましたか? パケットライト方式で書き込んだ場合、他のPCで見るためには 同じパケットライトソフトウェアをインストールする必要があります。 CDR自体がPCが壊れた事によって壊れてしまうという事はありえません (作成中に壊れてしまった場合を除く)ので、壊れる前のPCで正しく見れた のであれば、上記のパケットライト方式である可能性が高いです。 同じライティングソフトをインストールして試してみる事をおすすめします。

pagliacci
質問者

補足

回答ありがとうござました。 データは写真データで、jpgで保存してあります。 壊れる前のPCで作成したのですが、PC内蔵のCDRドライブの調子が悪くなり、 CDRが見れなくなって、他のPCでCDRが読めるかをチェックしてみたのですが、 読めなくなってしまった。 次いで、PCの調子が悪くなり、起動しなくなったという経緯があります。 PCはvaio pcv-w101で3月に購入したばかりでした。。。 まだ見れる可能性はあるでしょう?

関連するQ&A

  • CDRのデータ復旧

    先日ニュージーランドに旅行に行った際に沢山デジカメで写真をとりました。 小さなメモリだったので何度かネットカフェに行きCDRに妬いて貰ってました。 日本に帰ってきて、CDRの中を確認したら、最後に焼いてもらったお店の分しかデータ-が残ってませんでした。 セッション情報を見たら、何度か書き込みの履歴は残っているみたいでファイル名も確認できました。 しかしそれらのファイルはクリックできず開けません。 これらのファイルの復旧をしたいので アドバイスおねがいします。

  • CDRにデータを書き込めません

    パソコン音痴です.昔はMO派,今はUSBメモリーを多用しておりCDRは苦手です.最近CDにデータを入れなければならない状況が多く,出版社から届いたCDRをPCに入れたらB'Clipが起動しました.説明にのっとって操作しデータを保存したつもり(CDをダブルクリックしたらデータは入っていた)なのに,送った出版社からデータが入っていないと言われました.前にも同じことがありました.どこに問題があるのでしょう?B'Clipというのは絶対に使わねばならないものなのでしょうか?何かもっと簡単なデータの書き込み方法はないのでしょうか?

  • データの復旧

    デジカメからPCへデジカメのデータを転送しようとしたところ、工程を間違えてしまい、転送できてない状態のままでした。 しかし、その後デジカメのSDカード内のデータを見たところ、画像ファイルは1つも残っていなかったので、僕は転送できたものだと勘違いしたままSDカードをフォーマットしてしまいました。 あとでカードとPCの両方にデータがないことに気づき、慌ててネット調べ、 http://www.panda.co.jp/products/mediarecover/software_windows.htm にあるソフト(体験版)にて復旧を試みました。しかし、このソフトでは、復旧したい画像ファイルが表示されるものの、それを復旧することが出来ません。(細かく言うと、プレビューでファイルが表示されるのに、それを選択することができないため、保存することができないのです。) もうどうしたらいいのかわからないので、誰かわかる人教えてください!上記のソフトについてでもいいですし、他の方法があればそれでも構いません。なんとか復旧させたいのでお願いします(><) 多分文章がわかりづらいと思うので、そのときはどんどん質問してください(^^;

  • CDRにmp3データを書き込むことについて

    本日、カーオーディオ(mp3、WMA対応CDデッキ)を購入したのですが、CDRにmp3データを書き込む方法がまったくわかりません・・・。 OSはwindowsで、昨秋に出たvaioのPCV-HS50BC5を使用しています。自分では付属のソフト(sonic stage)で簡単にmp3を作成できるものと思ってましたが、どーしてもできません・・・(自分だけ?) 何かソフトを購入しないといけないんでしょうか? mp3のCDRをオーディオで聞いてる方はどのようにやっているのでしょうか、方法を知っている方などいましたらご指導お願いします。 PC素人なので困ってます

  • CDRに入っていたデータが壊れた!

     デジカメはキャノン「IXY200」、ソフト「ズームブラウザー」、PCは「HITACHI prius(Pen4 1.5GHz)」で写真の取り込み等の作業をしていたときのこと。  同時に「インターネットエクスプローラー」を作動させたところ、PCがフリーズしてしまい、それ以後写真ファイル(CD-R)へのアクセスができなくなってしまいました。  他の写真ファイルはちゃんと読むことができます。  よって、この作業中にファイルが壊れてしまったようです(T_T)    念のためハードディスクへ保存しておけば良かったのですが、後の祭り。  このCDRには、大切な子供の写真が詰め込まれており、家内から相当な叱責を受け、困っている次第です。  なんとか、壊れたデータを再生して写真を読めるようにしたいのです(かなり切実な願いです・・・)。  どなたかこのCDRを復活させる方法をご存じの方、お教えください!よろしくお願いします。    

  • CDRからCDRへの焼き方

    こんばんは。 現在、CDRの音楽データをさらにCDRへ焼いています。 G4で、ソフトはMacCDR4.1を使っています。 しかし、AIFFでデスクトップに保存すると800MBを越えてしまいます。元のCDRは700MBに入っているのにです。不思議です。コピー先のCDRも700MBなので、必然的に容量オーバーになってしまいます。 この他に、焼く方法ってあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • データ復旧したデータをもとに戻した

    PCが修理から戻って来たので、データ復旧したデータをメールソフトベッキーに戻したいのです、戻す方法を教えて下さい。

  • データ復旧

    PC故障により電源入らず、データ復旧を業者に依頼しました。 PC修理は行っていません。 業者は復旧データを2枚のDVD-Rに保存してくれました。 そのうち1枚は正常にデータを閲覧できるのですが、もう1枚は データファイルがPCで表示されません。 何か特別なやり方があるのでしょうか? それとも業者にクレームを申し入れるべきでしょうか?

  • CDRに書き込んだデータがエラーになり消えてしまい困っています!

    デジカメのデータをCDRに書き込んで保存していたのですが、別のデートを書き込みたく、操作をすると「あと○○容量があります」との表示が出たのでまだ書き込めるものだと思い、書き込みの操作を続けました。 すると、『エラーが発生し、既存のデータが失われた可能性があります」 とでたので見てみると、既存のデータが空になっていました。 他に保存していないのでデータが消えてしまってとても悲しいです。 なんとかデータを復元する方法はないでしょうか? ご存知の方、おられましたら回答お願いします!! PCはFujitsu FMV-BIBLO NB16CA  WindowsXPです。

  • wordデータの復旧はできるでしょうか?

    wordデータの復旧はできるでしょうか? 以前、保存していたデータに上書きするような形で、新たな文章を作成していました。 本来ならば、「名前をつけて保存」しなければならなかったのですが、ついついそのまま作業を 進めていました。 ひと段落して、PCを再起動する際、要らないデータをひとまず消そうと思って、 そのwordデータも、保存してあった古いデータと勘違いし、 「内容が変更されています、保存しますか?」を「いいえ」として消してしまいました。 あとで、wordの自動バックアップデータのファイルも探したり、 easy recoveryという復旧ソフトのトライアル版でも探してみましたが、 やっぱり復旧できませんでした。 あきらめて作り直すしかないでしょうか? できたらやっぱり復旧したいです。