• ベストアンサー

結婚式参加についてのあれこれ

noname#29429の回答

noname#29429
noname#29429
回答No.5

○ミュールよりはパンプスの方がいいと思います。 カジュアルな友達のみのパーティならともかく、 お友達のご親戚、上司など年輩の方がいらっしゃるならなおパンプスがいいでしょう。 ちなみに私は黒革のパンプスを履いています。 結構何でもしっくり来るので使いまわしが抜群にききます。 ○髪の毛の長さや服とのバランスにもよると思いますね。 私が出席した時、中途半端な髪の長さでくせっ毛&不器用なので 美容院でセットしてもらいましたが、 私の結婚式の時に和装の方以外ではあまりセットしてる方はいない印象でした。 こればかりは何とも言えませんが、「やるべき」ともいえないと思います。 ○小さいものの方がいいと思います。 入りきらない場合はサブバッグ等持ってクロークに預けるのがいいと思います。 私はお葬式にも使える黒革のバッグを持っていっています。 着るドレスが黒ではないのなら、結婚式用に!と頑張って購入する必要もないかと個人的には思います。 (およばれ以外にも改まった席に持っていくにも使えますので。) 金具など取り外し出来る黒革のバッグもありますので。 ○荷物を預けるのはクロークですね。わからない場合は式場の方に聞いてみて下さい。 ○どちらでもいいとは思いますが、例えば高いヒールに慣れてなくて駅の階段等歩くのが辛いとかならば現地で着替えた方が無難かな、と思います。 ただ、着替えの場所がない場所もありますし (トイレでは難しいですよね)式場の方か友達に聞くのもいいでしょうね。 私であれば電車で数時間かかるならば、現地で着替えるかな、と思います。

関連するQ&A

  • 初めての結婚式参加、服装について

    初めまして。 現在22歳、今月末に旦那さまの会社の方の結婚式に招待されています。 私にとって、初めての挙式&披露宴参加で何も分かりません。 まず、ドレスなのですが、ベアトップのものを購入しました。 http://store.yahoo.co.jp/dressmode/c-fcop59612.html ↑このドレスなのですが、如何でしょうか? 次に、羽織るものなのですが… 私自身、両肩に刺青が入っています。 それを隠すために、ボレロなどを着たいと思っているのですが白はNGとのこと… どのようなものが合うでしょうか? また、自宅からドレスを着て行こうと思うのですがコートとかは着てはいけないのでしょうか? 着ていくならどのようなものでしょうか? そして、靴なのですが、どのような物がいいでしょうか? 普段、黒しか着用しないので、どんな感じのものが合うのか全く分かりません… ネックレスなどは、どのようなデザインがいいのでしょうか? 最後にカバンなのですが… 6ヶ月の息子も一緒にお呼ばれしています。 そのため、オムツなども持ち歩かなければならず… 小さいカバンがいいという書き込みが多かったので迷っています。 質問が多くて申し訳ないのですが、どなたかご助言ください。 宜しくお願いします。

  • 結婚式場名古屋で探しています。

    名古屋で披露宴だけできる結婚式場をさがしています。 親の意向もあり、挙式は和装で、神社で行います。その後、近しい友人知人と親戚の少人数で、披露宴というほど大げさではない、お披露目会のようなものをしたいと考えていまして、名古屋で挙式後簡単なパーティが出来る結婚式場はありますでしょうか。挙式後は、結婚式場でウェディングドレスを着たいと思っていますので、レンタルドレスもある結婚式場がいいと思っています。 うまく説明ができませんが、1.5次会のような感じをイメージしていますが、この場合、やはりきちんとホテルなどで披露宴をしたほうが無難でしょうか。 経験者の方、ご意見お願いします。 またそんな感じの結婚式場でおすすめがあれば教えてください。

  • 結婚式に呼ばれたときに・・・

    現在23週で、24週目で友達の結婚式に呼ばれています。ドレスなどはマタニティー用を用意し、靴もヒールがほとんどないものを用意しています。 当日は式場までジャケットを着て行き、式場でショールをはおる予定です。 長時間の披露宴を楽しく過ごすために、なにかアドバイスがあれば教えてください。 経験者の方などで、持って行って良かった物などがあれば教えてください。

  • 結婚式への参加

     会社同僚の結婚式披露宴に招待されていますが、披露宴前におこなう結婚式にも 招待を受けています。  特別親しい人ではないが、同じ室内で仕事をする同僚ですし披露宴には出席しようと思って いますが、結婚式にも参加するのは正直言って抵抗があります(めんどくさい部分があります)  同僚は少し見栄っ張りな部分があって会社の上の人たちにも声をかけていますが、 実際のところどんなもんなんでしょう。  僕は結婚式は親族及び、よほどの親交のある方が参加するもので、 会社関係者などは披露宴のみでよいと思っています。 結婚式へは参加せずに披露宴のみ参加するというのは、 招待した方へ失礼に当たるでしょうか。  特別親しくないとはいうものの、本人の性格を考えると、 きっと家族などには誰々が参加するとか周りに伝えているでしょうし、 家族の方々も伝えられた内容で準備していると思うので、 ちょっと迷っています。

  • 結婚式と披露宴

    3月に友達の披露宴があるのですが、私は今まで二次会にしか参加した事がありません。ですが、一応!?ドレスは持っているのですが、結婚式と披露宴とは着ていく服が違うのでしょうか? 以前、結婚式などにきるドレスを買ったのですが、知人から「結婚式と披露宴は違うよ!だからドレスも変わってくる」といわれました・・・ どのように変わってくるのでしょうか? イマイチ違いがわからず・・・・・・。ちなみに今回は披露宴だけ参加になります。アドバイスお願いいたします!

  • 初めての結婚式

    初めて友人の結婚式に行くことになりました。 どんな格好で行ったらいいか分からないのでアドバイスお願いします・・・ ◎靴はミュールではダメですか? ◎黒のドレス・バッグ、シルバー系のストールなら何色が合いますか? ◎挙式の時は上に何を着たらいいですか?(防寒着もかねて・・・) ◎2次会にはドレス(挙式・披露宴の格好のまま)で行っては変ですか?  式は12月です。 私だけ浮いたりしないか心配でたまりません・・・ 質問ばかりでゴメンなさい。よろしくお願いします。 21歳・女です☆

  • 初めて結婚式に参加します。どの位かかるのでしょうか?

    来月友人の結婚式に参加します。 結婚式に参加するのは初めてなので教えて頂きたいのですが、 一から準備する場合どのくらいかかるのでしょうか? お恥ずかしながら現在求職中の身なので心配なのです。 まずご祝儀代は3万円。ヘアメイクは結婚式場の美容室で予約して1万円でした。 交通費はかかりません。 わからないのは衣装で、購入の場合は大体いくら位なのか? または貸衣装だといくらで借りられるのか? その他にも何かかかるのかありましたら教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 最近の結婚式での服装の傾向について

    来月の頭に初めて結婚式の披露宴に参加します。 そこで質問なのですが、最近の披露宴での女性の服装の傾向を教えてください。 色々Webを読んでいると、 「いかにも、というパーティードレスはあまりいない」 というコメントを結構見かけまして・・・。 私は、パーティドレスのような少し華やかなものしかもっていないので 急に不安になってしまいまして・・・。 ちなみに私は24歳の女です。 よろしくお願いします!

  • 結婚式 靴について

    来月ホテルで行われる友人の披露宴に出席します。 ドレスは決まったのですが、靴に悩んでおります。 写真の靴はマナー的には如何でしょうか。 披露宴は午後3時からです。 きらきらした飾りは大丈夫ですか? ちなみに服装はベージュピンクのドレスに黒のジャケット、黒のバッグとパールのアクセを考えています。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 結婚式に招待されました。 ヘアスタイル&服装

    結婚式に招待して頂きました。 今までは振袖を着ていましたが、 結婚しましたので着れません。 また結婚式の時期には妊娠五ヶ月に入っており お腹のふくらみも気になりそうです。 今回は洋装で参加するつもりです。 そこで、 (1)ヘアアップを式場ではなく美容院に頼んだとき 大体どれくらいかかるのでしょう。 (2)ヘアアップをしたときに頭に飾る飾りは どのようなものをつけておられますか? どんなものがおすすめでしょう。 (3)マタニティで着られる披露宴用のドレスのサイトを ご存知の方教えてください。

専門家に質問してみよう