• ベストアンサー

Wii

mamo-sanの回答

  • ベストアンサー
  • mamo-san
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.1

僕はトイザらスで発売日に購入しました。 トイザらスはとても親切で、入荷日に近くなると販売日を店頭に掲示しますし、電話での問い合わせでも販売日や入荷台数等を教えてくれます。(店舗によって違うかもしれませんが、、、。) 僕の場合は 1.予約開始日を電話で問い合わせ 2.予約開始日の早朝から並び整理券を受け取る。 3.開店時間以降に再びお店に行き、正式な予約手続きをする。 4.発売日に購入 という手順で、発売日に購入する事ができました。 もう発売日を過ぎていますので予約を受け付けるかどうかはわかりませんが、お近くの電機屋さんやおもちゃ屋さんに電話問い合わせすると販売日を教えてもらえると思います。 任天堂はWiiを世界で年内に400万台、来年3月までに600万台売る計画のようですので、他の人気機種よりは入手しやすいと思います。 あと、電話問い合わせの際に「整理券は配りますか?早朝から 並んだ方がいいですか?」と聞くと良いかもしれません。 手に入れられるといいですね☆ 頑張って下さい。

mabberiku
質問者

お礼

ありがとうございます!! トイザラスですかぁ~。 電話ってけっこう使えますね~! やっぱり土日の入荷が多いのかなぁ~?? 整理券なんだ!! 何時くらいから並びましたか? はい!! 手に入れられるように頑張ります!!

関連するQ&A

  • Wiiを買いたい

    Wiiを買おうと思っているのですが たぶんこの時期じゃ発売日には入手できません 発売日は12月2日なのですが いつくらいに買える様になるでしょうか??

  • wiiソフトで迷ってます

    みなさんに、ききますが、wiiソフトを、今度買おうと思ってますが (wiiミュージック)か、11月20日発売の(どうぶつの森wii)の、 どちらを買ったほうが、楽しめそうでしょうか?みなさんの意見で、 どちらを買うか、考えたいと思います。よろしくお願いします(^-^)

  • wiiのことについて教えてください。

    2006年第四半期に発売されるという、wiiについて興味があります。 そこで、二つ質問があります。 wiiには、インターネットに常時接続する機能があるみたいですが、 これは、いつもパソコンでやっているようなインターネットが出来るということなのでしょうか。 もしそうなら、新しいパソコンを買おうと思っていたのですが、買わなくてもいいですね! それと、もう一つは、ゲームキューブとの互換性についてです。 これは、ゲームキューブのソフト、メモリーカード、コントローラーがそのままwiiで使えるということなのでしょうか。 ということは、wiiを購入したらゲームキューブは不要な物になってしまいますね。 まだ早いかもしれませんが、良ければご存知の方、お教え下さい。

  • Wiiが買えません・・・

    任天堂の次世代ゲーム機「Wii」ですが、発売日にお店に並ばなかった方はほとんどそうかもしれませんが、Wiiが買えません・・・・・。 オークションで買うと高すぎますし(親が許してくれないんです。「25000円の品物を30000円で買うなんてもったいない」、とか言って・・・)。 広島県の呉市に住んでいます。周りのお店は全て売り切れです。 インターネット販売でもいいので、何とか買えないでしょうか・・・。

  • モンスターハンター3がwiiで発売しますが...。

    今年の7月にwiiで発売されるモンスターハンターですが、 皆さんはwiiを持ってなくても買おうと思いますか? wiiはpspやdsに比べて2万と私にしてはなかなか手か出ない 代物なのですが面白そうですし買ったほうがいいですかね?

  • 任天堂wiiについて

    12/2の発売日に購入できなかった者ですが、購入し既にゲームを楽しんだ方々にお聞きします。wiiはどんなところがすごいですか?またソフトはどのソフトがお薦めですか?wii本体及びソフトの事を出来るだけ詳しくお教え下さい。お願い致します。

  • wiiについて

    うちにはゲーム機がなく、wiiはやったことがありません。 子供がサンタさんにwiiとコントローラー二個と「wiiパーティ?」(miniゲームがたくさん入っている)と要望しています。 電気屋に行くと、wii Uが生産終了で春には新型がでると言われました。 仕方なく中古屋を巡り始めましたが、Uは結構高いです。 中古屋も「なんとかパッケージ」と色々ありわけがわからなくなりました。 私は何を買えば良いのでしょうか!?

  • Wiiで"RPG"(ロールプレイングゲーム)は売れるのか?

    去年、Wiiと同日に発売された「Wiiスポーツ」が約210万本 同じく同日に発売された「はじめてのWii」が約170万本 と、確かに100万本以上売れた大ヒットソフトが出ているのは事実ですが 据え置き型ゲーム機で特に売れるジャンルのソフトであるはずの"RPG"が 今のところ大ヒットする気配がありません。 Wiiと同じ日に発売された「ゼルダ」は50万本売るのがやっとのようですし ちょっとRPGとは呼びにくいですが「ドラクエソード」も同じくらいの販売本数になっています。 11月に発売された「オプーナ」というソフトにいたっては 1万本にも届いていないという散々な結果になっています。 今後、Wiiでも「テイルズオブシリーズ」や「FFCCシリーズ」が発売予定となっていますが 果たしてWiiでRPGの大ヒット作が出ることはあるのでしょうか? また、WiiでRPGが売れない理由について 皆さんが何か気づいたことってありますか?

  • wiiについて

    wiiの購入を考えております。色々と検索をしていると、今回11月末に台数限定の赤色のwiiが発売されるようですね? それが発売されることにより、今現在発売されている白色のwii、黒色のwii(どちらも、リモコンや、ヌンチャク、スポーツリゾートというソフト、その他付属品が付いているセット)は今現在の価格より安くなるものなのでしょうか? このような事は私にはさっぱり分からなくて困っています。 今現在は、セットで白色も、黒色も1万8500~1万9200円程度で発売されているようです。 お詳しい方、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • Wiiとかのゲームでお金をとるのは違反?

    こんばんは! 今、子供向けの経営を少し考えています。 そこで、Wiiとかのテレビゲーム、おもちゃやさんで売ってるおもちゃやテレビゲーム(WiiとかPSPとか)を買って、それを店に置いて時間制にして商売するっていうのは、法律違反ですか? ゲームを買ってもらえない子供がいるので、そういう子やゲームをしに集まってくるような施設を作ってみたいなと思っています。