• ベストアンサー

男性のダイエットに効くサプリメント

ANDEREの回答

  • ANDERE
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

痩身目的で一番効くサプリメントは水です。 とにかく水を飲んで下さい。軟水や硬水など関係ありません。 たくさん水を摂ったら汗をいっぱいかきますよね? その時に一緒に老廃物を体外に出すんです。 ビタミン剤やらのサプリメントは食事で摂るものと違いますので まずほとんど吸収されないと思っていいでしょう。 食物から摂るものですからね。 本気でお悩みの様でしたら「間食はしていない」と断言できる様に まずなって下さい。

関連するQ&A

  • どんなのでいいのでしょうか?ダイエットサプリメントについて

    こんばんわ。 最近ダイエットを始めましたが、燃焼系のサプリメントも必要かと思い始め、色々と調べましたが 何を飲んでいいのか迷っています。 アミノ酸とかカプサイシンとかラズベリーケトンでしたっけ…どれが効果あるのでしょうか? いちおう、食事制限と運動 エアロバイクで朝昼晩 30分運動はしています。かなり体重はあります。 よろしくお願いします。

  • ダイエットのサプリメントについて

    ダイエットのサプリメントについて 今ダイエットのサプリメントを購入しようと考えていますが、 ラクトフェリン、メタバリアプレミアム、diet's BB[ダイエッツ ビービー]、 カロリミット、フォースコリーを考えています。どれがいいでしょうか? 普段の日常生活は運動は週1回ほど、過食ぎみで夜遅くに食べる傾向があります。 どうしたらいいか教えてください。

  • ダイエット方法とサプリメントについて。

    食事制限と有酸素運動でダイエット中の18歳女子です。 現在、身長166cm、体重60kg、体脂肪31%です。 食事は1400~1600kcalに抑え、踏み台昇降を一日30~60分、ストレッチを一日約30分やっています。 長期的なダイエットを計画しているので、200kcal以内の間食したり、たまに甘いものを食べたり、外食をしたり(なるべく昼に行くようにしています)、 そこまで神経質にやっていないのですがこれは正しい減量とはいえないのでしょうか? 運動も楽しいし、カロリーを考えた自炊も楽しいです。このように私自身まったく苦ではないのです。 また最近、ダイエットサプリメントがあることを知りました。 食べ過ぎた日は翌日から調節をしているのですが、スリムキープやカロリミットを飲まないよりは飲んだほうがまだ良いのでしょうか? 一人暮らしなので春休みに帰省したときに、実家でたくさん食べてしまう気がしてとても不安です。 今のままの食事制限を続けられなくなってしまうかもしれません。 運動は引き続き続けて行くつもりで、帰省したら運動量を増やそうと思っています。 私のダイエット方法へのご意見、ご指摘、またダイエットサプリメントを使ったことがある方やその他の方、ぜひよろしくお願いします!!

  • ダイエットサプリメント

    サプリメントだけで痩せるというのは無理っていうのは知ってるので一応食事制限と運動はやるようにしてます。プラスアルファみたいないいダイエットサプリメントってありますか?サプリメントは飲まないほうがいいかなぁ・・・

  • ダイエットサプリメント

    ダイエットサプリメント ダイエットサプリ他、ダイエット食品で効果的なものは果たしてあるのでしょうか? 結局はダイエットには運動や食事制限が効果的とよく言います。それはもちろん承知です(^^) でももし本当に効果的なダイエット食品があるなら参考にしたいなあと思いました! これはだめだという情報も嬉しいです! ぜひお願いします(^^)

  • ダイエットサプリメント

    こんにちわ。 私はダイエットを始めて1ヶ月程たつ女の子です。 食事は野菜中心にしていて、それでも、サプリメントが気になります。 とにかく地道にこつこつ痩せていきたいと考えています。 そんななか最近サプリメントを使ってみたいと思うようになりました。みなさんの中で使ってよかったサプリメントなどありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイエットで効果のあったサプリメント

    皆さんがダイエットの時に使った(使っている) サプリメント等で、これは効果があった!という ものがあったら教えてください。 その時に、食事制限や運動を一緒にした方は、 どんなことをサプリメントと併用して行ったかなども 教えてください。

  • サプリメントをやめたら・・・

    今年の1月からダイエットをスタートし、60Kgから46Kgに減量成功しました(身長157cm)。 減量のための内容は ・食事制限   1000kcal~1300kcalにおさえる。 ・運動   週4回のジム通い。だいたい600kcalくらいのエネルギー消費 ・サプリメントの摂取   α-リポ酸,CoQ10,L-カルニチン,フォースリーン,マルチビタミン+ミネラル  でした。 減量成功にあたって、これらの内容を見直そうと考えています。 食事は、1300~1600kcalへ、運動は週3回程度。今までの激しい筋トレや有酸素運動から、軽い有酸素運動やヨガへシフトしていきたいと考えています。 そこで、現在、経済的にもお金のかかるサプリメントの摂取をどうすればよいか悩んでいます。 これらのサプリメント達は少なからず効果があったように思います。特に、筋肉量はダイエット前とほとんど変わらず、ほとんど体脂肪が落ちたことからそう感じています。 もともと、貧血なのでマルチビタミン+ミネラルの摂取は続けていくつもりなのですが、他のサプリメントをどうすればよいか迷っています。 これらを、摂らなかったからといって悪影響ってないですよね・・・? もし、リバウンドしてしまったら・・・などと考えて不安になってしまいます。

  • ダイエットとサプリメント併用

    30歳男性・現在、食事減+有酸素運動し、ダイエットをしているのですが、サプリメントなどを利用し、CAやビタミン剤などを飲んだほうが宜しいのですか? 宜しく願います。

  • ダイエット中の間食について

    ダイエットの時ってよく間食は厳禁って聞きますよね? けど聞くところによれば1日200kcalくらいの間食をした方が痩せるとか 70%以上のチョコを食べると痩せるとか聞きました。 ストレスも少ないし脂肪をため込みづらいとか… あとリバウンドしづらいとか。 もちろん普段の食事制限とか運動は言うまでもなく やっている前提なんでしょうが… 消費カロリー>摂取カロリー内だったら 少しの間食をしても痩せるものですか? 両方試した方で間食した方が痩せた!って方いらっしゃいますか? あと運動は毎日と1日置きどっちの方が効果高いですか? あとこうしたら痩せやすかったとかありましたら アドバイスよろしくお願いします。 回答よろしくお願いします。