• ベストアンサー

MSI P965 Neo-FのUltraATAポートでHDDの使用は可能か?

組み立てキットを購入し、マザーボードがMSI P965 Neo-Fでした。 このマザーボードではS-ATAが5ポートとUltraATAが1ポートしかついていません。このマザーボードでDVDドライブをマスターにし、UltraATAのHDDをスレーブで接続して使用することはできるでしょうか。初心者なのでいろいろとわかりません。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

P965 Neo-Fに採用されているチップセットはP965(+ICH8)です。 インテルは、965世代から、サウスブリッジ(ICH)のIDE(PATA)サポートを廃止しました。 http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard/performance.htm その為、チップセットのみの構成ですと、IDE(PATA)のHDD、光学ドライブは使用出来ません。 SATA接続の光学ドライブはまだ数種しか市販されておらず、HDDもSATAに完全に置き換わっていませんので、これでは不都合。 M/BベンダはPATA対策として、M/B上に別途、コントローラを実装する事でPATA対応化を果たしています。 P965 Neo-Fに採用されているのは、JMicron社製JMB361 SATA2 ATA133RAIDコントローラ。 M/B上のIDE1、SATA1コネクタがJMB361配下になっています。(ICH8配下はSATA3~7です) インテルチップセット(ICH8)配下ではありませんが、RAIDを組まないのなら別段、意識せずとも使えます。 それぞれのドライブでジャンパをマスター、スレーブに設定して接続すればOK。 但し、BIOSセットアップで、JMB361を無効にしてしまうと繋いだ機器は認識されなくなります。 初回起動時にBIOSセットアップに入り、Load Optimized Defaultsを実行。(安定性重視で、慎重に進めたい場合はLoad Fail-Safe Defaultsを実行) その後、Integrated Peripherals→On-Chip ATA Devicesと進み、IDE/RAID ControlをIDEに設定です。 PATAのHDDをOSインストール先としないのであれば、まずは光学ドライブだけ接続し、OSインストール後に接続する事をお勧めします。 こうすれば、PATAのHDDにOSをインストールしてしまうとか、間違ってフォーマットしてしまってデータ消失とかのトラブルを未然に防げます。 今日はもう遅いですが、可能であればマニュアルを一読して理解して置けば明日、楽に組めます。 以下の「日本語マニュアルダウンロード」からダウンロード出来ます。 http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/P965Neo-F.html PCを組むのは初めてですか? マニュアルのCPU装着の解説では、「カバーを外してからプレートを起こす」とされています。 しかし、この法ですと、カバーを外す際に誤ってピンを曲げてしまう危険性があります。 以下のようにした方が安全です。 カバーを付けたままプレートを起こす→CPUを置く→カバーを外す→プレートを下ろし、レバーをフックに戻す。 ピンは非常にデリケートなので、要注意。

aaa123aaa456
質問者

お礼

親切にご回答ありがとうございます。初心者なので、自作PCの本をたくさん用意しました。CPUの装着まで説明いただき、非常に助かります。S-ATAのHDDにOSをインストールする予定なので、後からUltaraATAのHDDを接続することにします。丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cocom32
  • ベストアンサー率58% (75/129)
回答No.3

MSI P965 Neo-FでHDDスレーブ接続で認識は問題ありませんが、 PIO病発症しましたので、PCIのIDE増設ボードに現在はしています。 データの移行等で一時的に使用されるなら、いいかもしれませんが 継続的に接続されるなら、IDEのボード増設をお勧めします。

aaa123aaa456
質問者

お礼

ご回答有難うございます。HDDは一台だけにすることにしました。もし、増段するときはIDEボードつけます。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

Intel では 915 チップセットから、 AMD(nVidia)では SocketAM2(nForce500 シリーズのチップセット)から、 IDE(ATA)は 1系統(Master と Slave で計二つ)のサポートになっています。 よって、その1系統の ATA に、光学ドライブと HDD を混在させても問題ありません。 どっちが Master でも Slave でも構いませんが、一般に HDD を Master に設定します。

aaa123aaa456
質問者

お礼

実は、明日PC組み立てキットが送られてくるので、試してみます。ご回答有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう