• 締切済み

ヘヴィメタルに対するイメージ

noname#6561の回答

noname#6561
noname#6561
回答No.5

女性顔負けの長髪、皮ジャン(鋲付)、外タレ(HMバンド)のTシャツ、皮パンOR黒のスリムのジーパン。夜行性で酒好き、鬼のように痩せている(不健康そうに見える)OR結構デブ。一般人を寄せ付けないオーラを持っている(自分の世界観を持っている)。見た目が恐い(雰囲気、目つき等)。キレると手におえなそう。 やはり見た目のイメージが強いと思います。自分も髪が長かった時期がありました。見た目だけで、「あ、ヘヴィメタヘヴィメタ」ってよく言われましたよぉ(笑)。実際この手の音楽に無縁の人は、HRとHMとROCKとパンクの区別すら出来ませんから、見た目(髪が長くて皮ジャン等)で人を判断する傾向があります。あと、この手の音楽に芸術性をまったく感じられない人達には、ただ単にやかましくてうるさい音楽にしか聞こえないと思います。 >青少年の育成に悪影響を与える 社会的偏見だと思いますね。一般的に異様な身だしなみ(長髪等)、奇抜な音楽等が理解されないからだと私は思いますが・・・。HM=不良って図式が世間的には暗黙の了解みたいになっているんでしょうね。でも、実際HM等をやってる人達って律儀で礼儀正しかったりするんですけどねぇ~(世間の見た目のイメージって恐ろしいですねぇ~(笑))。偏屈は多いですが・・・(汗)。 参考までに・・・。失礼いたしました。

関連するQ&A

  • ヘヴィメタルのイメージについて

    あなたはヘヴィメタルにどういったイメージを持っていますか? メタラーでもOKですが、できればNOTメタラーな方に聞きたいです あと、回答者の年齢もだいたいでいいので、宜しければ教えていただきたいです。年齢によってメタルのとらえ方が違うのかなと思ったためです。

  • ヘヴィメタルにハマらせたい。

    ヘヴィメタルにハマらせたい。 こんばんは、 僕にはどうしても、 ヘヴィメタル/ハードロックにハマらせたい、友達(15歳)がいます。 そこで、HM/HR を全く知らない人でも、 好きになりやすい、ハマりやすい曲ってありますか? (その人の感性にもよりますが..) 又は、皆さんが、 これがきっかけでHM/HRにはまったという曲はなんですか? 年代としては、80年代 のLAメタル、グラムメタル スラッシュメタル、NWOBHMでよろしくお願いします。

  • ヘヴィメタルが嫌われる理由

    なぜヘヴィメタルは嫌われるのでしょうか . (エクストリームな一部を除いて)うるさいわけでもありません . むしろ“多様性を持つ”音楽だと思うのですが . 実際嫌われているように思えます .

  • ヘビー・メタル

    ヘビー・メタル。このサイトでも以前「ヘビメタとパパンクの違い」を質問されている方がいましたが、それでもまだ疑問が残るところがあるので、質問させていただきます。 まず、Kissはヘビメタなのか。 私はそうだと思っていたのですが、ヘビメタで検索してもKissはでてきませんでした。実際ジャンルは何? ヘビメタは、みんな歌舞伎みたいなメイクをしてるイメージがあるんですが、そうとは限らない?全員じゃなくても、中にはメイクしてる人もいますよね?あれはなぜですか?歴史的な背景とかないですか? 「ヘビメタ」で検索かけて出てきたアーティストのHPを無作為に見たのですが、多くのサイトが、バックが黒くて、悪魔っぽい挿絵が入っていました。あれが、ヘビメタのイメージなんですか?このサイトで他の方の質問に対する回答で、「悪魔や黒魔術っぽさをうりにしてる」という記述がありましたが、それはなぜ? 卒論のために調べているので、できれば歴史的な背景などを教えていただければ幸いです。もちろん、どんな情報でもいいので少しでもご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • ヘヴィメタルのオススメ

    今、音楽を聴くのが好きになり始めてJPOPとかじゃないヘヴィメタルとかも聞いてみたいんですがそうゆうのってテレビとかにも出ないからどんなバンドがあるのかがわかりません。 なので皆さんの中でオススメのバンドがあれば教えてください。(できれば最近とか色んな人に人気の高いのがいいです。 よろしくお願いします。

  • 皆さんの好きなヘヴィメタルのアーティストを教えてください

    自分は音楽の中でも特にヘヴィメタルが好きなのですが、最近ハマりはじめたばかりなので良いアーティストを知りません。 そこで、よろしければ皆さんの好きなヘヴィメタのアーティストを教えてください。 後、自分は「SONATA ARCTICA」というアーティストが好きなので、「ARCTICAが好きならこの人達はどうだろう?」というのがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • ヘビーメタルを聴くと悪い出来事が起こる。

    ハードロックやヘビーメタルなどの音楽を聴くと必ず嫌な出来事や悪い出来事が起こる人はいますか? 歌詞の悪魔主義的な言霊がネガティブな出来事を呼んでしまうのでしょうか? 激しいサウンドも悪い乱れた波動や周波数を放っているからでしょうか?

  • ハードロックやヘビーメタル系で

    バンド名を知りたいのですが、ヘビーメタルやハードロック系です。 確か、キーボードとギターが早い印象の曲でした。 全体的に、早くて激しかった気がします。 ボーカルの人は声が高かったような・・・ あんまり、参考にならないかもしれませんが、どなたか教えて下さい。 お願いします!!

  • ヘヴィメタルに合うスピーカー、プリメインアンプ

    ヘヴィメタルに合うスピーカーとプリメインアンプを探していますが、ピュアオーディオの人はあまりメタルを聴かないので参考文献が少なすぎて困っています。試聴も出来る環境ではないので、クチコミで買うしかない状況です。 どちらも中古で3万円以内で買えたらいいなぁと思っています。 学生なのでまだお金が無いです。 聞く音楽は以下のような、手数が非常に多いテクニカルな音楽です。 http://www.youtube.com/watch?v=zguCFjHyVeM なので、前提としてモタつくのはNGなんです。締まったキレのある低音を鳴らしてくれればうれしいです。デスメタルのスピードについてこれるスピーカー、アンプを求めています。 あと、リスニングポジションは2mくらいになると思います。これだと小型ブックシェルフとかはきついですかね? 以前本格的なモニタースピーカーで音楽聞いていた時期もありましたが、やっぱり音に艶がないというか面白みがなかったので、モニタースピーカーという選択肢はなしとします。安物のコンポの音のほうが僕は好きでした。 今まで、ヘッドホンやPHPAなどを少し極めたりしていたので、全く耳が肥えていないてことはないと思われるレベルです^^; ちなみに、PCオーディオで、DR.DAC2からアンプに出力するつもりです。 どうか助言お願いします。

  • 日本のメタルボーカリスト

    古いイメージだけで質問してしまいますが…   日本のヘビーメタルボーカリストはハスキーなシャウト系?の 人が多いような気がします。坂本英三さん、二井原実さん、XのTOSHIさん… どうしてそういった声質の方が多かったのでしょうか? ジェフ・テイトやマイケル・キスク、ジェイムズ・ラブリエのような感じの 伸びやかなハイトーンボーカリストはあまり知りません。 もしかしたら、私の知らない名ボーカリストの方もいるかも知れません。 (小野正利さんは伸びやかな感じですね) 単に海外と比べてメタルを歌う人の絶対数が少なくて、たまたまそういう声質の人が 多いのかもしれませんが、何となく不思議に思っていました。