• ベストアンサー

オンラインゲーム開始後の再起動

HDDがクラッシュしたため、新HDDを購入してマザー等々の掃除後に全く同じ仕様でインストールを行いました。 設定完了後に、オンラインゲームを行ってみると以前プレイ出来ていたタイトルですら、開始後2分~5分で自動再起動もしくはフリーズしてしまいます。 自分で考えたのは、グラフィックドライバが原因だと思い消去後再びインストールを行ってみましたが駄目でした。 考えられる原因は何なのでしょうか? また、こういったタイミングで故障することはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.3

掃除後というのが気になりますが。カードの抜き差しはしましたか?。 あと、ファンなどのケーブルは全部つながっていますか?。回っていますか?。 この辺から。 グラフィックドライバは、最新の物だから安定とは限りません。動いていた頃のドライバがあるのでしたら、そちらに戻してみましょう。 nVIDIAでしたら、84.21あたりが定評あります。91.**は、ちょっと様子見との評価。

teddybon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カードは抜き差ししました! あれ・・・まずかったですか・・・? nVIDIAと言うのは、確かGeForceですよね・・・。 恥ずかしいくらい無知ですが、買い替えも検討してみます。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

teddybon
質問者

補足

書き忘れました。すいません。。。 ファン・ケーブル類は全部繋がっております。 ファンも回っています。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.5

抜き差し自体はむしろよいのですが。 掃除の時に埃コネクタに入ったりすると…。 再度ビデオカードを抜き差ししてみましょう。 あと。ファンが回っているかの確認も。熱暴走の気もありますので。

teddybon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなって申し訳ありません。 昨晩、もう一度掃除のやり直しやカード等の抜き差しを行ったところ無事に動作可能となりました。 原因は不明ですが、皆様のおかげだと思っております。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.4

DirectXはインストール済みですか? 私もしょっちゅうHDDを初期化していますが、 コーデックとかDirectXとか入れ忘れてて 今まで出来ていた事が出来なくて焦る事多いです。 windows XP 以降のOS ダウンロードの詳細 : DirectX Redist December 2006 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=77bc0499-19d0-46b6-a178-033d9e6c626b&DisplayLang=ja windows 98,me,2000 など windows XP 以前のOS ダウンロードの詳細 : DirectX February 2006 Redistributable for Software Developers http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fff5ed7d-3446-4583-b2c9-8db1bc10b16e&DisplayLang=ja

teddybon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなってもうしわけありません。 昨晩からDirectXをダウンして先ほどインストールをおこなってみました。また他の方の言われていることももう一度行ってみたところ無事に動作可能となりました。 原因は不明ですが、皆様のおかげだと思っております。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deneb
  • ベストアンサー率22% (34/149)
回答No.2

どのオンラインゲームをされているのかわかりませんが、グラフィックカードのドライバ限定で言うと、かならずしも最新版を入れるのがいいとは限りません。 プレイされているゲームの公式サイトにそういう記述(このバージョンのドライバで動作確認しました等)があれば、そのドライバにした方がいいかもしれません。

teddybon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までプレイ出来ていたゲームは下記です。 1.リネージュ2 2.グラナド・エスパダ 3.ナイトオンライン ドライバは新旧以外で最適が存在するってことですか!! 補足ですが、グラフィックカードは ASUS AX700PRO 256MBDDR3 を使用しております。 早速試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

再インストールした際にWindowUpdateを行ったり、その他のドライバーなどは前の状況に 戻ったのでしょうか?バージョンが古かったりしませんか? ドライバーも再インストールというのは古いバージョンのままですか?それとも新しい バージョンのものですか? 古いままであれば新しいものを導入してみてください。

teddybon
質問者

お礼

早急なご回答ありがとうございます。 WindowsUpdateは行いました。 ドライバーも旧ドライバーのままの操作を行ってみたり、 webページからの最新ドライバーをダウンして操作してみましたが駄目でした。 また、グラフィックカード自体の抜き差しも行った見ましたが駄目でした。 でも、ドライバー自体以前のままと言われると新旧どちらを使っていたのかが把握できないのでわかりません。 また、web等々でドライバーを検索してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームをプレイ中の再起動について

    オンラインゲームをプレイ中にいきなりパソコンが勝手に再起動したのですが(Windows update?の更新プログラムのダウンロード?とインストールが完了した為?なのか)この先パソコンに不具合などの影響が出ますか? グラフィックボードやパソコン本体、パソコン全体に大丈夫なのでしょうか? このような事はよくないですか? 全く気付かなかったのですが、オンラインゲームをプレイ中に更新プログラムのダウンロードとインストールをしていたのでしょうか? 再起動が終わってデスクトップ画面になるとの右下に「更新プログラムがインストールされました」?みたいな表示が出たのですが、このような方法でも正常にインストールされたのでしょうか?

  • 3Dオンラインゲームで・・

    3Dのオンラインゲームをしていると突然画像が乱れそのままプレイしているとPCがフリーズしてしまいます。少し前までは普通にプレイ出来たのですがある日突然こういった症状が出る様になってしまいました。 何かの故障でしょうか?アドバイスをお願いします。

  • ゲームプレイ中のフリーズの原因

    こんばんわ。初めて投稿させていただきます。 パソコンでオンラインゲームを楽しんでいるのですが、最近プレイ中にパソコンがフリーズしてしまい、電源を強制的に落とすしかなくなってしまうことが頻繁にあります。 症状が出始めたのは2週間前ほどで、ゲームをプレイ中、ゲーム内のある場所に立ち止まったり、通り過ぎようとするとすぐにフリーズしてしまうことに気がつきました。 その時期にした事、といえばモニターを交換して普通のモニタからワイドに変わった事位です。 最初はその場だけだったので、クライアントが壊れているのかなと思い、ゲームをインストールしなおしましたが改善されず、フリーズする場所がどんどん増えてしまい、まったく大丈夫だった場所でもフリーズするようになってしまい、プレイが困難になってしまいました。 スペックは CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs) メモリ: 1024MB×2 の 計2048MB OS:WindowsXP SP3 HDD:250GB 内63.5GB使用 グラフィックボード:GeForce7600GS (inno3D) 電源:350W です。 ゲームをプレイしているとき以外は全く問題なく、強いて言えばインターネットをしている時にリンクをクリックした時にブラウザが反応無くなってしまい、ブラウザを強制終了させることが多くなったなぁ、という位です。 色々調べてみましたが、なにぶん知識が浅いため ・何度も電源を強制的に落とした事によりHDDがより痛み、フリーズが悪化した→原因はHDD ・ゲームをプレイしていない時は平気→原因はグラフィックボード の2通りの考えしか思いつきません 今まで自分で試した事は 1.HDDのエラーチェック 2.クライアントの再インストール 3.ポートの開放 4.別のゲームをインストールし、プレイしてみる(これもフリーズしてしまいました) 5.グラフィックボード、メモリの挿しなおし 6.PC内部の掃除(熱暴走かなと思ったため) 7.ウイルス対策ソフト、ファイアーウォールソフトを含む常駐ソフトを全て切り、ログインしてみる(フリーズしてしまいました) 以上が試した事です。 HDDとグラボを交換してみたらより原因が鮮明となるのでしょうが、金銭的にきびしいため、なるべく出費を抑えて改善をしたいと思っています。 なんとか原因をつきとめる手段、もしくは改善する手段等ありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • GeForce8800GTSでのオンラインゲーム

    こんにちは もし教えていただけるならば教えていただきたいので質問させていただきます。 現在私がFEZをプレイしているパソコンは自作物なのですが FEZ等(他3Dオンラインゲーム)を起動すると 参照させていただきましたSSのような状況になる 5分ほどたつとフリーズしてしまいます。 パソコンのスペックは マザーボード:NFORCE 570 SLIT-A (V3.1) メモリ:2GB(1024*2) グラフィックボード:GeForce8800GTS(320MB) HDD:320GB CPU:Core2DuoE6700 http://security2600.sakura.ne.jp/up/img/604.jpg ちなみに症状のSSは上です、参考にしてください。 ちなみに現在はWindowsXP Pro SP2をインストールし、マザーボード、グラフィクボードのドライバだけをインストールした状態になっております。 他にインストールすれば直ったりするならば教えてください。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲームで。

    何度も質問すみません。 またオンラインゲームについてなんですが必要動作環境は満たしているんですがやっていて人が多いところなどに行くと重くなってしまって動作が極端に遅くなるんです。 グラフィックボードが32MBしかないのが原因なのはわかっているんですがみなさんはオンラインゲームなどをプレイして重くなったらどうしていますか? あとオンラインゲームをしていて再起動はどのくらいしているんですか? 僕は定期的に再起動しています。 みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲームでフリーズしてしまいます

    オンラインゲームでフリーズしてしまいます 当方自作機でございます。 なぜかどんなオンラインゲームをしてもフリーズします。 5分ともちません。 原因をいろいろとさぐり、 グラフィックボードの影響かとも思うのですが、 さっぱりわかりません。 熱暴走かとも思いケースを開けて扇風機を当てながらやってもだめでした。 OSの再インストールも試しましたがだめでした。 詳しい方教えていただけませんでしょうか? お願いします。 スペック OS winxp home CPU cereronD 3.?Ghz メモリ 1G マザボ MSI PM8M3-V http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M3-V.html グラボ RADEON9600PRO 電源 350w

  • オンラインゲームでフリーズする

    オンラインゲームをしていると急に画面がバグッたようになりフリーズします。今までは何ともなくプレイできたのですが、ここ数日に発生しました。 それで熱暴走かなと思いファンを掃除し、扇風機で冷やしたりしましたが改善しませんでした。 なんどかプレイしようと試していると、どんどん症状が悪化していき、ネットを見ているときもたまにバグッたような画面になり、オンラインゲームを起動しようとすると再起動したり、ゲームを起動しようにも一瞬だけ起動して消えてしまいます。 どこかの部品が壊れたのでしょうか?交換とかしなければいけないのでしょうか? ちなみにPCは以下のものです。 パソコン NEC PC-VL570CD OS WindowsXP CPU インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 340J(2.93GHz メモリ 標準512MB*5(256MB×2:デュアルチャネル対応) ハードディスクドライブ 約250GB*16(Serial ATA、高速7,200回転/分) グラフィック Intel社製 82915GVに内蔵

  • オンラインゲームの画面が乱れる

    リネージュ2を普段プレイしているのですが 3日ほど前までは快適にプレイできていたのに 一昨日あたりから画面に横線のようなものが 見えるようになり、画面に砂嵐のようなものが 少しずつ目立つようになってきました。 プレイ自体に支障はないのですが、 画面が汚く、見にくい状態になっています。 グラフィックボードの故障と考えていますが、 原因は何なのかわかりません。 どうぞよろしくおねがいします。 OS OX CPU Pen4 1.9G メモリ 768M グラフィックボード GeForce4 460 Go

  • オンラインゲームをプレイ中に・・・

    オンラインゲームをしているのですが、プレイ中に急にフリーズしてディスプレイドライバの対応が停止しましたとなり画面がおかしくなります。ialmrnt5が停止したとでます。ドライバを更新してもおなじでた。グラフィックボードがおかしいのでしょうか?PCはバイオのPCV-HS22BL7のXPのメモリは256Mです。ちなみにテイルズオブエターニアオンラインです

  • オンラインゲーム中以外のフリーズ

    こんばんは。 前回質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2576144.html)をさせていただき、グラフィックボードの性能が足りていないとのご指摘を受け、しょうがないかなと思いながらやっていました。 しかし、最近、インターネットのホームページを回っている時にフリーズをすることがあります。 フリーズする症状としては前回質問したとおりオンラインゲームをしている最中の時と全く一緒です。 一応、質問をした後、修理に出してみましたが特に問題はなかったようです。 今までで一番不自然に思ったフリーズは、リカバリをかけている最中にフリーズをすることがありました。 購入当初のセットアップをかける時にもこのようなフリーズになったことがあります。 やはりこちらの方もグラフィックボードが原因なんでしょうか? 原因が分かる方よろしくお願いします。

プリンターの長期保管について
このQ&Aのポイント
  • プリンターの長期保管方法について教えてください
  • EW-452Aを購入しましたが、数か月に1度しか使用しないため、保管方法について知りたいです
  • EPSON社製品のプリンターを長期保管する際の注意点を教えてください
回答を見る