• ベストアンサー

他人に気分を害されたら、どうやって切り替えますか?

kaduki30の回答

  • kaduki30
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.5

物にあたるとすっきりします(・∀・)! が、この方法だとまわりのも物がどんどん壊れていくので^^; 違う方法を。 思ってることをありのままに書き出すとすっきりします。 けど鉛筆で書いてると時間かかって逆にイライラ! だから私はパソコンでメールボックスを開いて 今思っていることをガーーーーーーーーッと書き出しますw 「あーーーむかつく!」だとか「調子にのんな!」とか(笑 20行くらい書いたところでなんとなく落ち着いてきますww お試しあれ★

shinamon3343
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  たまにクッションにあたってます(笑) >私はパソコンでメールボックスを開いて 今思っていることをガーーーーーーーーッと書き出しますw  これはいいですね。  取りあえず安全な方法でストレスを出すに限りますね。

関連するQ&A

  • 赤の他人から受ける理不尽な行為に対するイライラ

    ここ2日で連続して理不尽で腹立たしい事があってイライラしています! (単なる愚痴なのできにしないで) 合流で明らかに入れてもらえなくて渋滞をさらに悪化させたり、自分がちゃんと道を走っているのに強引に並走してきて私の車を道から弾きだしたり、一方通行のショッピングモールの駐車場を逆走したり。 今回は揃いもそろって50~60代の男でした。こういう人に限って悪びれる様子もなく思い出すだけで腹が立ちます。 なんでマナーを守っている人が虐げられるんですか? 車ですぐ走り去るので、文句を直接言える状況でもないし。 けど、腹を立てて当たり散らしてても結局何の解決にもならないんですけど、どーーーーーーしても釈然としません。 (愚痴終わり) そこで本題です。 赤の他人にどうしても許されないマナー違反をされた時、どのように気持ちを押えばよいですか?

  • 一方通行道路の逆走

    私のうちの近くに、一方通行道路の逆走する車がよく目立ちます。 大通りから約10mほどですが、逆送して月決め駐車場に止めています。 聴くところによると、駐車場に停めるにはかなり遠回りをしなくてはならないのと、生活必要道路?だから逆走は許されているとの事です。 その様な事はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自転車同士 出会い頭の衝突

    私が一方通行の大きな道を逆走で左側通行で走っていました。一方通行と言っても、車のみの適用で自転車は逆走は可の道路です。T字路になっている脇道から相手は右折してきたのですが、相手側からするとちょうど一方通行の進行方向である左折側は見通しが良いため、車の来ないことを確認したのか、殆ど減速なしに右折してきました。多分、右折側は一方通行のため、車は来ないと言う思い込みがあったのだと思います。相手は私の方は見ずに減速も殆どなしに曲がって来ました。それで出会い頭の衝突です。私の方は、ちょうど真正面で相手とぶつかったので、大したことはなかったのですが、相手側は前輪の横側に衝突したため、吹っ飛ぶように転倒してしまいました。相手はかなり痛そうだったのですが、「大丈夫」とのことで、その場は特にもめる訳でもなく、収まりました。 今回は大事には至らなかったのですが、このような事故の場合、過失割合はどのようになるのでしょうか? 一方通行の逆走はマイナスになるのでしょうか?

  • 大家さんから車の移動をいわれました。

    お世話になります。 大家さんから車の移動をいわれました。 今迄、駐車場にとめていましたが、その駐車場に家を建てるといわれました。大家さんが言うには、近所の方も通行する通路に車を止めていいと言うのですが、非常に狭く止めてしまえば、通行にも支障があると思います。近所の方より苦情がくると思います。新しい駐車場を 借りようとおもうのですが、その際費用的なものを請求できますか。今迄は、借家一軒につき一箇所の駐車スペースを頂いていました。家賃の減額などもして頂きたいと思っているのですが。 借家の契約は、12年前で駐車場の契約書は、ありません。 困っていますのでお願いします。

  • 他人の自宅の駐車場を借りることについて。

    他人の自宅の駐車場を借りることについて。 私の自宅の駐車場は2台分駐車できるスペースがありますが、1台しか車がないので真ん中に駐車していました。 先月、向かいの家の方が駐車場を貸してほしいといってきました。 近くに住んでいる娘さんがよく訪ねてくるので私の車の隣に停めさせてほしいというのです。 私は反対だったのですが、土地の所有者である私の親との間で1ヶ月1000円で貸すということになってしまいました。 たまにしか停めないというのですが、いつ来るかわからないので常に駐車スペースを空けておかなくてはならなくなりました。 もうこの駐車スペースは常に向かいの方に貸している状態になっていると思うのですが・・・ 私の車は中型のワンボックスなのですが、娘さんの車は大型のワンボックスです。 自分の駐車スペースが狭くなってしまい、非常に気を使わなくてはならなくなり困っています。 近所には賃貸の駐車場(この辺りの賃料の相場は5000円から8000円位)があります。できればそちらを借りてもらえないかと思っています。 娘さんは看護師でその旦那さんは教師だそうです。ちなみに旦那さんの車は外車です。 金銭的には余裕があるように見受けられます。 向かいの家の方は私が迷惑に思っていることをわかっています。 それでもまだ借り続けようとしている向かいの家の方はおかしくないでしょうか? そもそも他人の自宅の駐車場を貸してほしいということ自体非常識ではないでしょうか? 書面での契約もなく非常に心配です。 親はご近所付き合いの一環と思っているようであまり深刻に考えていないようです。

  • 無理に狭いところを通らないで!

    賃貸マンションの駐車場での人の通行に関する質問です。 困っているものの、管理会社に相談しても良いものか迷っています。 私の借りているマンションには裏手(マンション玄関とは反対側)に数十台の駐車スペースがあります。 また、玄関側も道路に面しているため数台駐車スペースがあります。 私は管理会社の割り振りで道路に面した側の駐車スペースのうち一番端の縦列駐車スペース2台分(下図、ピンクのところ)を借りています。 玄関から裏の駐車場へ行くには私の駐車スペースとは反対側に通路(下図、黄色のところ)が設けられていますが、私の駐車スペースを通っても裏へ抜けられるため私の車の横をすり抜けて通られる方が何名もいるようです。 裏の縦列駐車スペースを借りられている方(下図、緑色)が塀側に寄せて通行スペースを空けているので私も同じ側に寄せて、(1)のように通りやすいようにしています。 しかし、(2)にようにワザワザ車を寄をせている側を通られる方がいるようです。一度ドアミラーが前側に倒れていました。 おそらく隣の車(下図、水色)が乗降車している場面では(1)が通れないため、(2)を無理やり通行したのではないかと推測しています。 また、私が車を降りようとドアを開け(1)のスペースを塞いでしまっているとき隣の車(図、水色)の後ろ(かなり狭い)を通る(3)ルートを買い物袋を持って無理やり通行している人を目撃しました。 隣の車に体や荷物を擦り兼ねない状況で通行されていたようでした。 なお、この方とは面識がありませんし、私の車のドアミラーを倒した方と同一人物か判りません。 同じような無理な通行をされる方は他にもおられるのではないかと推測しています。 以下、質問です 通行スペースをあけているので私の車に接触するような無理な通行は遠慮してもらいたいのですが、人が特定されている訳でもなく、管理会社に相談しても鬱陶しがられるだけではないかと躊躇していますが、皆様ならどうしますか?

  • 自転車って一方通行は逆走できる?

    つまらん問題なんですが先日嫁とTVを見てると「自転車なら一方通行も関係なく・・・。」と言うトークがあったんですが、嫁が「小学校の時、自転車も一方通行を、逆走してはならない」と聞いたといって聞かないんですが、そうでしたでしょうか?私が思うに、車の標識は関係ないと思うんですが。詳しい人、教えてください。

  • 一方通行路の逆走 法律的に

    よろしくお願いします。 過去にもいくつか質問が出ている内容と思いますが、すみません、教えてください。 道交法というか法律の規定では 自転車が一方通行路を逆走していいのはどのような場合に限るでしょうか。 自宅から駅前に買い物に行くのに、行き帰りに一方通行路を通らないでいくことはほぼ不可能です(東京近郊都市)。 (自分が進行する方向に向かって) 順走の場合は道路の左側を走っています。 逆走の場合も道路の左側を走っています(右側を走ると対抗自転車にぶつかるので)。 あと、自転車に関する道路標識はまったく見てないで走っています。

  • 免停中の罰金

    知人が免停中なのに車を運転し、ついさっき一方通行を逆走して捕まったそうです。 罰金がいくらぐらいになるか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 免停中の罰金。

    知人が免停中なのに車を運転し、ついさっき一方通行を逆走して捕まったそうです。 罰金がいくらぐらいになるか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。