• 締切済み

履歴が表示されません

hdszの回答

  • hdsz
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.4

この際、IE6にバージョンアップしてみたらどうですか?

tomoko0824
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 IE6にバージョンアップすれば直るんでしょうか? それはどこかで買ってくるものですか?(ごめんなさい、ほんと初心者で)

関連するQ&A

  • 履歴の消し方

    IEで閲覧したホームページの履歴の消し方についてお伺いします。 ツール→インターネットオプション→全般で、履歴のクリアで履歴を消せると思うのですが、「日付順」「サイト順」の履歴はクリアできても、「サイトを表示した回数順」「今日表示したページ順」がクリアできないようです。他の人に閲覧したページを見られたくないので完全に消したいのですが・・・。ひとつひとつ消していけばもちろん消えますが大変な作業です。何か方法があれば教えてください。

  • 履歴が消えません。

    タイトルの通りです。 ツールからインターネットオプションを開き「ファイルの削除」「履歴のクリア」をしても履歴が消えず残ってしまいます。 「ページを履歴に保存する日数」は「0日」にしているので一晩経てば履歴は消えるのですが。 過去に勝手に履歴を見られたということがあり常に履歴を消しておきたいのです。 どうしたらいいのでしょう? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 履歴の消し方を教えてください。

    IEの6を使用していますが履歴を一発で消す方法を教えてください。ツールからオプションを開き履歴のクリアをしてみるのですが一回で消せる時と消すことができない時があります。ちなみに履歴を保存する日数は0日に設定しています。よろしくお願いします。

  • IEのページ履歴が毎日1日に戻ってしまいます。

    履歴の一覧にページが保存される日数を指定するには、 1.IEで、[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリック 2.[全般] タブをクリック 3.[履歴] の [ページを履歴に保存する日数] ボックスで、ページを保存する日数を指定 でいいと思いますが、その日数を(例えば、100日とか365日に)設定しても必ず、 次の日には、1日になっており、履歴がクリアされています。 よく見るページが多いので、履歴保存をしておきたいのですが、なぜでしょうか?

  • IE7の「履歴を表示」を表示させたくない

    インターネットのブラウにIE7を使っています。画面左側にお気に入りを表示させると、その上に「☆お気に入りを表示」と「フィードを表示」と「履歴を表示」と「×お気にいりセンターを閉じる」とありますが、この「履歴を表示」だけ表示させなくすることはできますか? また、一度ブラウザを閉じたらその日の履歴を消したいのですが、できますか? ツール→インターネットオプションでベージで履歴を保持する日数は0ゼロにしています。

  • アドレスバーに履歴がない

    IEのアドレスバーの右の三角をクリックすると オートコンプリートで過去の履歴があるはずなのですが いつ頃から、それが全くないのです ツール→インターネットオプション→ページを履歴に保存する日数・・・は20日を設定しているのに 今日見たページすら出てきません。

  • 履歴のクリアが出来ません

    ツール→インターネットオプション→全般の履歴のクリア →OK をするのですが今日の履歴だけが消えません。 ページにを履歴に保存する日数は2日に設定してあります。 前日までの履歴は消えるのですが今日の履歴が何度繰り返しても 消えません。何故でしょう?

  • インターネットの履歴が表示しません。

    インターネットで良く さっき見たページを見るのに 左側の上の履歴をクリックして 今日表示したページ順とかで よく履歴を見るのですが それをクリックしても全く表示しなくなりました。 過去にもそういうのがありまして いろいろやってもわからずに 履歴のファルダをDドライブに移動したら また表示するようになったのですが また表示しなくなりました。 ツール、インターネットのオプションで履歴の設定を変えても 履歴を消しても変わりません。 どのようにしたらまた再度履歴が表示されるようになりますでしょうか?

  • IEの履歴表示

    WinXP/IE8ユーザーですが、先日いきなり履歴表示が日付順ではなくなり過去の履歴すべてが一挙に表示されるようになりました。 検索するのに意外に時間がかかりますし、何より以前の日付順になれていたので困っています。 インターネットオプションの設定はここしばらく弄っていませんし、IE8にアップグレードしたのもだいぶ前です。 以前の状態に戻す方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?

  • アドレスバーの履歴、非表示にしたい・・・

    こんにちは。 同じような質問がいくつもあるのにすみません(><) 「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「履歴のクリア」 「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「webアドレス」のチェックをはずす 「ツール」→「インターネットオプション」→「詳細設定」→「JWord」のチェックを全てはずす ここまでは過去の質問で《済》です。 その後、試しに適当なサイトのURLを入力して移動してみたら、 そのURLが履歴として表示されていました。 今のところ、上記の方法が私の調べられた全てなのですが、これでは非表示にはならないのでしょうか? それとも、アドレスバーを使ったら逐一消さなければならないのでしょうか・・・