• ベストアンサー

顔の肌が..

charecoriの回答

  • charecori
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

栄養不足ではないと思います。 粉が出たら(白くなるのは)肌が乾燥している証拠です。 冬は特に暖房などの使用で室内が乾燥した状態になってしまいますので保湿してあげてください。 加湿器を家や会社に置くとか、化粧水をたっぷりつけてください。 安い化粧水でもよいのでたっぷりつけるのがポイントです。 >顔を洗ってもなかなかきれいにならず白いのが残ります。 洗うほど油分がとれて乾燥してしまいます。

参考URL:
http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20040830A/index.htm

関連するQ&A

  • 乾燥でしょうか?

    最近、朝起きた時とか、顔がガサガサになっているときがあります。 明らかに毛穴が開いていると言った感じで、 顔が突っ張る感じです。 顔を洗って化粧水などをつけるとしっとりしますが、 夕方くらいになるとまたバリバリになってきます。 これは単に乾燥しているだけなのでしょうか? それとも角質とかのケアをしなければならないのでしょうか? 私のお手入れは通販でジェル状の化粧水を塗っているのと、 毛穴を閉めて、肌の質感をなめらかにする?クリームを塗っているくらいです。 元々乾燥肌なので、あんまりひどい時には ワセリンを塗ったりしていますが・・・。 肌が弱いので、角質ケアみたいな刺激のあるものはしたことがないのですが、 なんか顔の皮が厚くなっているような感覚があります。 何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

  • 顔の肌について。

    お風呂から出たあと顔の肌がすごく乾燥して、こするとかなりパラパラとおちてきます。また時間たってから(顔が脂を含んで)黒い服とかに顔をこすりつけると、これもまた白い粉みたいなのがつきます。 また、フケもでるのですが、出る理由は上のような理由ででるのですか? ちなみに肌は脂っぽいです。 皮膚科でみてもらったら、脂性だといわれました。

  • 顔の皮がはがれます

    最近、彼の顔の乾燥がひどく、皮がぼろぼろ落ちるくらいになりました。 頭皮も乾燥しているようで、フケもでます。 夜中痛いほど、かきむしっていました。 もともと敏感肌ですが、ここまでひどいのははじめてです。 事情により、いま保険証がないそうなので、すぐには病院にいけません。 病名だけでもわかれば、ネットで検索して調べられるのですが、乾燥肌、乾皮症、フケなどで検索すると、 一般的に「女性が悩む乾燥肌」でヒットして、 薬や化粧品にたどりつき、調べられません。 経験者の方がいましたら、考えられる病名を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 顔の皮剥け

    ここ最近顔の皮、頬の皮が剥け始めました。 そこまで、酷くはないですが化粧水をつけたりすると 少しですがひりひりします。自分でも原因がわかりません。 前は、おでこ 鼻 鼻下が剥けてましたが勝手に治ってました。 元々乾燥肌でも敏感肌でもないので不規則な生活や栄養が 足りないのかなあーと勝手に思ってます。 剥いたら駄目なのはわかってるけど剥いてしまいます お風呂上がりと化粧前の化粧水と乳液はちゃんとしています このような場合どのようにケアをしたらいいでしょうか? このような肌に効く化粧水乳液を教えてくれるとありがたいです

  • 乾燥肌で顔の皮がポロポロむけてしまいます

    季節の変わり目だからか、花粉の影響だからか 乾燥肌で顔の皮がポロポロむけてしまいます。 皮膚科いって、飲み薬と弱い顔に塗る軟膏?をもらいましたがよくなりません。 汗をかく時期に入ってきたので一時的に悪化していると。。 おでこや口の周りなど午後にもなると乾燥がひどく 皮がポロポロむけます。 保湿ケアで効果がありそうな方法教えていただけませんか? おすすめの化粧品も知りたいです。

  • 助けてください!!乾燥肌について

    乾燥はだがひどすぎて寝ただけでも白い角質が浮き出た状態になります。 寝ているときは顔の周りを掻いておきたら顔が赤くかきむしった跡がひどく見るのも嫌になります。。。 その原因はアトピーだと思っていたのですがどうやら今まで化粧水を使っていたのですがその化粧水や洗顔が逆に悪影響をあたえているとわかり 今はすすぎ洗顔とワセリンのみのケアをしています。このケアをやっていればいずれ綺麗な肌になるのでしょうか?

  • 乾燥性敏感肌です。角質ケアは必要?

    タイトルどおりなのですが。。。 古い角質をほっておくと肌の再生サイクルがうまくいかなくなりくすんだりごわつく肌になるといいますよね。 ピーリングやスクラブといった角質ケアは私のような乾燥肌・敏感肌の人でもした方がいいのでしょうか。 ひりひりしそうで怖くてしたことないんですが・・・。 また同じ乾燥性敏感肌の方で、角質ケアをされている方がいましたら、商品の選び方のコツやオススメなどありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • この肌って、いったいどういう状態ですか?

    敏感肌で悩んでいます。。 化粧品店のカウンターでの肌診断では慢性乾燥肌といわれます。 古い角質がはがれきっていないから、化粧品が浸透しない。角質ケアをしたほうがよい。と言われることが多く、 こするタイプ、パックして洗い流すタイプなどの商品を使ってきました。 けれども、かならずといっていいほど、赤くなってピリピリ痛くなったり、かゆくなったりします。 それでも診断を受ければ、角質がたまっていると言われ・・ この肌ってどういう状態なんでしょうか・・? 安定しないことがストレスでストレスで・・

  • 男なんですが顔の肌が荒れています。

    30代の♂です。 最近顔がとても荒れています。 一番の原因は寝不足などの不摂生だと思うのですがそれにしても肌の荒れ方が酷いのです。 目の下にクマのような物が出来て全然消えないし、顔の肌もボコボコ。 何かスキーなどをした後に出来るような日焼けのような感じに荒れているんです。 男なんで今までも顔の肌に気をつけていなかったのでどういうケアをすればいいのかわかりません。 クリームとか塗った方がいいんでしょうか? だとしたらどんなのがいいのでしょう? その辺が全然解らないので教えて下さい。

  • 顔のくすみ・乾燥

    「くすみ」 お風呂上がり、洗顔後の肌は白く透明感もあってシミやソバカスも目立たない理想な状態です。が、化粧水、乳液、クリームのケアをしていくと黄色くくすみ、目立たなかったシミ・ソバカスが一気に顔を出します。 さっきまでの透明感はどこへやら・・・・すごく落ち込みます。 お風呂上がりのお肌って血行もよくて一番いい状態ですよね? 確かに元々血行が悪く、顔色も良くないタイプですがケアをするとくすむってどうなんでしょうか? 朝、起きたときもそれなり透明感があります。 ファンデもつけたときはいいのですが、お昼頃には黄色くくすんでしまい、ため息が出ちゃいます。 ちなみにファンデはエッセンスファンデーション(カバーマーク)ブルべ(BO10) ※自分はイエベじゃないのかと思うことあり 「乾燥」 夜から朝にかけては気にならないのですが、日中の乾燥が気になります。しっとり系のスキンケアをしているのですが、何をつけても納得のいく肌状態になりません。 マッサージクリームとか角質ケアを加えてみようかと思ってますが、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。