• ベストアンサー

切手の代わりに「選挙」というスタンプを押した葉書が

今私の住んでいる地区で市議会議員選挙をやってます。候補者の宣伝は普通郵便受けにチラシが入っているのですが、昨日宣伝が葉書で来ました。普通切手の貼ってある場所に「選挙」という文字とその下に日付のついたスタンプが押してあり、初めて見ました。 こういうスタンプが準備してあるってことは郵便使って選挙の宣伝活動してもいいんでしょうが、あまり見かけないのはどうしてなんでしょうか?なんか使いにくい利湯があるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.4

最大の理由は、出せる枚数が少ないからでしょうね。 市議会議員選挙ですね? ハガキの割り当てが、 政令指定都市で、候補者それぞれに4000枚。 その他の市なら、候補者それぞれに2000枚。 市長選挙でも8000枚。 うちの市でも6万6000世帯ぐらいあるんですけどね……。

taronbe
質問者

お礼

回答ありがとうございます!大変よくわかりました!

その他の回答 (3)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

・宛先の名簿がない ・名簿はあっても、人手がないので宛名書きができない ・重点的に選挙活動をする地区ではない( ・制度を知らない ・効果のほどは多寡がしれている(手数ほど票にならない) あたりの理由じゃないですか、名簿にしても、後援会名簿ではわざわざ出す必要はないし、そうでない人の名簿って簡単には入手できません。 また、人手も大きな要素と思いますよ。

taronbe
質問者

お礼

回答ありがとうございます!よく理解できました!

  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.2

選挙郵便ですね。 公職の候補者(衆議院の比例代表選出議員の候補者は除きます。)が無料で差し出すことができる通常葉書です。 郵便ホームページより http://www.post.japanpost.jp/service/vote/index.html 総務省より http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25F04001000004.html 2個目のURLにたぶん同じような消印のようなハンコがありますよ。

taronbe
質問者

補足

回答ありがとうございます!確かにこの消印でした! しかし、今の市議会議員選挙には十人以上立候補しているにもかかわらず、葉書が来たのは一人だけで、その人は現職市長が推薦している人です。郵便が使えれば選挙活動にすごく便利だと思うのですが、なぜ他の人は使わないのでしょうか?何か使いにくい理由があるとか、制度の事を知らないとかでしょうか?

  • nichihon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

郵便で送ったのではなく、直接投函されたのかもしれません 詳しくないのでわからないですけど・・・

taronbe
質問者

補足

回答ありがとうございます!しかし、郵便局から来たのは確かです。 私は最近引越しをして、郵便局に旧住所から新住所への転送手続きをしているのですが、葉書は旧住所に来て、新住所に転送されてきました。その際、新住所を示すシールが明らかに郵便局のものでしたので。 もしそうでなければご指摘のとおり直接投函された可能性を考えたと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう