- 締切済み
ra→wavへの変換(追加)
引き続きで申し訳ございません。 RAYMANさん、gumさん、ご回答ありがとうございました。 ご紹介いただいたソフトですが、試してみました。 しかし、両方ともシェアウェアなんですね..。できればフリーウェアで なんとかならないものでしょうか?(^^; 3000円は少々悩んでしまいます。 RA2WAVは、試用してみましたがなぞの声が混入されてしまいますね。 やはりお金を払わないとだめなのかな・・。 coolwav96も試してみました。使い方全然わからなかったです。(^^; つたない英語力でヘルプも読んでみましたが、raファイルをinportできない ということが書いてありました。これはraファイルを読み込めないということ ですかね?(^^; できればお金を使わずにすませたいのです。(けちですいません。) お願いします。
- nori
- お礼率25% (3/12)
- その他(ソフトウェア)
- 回答数2
- ありがとう数20
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kiyo
- ベストアンサー率22% (2/9)
Ra2WAVは、旧バージョンであれば、なぞの声は入らないようです。試用期間は15日間 なので工夫してください。(ここでは、書きにくいので...) アドレスは以下のところです。 ftp://ftp.2bsys.com/Ra2Wav/Ra2Wav_10_Oct.exe

RA2WAVはダウンロードページにも書いてありますが、レジストしないと10秒毎に合成音声が挿入されます。まずは、その点だけ。
関連するQ&A
- 3GP→WAVに変換するソフトを探しています!
携帯電話で録音した3GPファイルを、WAVファイルに変換したいのですが、そういうソフトはないでしょうか。ご存じの方、教えてください。フリーウェアでもシェアウェアでも構いません。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- aiffファイルをWAVファイルに変換したい。
WINDOWS Meユーザーです。 aiffのサウンドファイル(効果音で1秒もありません)なのですがWAVに変換させたいものが,一つだけなのですがあります。 いくつか捜してみたのですが,良さそうに感じたものはシェアウエアでした。 このような作業は頻繁には行いませんので,出来ればフリーウエアでそのような事が出来るものがないものかと捜しています。あるいはシェアウエアでもお金を払うまでは機能限定でもなんとか使える・・など。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- midiへの変換
お世話になります。 結構探したつもりですが、どうにも解決せず質問させていただきます。 標題の通りですが、 midiへ変換するフリーウェアを探しています。 ソースは、wavでも、CD盤直接でも、mp3でもなんでも構いません。 とにかく楽曲をmidi化したいのです。 シェアウェアなら在るのですが、フリーウェアでは見あたりません。 と言いながら一つだけ在りましたが、かなり原曲がデフォルメされてしまい、使い物になりませんでした。 やはりコード化するのは難しいのでしょうね。 使える環境はパソコン(windowsXP)だけです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- MIDIを変換
MIDIファイルを違う音楽ファイルに変換するソフトを探しています。 WAVEでもMP3でもどれでもOKです。 フリーウェアは大体見たのでシェアウェアで何かよいものはないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- WAV→AAC エンコーダについて
WAV→AAC エンコーダについて WAVからAACにエンコードするとき私はneroAacEncを使っているのですが、これはサンプリング周波数が96kHzまでのWAVファイルしか対応していません。 それ以上、できれば192kHzのWAV音声を高ビットレート(2000kbps以上)でエンコードできるソフトはないでしょうか。 できればフリーソフトで、なければシェアウェアでも数千円は払えます。 回答お待ちしています。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- N505is ボイスレコーダの音声ファイルの変換
N505is ボイスレコーダで録音した音声を,他の人に宛ててメールに添付しようと思いますが,ファイル形式が独特なため,そのままでは簡単に再生できないようです。 誰でも簡単に再生できるように「.wav」に変換したいのですが,そのようなソフトをご存じないでしょうか。 フリーウェア・シェアウェア,市販ソフトいずれでも知っていましたら教えてください。 なお,元のファイル名は「.vm1」というものです。
- TrueSpeechのWAVファイルをMP3に変換する方法
現在使っているTEACの電話レコーダー装置で録音すると DSP Group TrueSpeech(R)形式のWAVファイルで保存されます。 これを、「午後のこーだ」などのメジャーなエンコードソフトを 使ってMP3形式に変換しようとすると、ことごとく対応形式が違う ため変換できません。 どなたか、フリーソフトでTrueSpeech形式のWAVファイルをMP3に 変換するソフトをご存知ないでしょうか? 国産であればシェアウェアでもかまいません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- ヘルプの作り方
よろしくお願いします。 Vb2005とAccess2003でWindowsアプリを開発しています。プログラミングは初めてで、参考書片手に簡単なアプリを作ってみました。完成に近づき、ヘルプを作ってみようと思い、色々と調べたこところ、HTML HELP WorkShopなるものがあり、これで作る、ということはわかりました。 http://www.keiyu.com/index.htm 検索したら上記のサイトに行き着きひととおり読んでみたのですがヘルプを作るのにはHTMLでファイルを作る、というようなことが書いてありました。 恥ずかしながらHTMLのことはよくわかりません…。書いたこともないです。アプリをつくるのに、やっとこさVB言語やSQLが参考書を見ながらわかる、というような状態で、新たにヘルプを作るのがとても難しそう!と感じています。 シェアウェアやフリーウェアで作成支援ツールもたくさん出ているみたいなので使いたいのですが、どれが良いのかわかりません。HTMLがわかっていなくてもヘルプが作れるようなお勧めのシェアウェア・フリーウェアはありますでしょうか? また、このような状態の私がヘルプ作成を作成するためのアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- RMファイルをMPEG2に変換したいんですが
リアルプレイヤーファイルのRMファイルをMPEG2に変換する方法はないかといろいろ考えています。 パワーディレクター というソフトを使えば変換できるでしょうか? フリーウェアもいくつかありましたが、使用法がよくわかりません。 クレジットもないのでシェアウェアが使えません。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- wavかwmaのドラムの音のバスドラを強調したい
このサウンドカード (http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=10319) と付属のソフトを使って、貸しスタジオにてドラムの叩いた音をwavかwmaにすることはできるのですが、バスドラムの音が弱いので、バスドラムの音を強調したいと思っております。 そういうソフトがありましたら、ご紹介いただければ、と思います。フリーウェアだと助かりますが、シェアウェアでも結構です。 なお、付属のソフトではそういうことはできませんでした。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏