• ベストアンサー

函館旅行 絶景スポット

千歳市在住のものです。 今月24夕方~25日夕方にかけて函館に旅行にいこうと思います。 あまり時間が無いのですが、どこか景色が綺麗な所やおすすめの場所を教えていただけませんか? 交通はレンタカーか市電を考えています。(どちらのほうがよいでしょうか?) 雑な文章で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

#1さんのお書きの通り、クリスマスですからやはりまずはクリスマスファンタジーでしょう。 明かりの消えたツリーが花火とともに点灯する瞬間は感動的です。是非ご覧ください。その点灯式の際は大混雑になっているかと思いますが、点灯式が終わると人はすうっと引きますし、イブの日は夜通しツリーはきらめいているはずです。時間ごとに変化する色がまた真っ暗な海に映えて、それぞれに美しい表情を見せてくれますよ。 もちろん、函館山からの夜景も天候がよければ是非どうぞ。 点灯式の前の夕方に上れたら、そっちの方がより美しい色の景色を楽しめていいですね。 http://www.334.co.jp/jp/ また、#1さんがやはりお書きになってますが、今は二十間坂と八幡坂の街路樹にイルミネーションが施されていますし、ライトアップされた元町の教会群は日本で一番クリスマスムードが漂っている場所でしょう。 ハリストス正教会のミサは一般の人でも参加できたはずですので(よくテレビでイブの日に中継をしていました)、信仰心がおありならそれも忘れられない思い出になりましょうが、教会の中に入らなくても敷地内で暗闇に浮かび上がる教会を見上げるだけでも何ともいわれない気分になりますよ。 同じく、公会堂もライトアップされた夜の表情はまた一段と荘厳さが漂って美しいです。 また、五稜郭では「五稜星の夢」というイルミネーションをやっています。 http://illumi.nihon-kankou.or.jp/detail/view.php?id=IV0135&m=2&c=01 5時から点灯ですので、25日では間に合わないでしょうかね。 雪が積もっていたらとても美しいですよ。夜10時までついてますが、タワーは夜7時までとなっていますので、24日においでになるおつもりでしたら時間に気をつけてください。 五稜星の夢をご覧にならなくても、このタワーは上がる価値ありです。眺めの良さで地元でも評判です。 なお、移動は市電がおすすめです。ツルツル路面になったときの渋滞はひどいですし、坂道も多いので車はこわいです。

pikapika_1210
質問者

お礼

遅くなり申し訳ございませんでした。 無事に函館に到着しクリスマスファンタジーと函館山を見てきました!! この度はご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.1

普段なら函館山からの夜景と言うところですが やはり「クリスマスファンタジー」でしょう。 http://www.hakodatexmas.com/ 金森倉庫の前ですから わかりすいです。 はやめに行ってツリーが見やすい場所を確保しましょう。 帽子や手袋も必携です。 その後、徒歩で函館山方向の「八幡坂」あたりは 例年ならライトアップしていて 海の方向までライトが美しいですよ。 交通は市電が便利です。 今年が雪が少ないようですが 今週からでも雪が積もると 一層美しくなることでしょう。

pikapika_1210
質問者

お礼

遅くなり申し訳ございませんでした。 無事に函館に到着しクリスマスファンタジーと函館山を見てきました!! この度はご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 函館旅行はレンタカー?市電?

    4月に高齢の母と函館旅行に行きます。 レンタカーか市電市バスのどちらがよいでしょうか? 無料駐車場はありますでしょうか?

  • 函館旅行について教えてください。

    函館旅行について教えてください。 こんばんは、はじめまして。 7月にレンタカーで  1日目;千歳~函館(千歳13時頃出発予定)  2日目:函館~登別  3日目:登別~千歳(千歳13時過ぎ着) のような北海道旅行を考えています。 函館INがいいのは分かっていますが、 残念ながら千歳発着は変更できません。 詳細な観光地はまだ考えることができていませんが、 これは時間的に無理でしょうか? はじめての北海道旅行なので、まったく想像することができません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 函館旅行のおすすめは?

    函館旅行のおすすめは? 今度のゴールデンウィークに函館3泊を計画しています。 千歳からレンタカーを借りて移動する予定ですが、 移動する途中や函館でのおすすめスポットをぜひお教えください。 温泉・食事(海鮮ものがやはりいいんでしょうねえ)・観光スポット などぜひぜひお願いいたします。

  • 函館に旅行へ行きます。

    急きょ函館に旅行に行くことになりました。 2泊3日です。 夕方ついて、二日目は一日フリー、三日目はお昼すぎに帰ります。 泊まる所ですが 目星をつけたホテルが五稜郭公園駅にあるのですが・・・ 観光地は、十字街などに集まっているらしく。 末広町にあるホテルも、観光地に近いので迷っています。 五稜郭公園駅のホテルでも、函館の主要観光地は不便なくまわれますでしょうか。 市電を使えば、結構な間隔で走っているし、不便ではないのかなと感じましたが・・・ また、函館の観光地というと ロープウェイでの夜景、赤レンガ、のほかに、ここは絶対行った方がいいというものはありますか? また、食べものですが、おすすめなどありましたら教えてくださいませ。 函館の魅力もいまいち理解できていないのですが勢いで決めてしまいました。 小さい頃いったのですが、クラシカルな建物?教会があったことくらいしか覚えておりません。 ここが魅力!というのも教えて頂ければありがたいです。 時間がなく、自力で調べるのもなかなか難しいので。。。 宜しくお願い致します!

  • 函館市内の観光は、レンタカーor市電どちらがいいでしょうか?

    こんにちは。 私は今度北海道に旅行に行きます。 函館にも立ち寄るので、函館市内の観光について質問があります。 1日目は電車で函館入りして函館駅近くのホテルに一泊し、 2日目に函館市内を観光しようと思っています。 そこで質問なのですが、市内の観光ではレンタカーか市電のどちらがお勧めでしょうか? 函館駅近くの朝市をぶらぶらした後、五稜郭公園と湯の川温泉、ベイエリア、もし時間があれば洋館が立ち並んでいるあたりにも行ってみたいと思っています。 函館での滞在時間は6時間ぐらいであまり時間には余裕がなさそうなので、市電の待ち時間や歩く時間を考えるとレンタカーを使った方が時間が有効に使えそうなのですが、函館市内だけでレンタカーを使うのも多少もったいないような気もします。市街地をぶらぶら歩くのも良さそうですし。。 よろしければご回答をお願いします。

  • 函館旅行

    母と女二人でクリスマス前に2泊3日で北海道に旅行を考えています。新千歳空港の往復です。 こちらでいろいろ読ませてもらって、クリスマスシーズンは函館が綺麗というのを見て、函館にしようかと思っています^^。 そこでお勧めのプランがあったら教えてください。 観光スポット、温泉、ホテルor旅館、あとここは美味しい!という所(海鮮&ラーメン)があれば教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 正月の函館旅行

    正月に函館に旅行に出かけます。レンタカーの予約をしてありますが、路面状況など多少不安が あります。函館では定番の観光地の函館山・元町地区・五稜郭などを観光しようと思っています。 一泊目は湯の川温泉に、2泊目は函館駅周辺のホテルに宿泊する予定です。 函館は路面電車やバスなどの便が良いので、慣れない雪道を走るより、かえって市電など利用した方がいいのか迷っています。数年に一度スキーに行く時に雪道を走る程度なので、多少雪道には不安が有ります。路面状態や交通事情も解りませんので良いアドバイスをお願いします。 函館には飛行機利用です。

  • 函館~洞爺湖~札幌旅行について

    9月初旬に函館-札幌旅行を考えており、似たような過去の質問を全て閲覧しましたが、ぴったりのコースがなかったので、私達の旅行日程・内容で、何かアドバイスありましたら、お願いいたします。 函館-洞爺湖-札幌の3泊4日を計画しています。 プラントしては、以下のように考えてみました。 1日目:昼過ぎ函館空港着→函館市内観光(函館泊) 2日目:朝市→列車で洞爺湖へ→洞爺湖遊覧船(洞爺湖泊) 3日目:レンタカー借りて札幌へ→返却→札幌市内観光(札幌泊) 4日目:昼か夕刻 列車で千歳空港へ 全てレンタカーだと市電で市内観光ができる函館・札幌ではほとんど使わず逆に駐車が大変かなと思ったのと、海沿いを走る列車からの眺めは素晴らしいかなと思って入れてみました。 しかし車がないと困ることになるのかどうかがいまいち把握できません。 1日目の函館市内観光、函館山での夜景への足、2日目の洞爺湖観光、3日目の札幌市内観光はもとより、洞爺湖での足がないのはいかがでしょうか? 値段的には、(全てレンタカー)と(レンタカー+列車)は同じくらいになるかな?と思っています。 ちなみに以前は富良野・小樽・ニセコを全てレンタカーでまわりました。 ご存知の方や経験された方、ご教授、よろしくお願いいたします。

  • 函館で美味しいラーメン屋

    月末に、いとこと2泊3日の函館旅行をします。 私自身は、今年の春まで2年間函館に住んでいたんですが、特にラーメンが好きというわけでもなくて回ったことがなかったんです。 でも、いとこは函館に行くのが2回目で、ラーメンは食べたいということで、探しているんですが、どこがおいしいのかよくわかりません。 市電やバスという交通機関と徒歩で行くことが可能な所で、おいしいラーメン屋さんがありましたら教えてください。 できれば安価のほうが嬉しいです。 注文が多いですが、宜しくお願いします。

  • 函館の車道に車線がない?

    北海道の函館旅行をしました。 レンタカーで市内を走っていたのですが、市電が通っている車道だったのですが、1車線しかないので、ゆったり真ん中を走っていたら、クラクションを鳴らされ、追い越されました。 同じように真ん中を走っている車がいても、「わ」ナンバーのレンタカーでした。 みんな1車線のところを2車線状態で走っていました。 これって函館だけ?と思いましたが、どうなんでしょう?