• ベストアンサー

流星の光を見た人々が失明してしまう洋画

昔、テレビで観た映画の事なのですが、どうしても題名が判りません。 地球のすぐ横を通りすぎる流星を観測しようと全世界の人達が その珍しい天体ショーを観た為に、失明してしまいます。 主人公の男性はちょうど目の手術の為、難を逃れたのですが 主人公の周りは突然失明してしまった人達で大混乱でした。 映画の終わりは失明した人々が街を、さ迷い歩き、勝手に終わってしまう内容です。 宜しくお願いします。

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagisan
  • ベストアンサー率71% (105/146)
回答No.1

「人類SOS」(1963)でしょうか。 ジョン・ウィンダムの小説「トリフィドの日」が原作です。 検索サイトで「人類SOS」もしくは「トリフィド」で検索されると、情報が手にはいると思います。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83g%83%8A%83t%83B%83h
mirrorz
質問者

お礼

御返答有難うございました。 こんなに内容の濃い映画だったのか!と今更ながら驚きました。

関連するQ&A

  • 50年前の洋画

    流星がたくさん流れるシーンから始まり「地球の80パーセントは海だ」みたいなセリフで終わるパニック系のSF映画の題名がわかりません。 どなたか上記の破片だけでわかる方、題名を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 昔観た映画の題名、ゾンビ物と動物パニック物

    30年くらい前、子供のころに観た印象に残った映画を、 もう一度観たいなぁと思うのですが、名前が思い出せなくて探せません。 ゾンビ物 虫同士を争わせる電波を発して害虫駆除をする機械が、 死んだ人間を生き返らせる副作用を持っており、 農村に旅行に来た夫婦?と周辺に住む住人がゾンビに襲われる。 動物パニック物 ある日、流星群が地球付近を通過し、大量の流星が見ることができます。 しかし、その翌日から、流星を見た人たちが謎の失明をしてしまい、 それと合わせたように、食人植物が大量発生します。 追いつめられた人達は、植物の弱点が塩水だという事を偶然知り、 海際に避難することで難を逃れる。 食人植物の映画は、しし座流星群がニュースに出るたびに思い出します。 この二つの映画の題名分かる方いませんでしょうか。

  • 夜神月(キラ)を正義だと言う人々がいる事をどう思いますか。

    夜神月(キラ)を正義だと言う人々がいる事をどう思いますか。 漫画(アニメ・映画)デスノートの主人公である夜神月(キラ)。 この人物を正義だという人が何割なのか分かりませんが、ネットで見て意外と支持派がいるなと思いました(主観的な観測になってしまうのですが)。 この現象についてどう思いますか。普通・・なのでしょうか。

  • インカ人と地動説

    マチュピチュで暮らしていたインカの人々は、天体の観測を行っていたことはよく知られています。そこで、ヨーロッパでコペルニクスが地動説を唱えていたのが同時代なのですが、果たしてインカの人々は、太陽の周りを地球が回る地動説を知っていたのでしょうか?

  • 今度の皆既日食は「今世紀最大の天体ショー!」と評判ですが、どのあたりが「今世紀最大!」なのでしょうか?

    お世話になります。 どこいら辺が「今世紀最大!」なのでしょうか? 今世紀はあと90年以上残っているのですが、今世紀開始9年目にしてもうクライマックスがやってくるのでしょうか? まだこのあとハレー彗星の再来とか、流星群とかあるでしょうに、もう絶対これ以上の天体ショーは21世紀中に起こりえないのでしょうか? それとも 「これから先、まだまだすごいのは有るだろうけど、とりあえず21世紀中にすでに観測済みの天体ショーと比較しての最大級(スポーツ大会における暫定1位みたいなもん?)」 という意味なのでしょうか? そもそも「最大!」って何が最大やねん。観測人数か? 世間の関心事か? 天体グッズの売り上げによる経済効果か? トカラ島への渡航人数か? 誰やねん、最大、って決めた奴! 詳しいお方、何が最大なのか、教えてください。

  • 題名が知りたい:ドーム型の街で秘密裏に監視されて暮らす主人公のストーリー

    何年も前に見た映画で、題名が分からないので、分かる方は教えてください。 洋画です。 主人公は若者の男性で、ドームの形をした街に住んでいます。 そのことを主人公は知りません。 天井には空がちゃんと描かれていて、太陽も動きます。 主人公以外はすべてグル(悪だくみではなく)で主人公の周囲の出来事を演じています。 それらを監視する人々もいます。 ちょっとハプニングがあって、「早く太陽を昇らせろ」「早く夜にしろ」などしっちゃかめっちゃかになったりもします。 最終的には主人公は舟で街を飛び出し、ドームの端のドアから出て行くところで映画が終わります。 もう一度、どうしてもみたいんです。題名わかりますか? よろしくお願いします。

  • 映画の題名を教えてください。10年以上前に見た洋画

    映画の題名を教えてください。10年以上前に見た洋画(イギリス映画?)です。 ラストシーンしか覚えていません。暗い建物の中に座り込んでいる主人公。銃を持っていて、撃ち合いに行きます。街の表通りではマーチングバンドをやっています。撃たれ、倒れていく主人公。バックではそのマーチングバンドの音が流れています…… これすらもうろ覚えなのですが、主人公側の暗さと表通りの明るさの対比が印象的で、また見たいと思っています。 何という映画でしょうか?

  • この洋画を見たいのですが。

    5年以上前にレンタルしたのですが、 題名を控えておくのをすっかり忘れてしまって。 内容は、 アメリカで実際起こった飛行機事故。 ただ内容は事故よりも、主人公の人が、何か災害が起こったときに準備が大切だと、レスキューや模擬訓練などを町の反対を押し切ってやった、 というものでした。 飛行機事故の場面では、実際の映像(滑走路で火のついた飛行機が!)が利用されていました。 また町の人が、献血のために長蛇の列を作っていた。 などを覚えています。 この映画に心当たりの方、いらっしゃいましたら、 題名などを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 100光年先からの映像

    まったくオバカな質問ですが・・・真面目にお答願います。 例えば 100光年先の星の光は現在の光ではなくて 100光年前の光を観測しているのですよね。 そこで質問なのですが、この光の映像を高解像で見れた場合(あくまでも見れた場合です。)100光年前の映像(その星に住む人々達)の普段の映像が映画の様な感じで観測できるのでしょうか? もし見れるとすれば 過去の歴史をつぶさに観測できるということですよね。例えば 地球から100光年離れた星から地球を観測すれば あらかも タイムマシンみたいな感じで地球の歴史が見れると感じているのですが・・・

  • 都会での星の見え方からの地球環境

    先日、自然がたくさんある場所で夏の夜空を天体観測しました。たくさんの星座がみれてよかったのですが、なぜ都会では全く星がみえないのでしょうか??よく都会は明るいから見えない。空気が汚い。などきくんですけど自分ははっきりとわかりません。わかるかたお願いします。 それと題名どおりに「都会での星の見え方からの地球環境」ってどんなことが考えられますか??やはり大気汚染ですか?説明が下手ですいません。わかりにくかったら補足などで説明いたします。