• ベストアンサー

もしも、自分がキリストの末裔と知ったら?

tipsの回答

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

こんにちは。 キリストについて、ほとんど何も知らないので、 歴史の勉強をして、人並み以上には知識をつけると思います。 ネットなどで調べて、ほかの末裔と言われれている人を探して その人たちやその周りの情報をすこしみるとおもいます。 でも、面倒になってすぐに忘れてしまうと思います。

be-quiet
質問者

お礼

なるほど、まずは自分の立場から勉強しなくてはいけないというのは、大変に前向きの姿勢ですね。 でも、すぐに面倒になってしまっては、キリスト様も嘆くでしょうね~(笑) あ、「ダ・ヴィンチ・コード」では、血脈を継いでいるのは一人だけだそうですので、相談する相手もいなくて、面倒になるのももっと早そうかも? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • キリスト教の属人区って?

    ダヴィンチコードを読んでいるのですが、キリスト教の「属人区」というものが出てきました。 「属人区」とは何でしょうか?教会の事ですか? ご回答頂ければ幸甚です。

  • キリスト教って…

    ダビンチコード中での疑問を掘り下げるうちに、キリスト教って男尊女卑の価値観を持った宗教だと言う事が、なんとなく分かってきました。 マグダラのマリアを奥さんと認めたくないないとか、「父と子と聖霊の名の下に…」って母親は入ってないのね…みたいな。 こういうレベルでキリスト教の価値観を云々することはもちろん危険だと思うのですが、せっかくなので教えて下さい。 どうして、このようなキリスト教が世界中から支持されているのでしょうか? 特に女性の方の意見を聞ければと思います。

  • キリスト教

    こんにちは。 最近というか、前から気になっているこがあるのですが。 キリスト教の歴史や、秘密結社、宗派、そういったことについて興味があります。 信者になりたいということではなく、この宗教のことが知りたいです。 なぜなら、私は映画鑑賞が好きなのですが、洋画ではよくあちらこちらにキリスト教要素が散りばめられていて、それに気づいたときのおもしろさを感じたいからです。 ときにはキリスト教について知らないと全く面白くない映画もありますよね。 そしてそして、私は学校で習う世界史がどうも苦手で・・・ 好きではあるんですが(´;ω;`) でも興味のあることと関連付けて勉強すれば、楽しく得意になれはず!!と思い・・・ そこで、入門としてキリスト教に関する面白い本はありますか? 聖書は創世記を読んだのと、あとは有名な話を少し知ってるくらいです。 ちなみに、聖書は持っています。

  • オススメの小説を教えて下さい。

    学生なので専門書以外の本を読む暇があまりないのですが、久しぶりに「ダヴィンチコード」という小説を読んでみたらとても面白かったです。 オススメの本がありましたら教えて下さい。 ジャンルはダヴィンチコードの様な小説が良いのですが、面白ければ他のジャンルも大歓迎です。

  • ダヴィンチコード見てきました^^

    ダヴィンチコードをみてきましたが、いまいち分からない点がいくつかあったので質問します。 1、警察はなぜ突然トムハンクスを捕まえるの止めたのか 2、これは映画で言ってたような気がしますが、キリストの子孫はどのような秘密をもっているんですか?

  • 「ダ・ヴィンチ・コード」の様な本

    「ダ・ヴィンチ・コード」や「聖骸布血盟 」の様な キリスト教の歴史小説(ミステリー)でお勧めの本を教えてください。

  • 近代の法治国家の元と西ヨーロッパ、キリスト教。

    西洋の法治国家の元と西ヨーロッパ、キリスト教の関連について 教えてください。 西洋の法治国家(国家の仕組み)が西ヨーロッパから始まったの であったら間違いなくキリスト教の影響を受けていますよね? ということは、現代の世界の国家はキリスト教を元にした 法律の上に立っているということになるのでしょうか? できれば日本の法治の歴史と絡めて教えてください。 ちなみに、私はこの問題についてまったくの門外漢です。 回答よろしくお願いします。

  • アメリカの「キリスト教」について教えてください。

    神様は一人だと記憶していますが、 各宗教の軌跡(歴史)の違から、争いが起こってしまうのは仕方がないことなのでしょうか・・・ 本題ですが 1.信仰心の度合いにもよるのでしょうが、 キリストの教えの中に「報復」「復習」「目には目を」 というような事をしてもいいことになっているのですか? 2.アメリカは何教の人が多いのですか?やっぱりキリスト教の人が多いのですか? 3.ブッシュさんは何教信者ですか? 世界問題の参考にさせていただきたく思いますので、 よき回答をお願いします。

  • おもしろい歴史ミステリー

    歴史(日本・東洋・西洋問わず)とミステリーが好きです。 最近おもしろいものに出会えてないので・・・何かあれば教えてください。 今まで面白かったのは・・・「ダヴィンチ・コード」、高木彬光の「邪馬台国の秘密」です。

  • おすすめ映画

    こんにちは。 最近、映画にはまったのですが、何かおすすめの映画はないでしょうか? 好きなジャンルが 「ただ君を愛してる」「いま、会いにいきます」とかの邦画の純愛系 か 「ナショナルトレジャ^-」「天使と悪魔」「ダヴィンチコード」などの歴史ミステリー系 です。 上記2つのジャンルが特に好きなんですが、ジャンルに関わらずこれはおすすめ! っていうのがあれば是非教えて頂きたいです! 宜しくお願いします。