- ベストアンサー
- 暇なときにでも
この洋画の題名教えて!
TVでの放映で真ん中あたりを見たんですが最後まで見ることができずに今日まで気になったままでいました。、すごく面白そうだったので見直したいと思ってるんですが題名がどうしてもわからず困っています。どなたか教えてください。 以下、こんな感じの映画でした。 ここ数年間の間の洋画。 主人公(男性)が数分間の記憶しか持っていることができない人で、自分の体に文字を書き込んだりしている。 ストーリー展開は同じ場面を繰り返しながら時間が少しづつ戻りながら(?)進んでいく。 監督、主演俳優の名前などはわかりません。 映画に精通している方、よろしくお願いします!
- victrinox-
- お礼率87% (7/8)
- 洋画
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- s1013129
- ベストアンサー率33% (18/53)
メメントのことだと思います あらすじ ある日、主人公・レナードの妻が、自宅に押し入った何者かに強姦され、殺害されてしまう。レナードは現場にいた犯人の一人を銃で撃ち殺すが、犯人の仲間に突き飛ばされそのときの外傷で、10分間しか記憶が保てない前向性健忘になってしまう。 復讐の為、犯人探しを始めたレナードは、自身のハンデをメモをする事によって克服し、目的を果たそうとする。出会った人物や訪れた場所はポラロイドカメラで撮影、写真にはメモを書き添え、重要な事は自分の体に刺青を彫り込んだ。しかし、それでもなお、目まぐるしく変化する周囲の環境には対応し切れず、困惑し、疑心暗鬼にかられていく。 果たして本当に信用出来る人物は誰なのか。真実とは一体何なのか。
関連するQ&A
- この洋画の題名は何ですか?
もう何十年も前に見たのですが 歴史のありそうな有名な映画館内で 観客がパニックに巻き込まれるというストーリーの ホラー洋画でバックミュージックにはハードロックが使われていました。もし、お分かりなら この洋画の題名をお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画の題名
洋画の映画の題名なのですが ストーリーは覚えているのですが題名が出てこないので質問します。 ・シリーズもの ・始皇帝の墓を掘り起こしたら、始皇帝が生き返って(ミイラ化)・・・・ ・冒険が好きな両親に、このミッションを与えるといわれて、誰かからミッションを与えられる ・息子を気球で助けに行く(たぶん父親) テレビで出てきた始皇帝の銅像だかなんだか・・・ 始皇帝の顔が、この映画の主人公に似ているとか母が言い出し 「あの映画の題名なんだっけ?」って言われたのですが 私は洋画が大嫌いなもので全く分からず・・・・ 母がいろいろストーリーをいってくれたのですが もちろん分からず・・・・ また、シリーズものらしく、 上に記載したあらすじも複数のものが混ざってるかも との事です。 (別の作品のが混ざっているのではなく、同じシリーズの中の1作目と2作目とか、そういうふうに混ざっているようです) 分かる方いたら、回答お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 洋画の題名がわかりません
この2~3年に公開された洋画で、ネットを見た人の人数がポイントとなり殺人が進んでいくというストーリーです。TVCMでも流れていました..。どなたかこの映画の題名を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- 題名忘れました 教えて下さい(洋画)
映画の題名忘れの「困り」です。 内容は「銀行強盗が次世代育成ストーリー」 1、軽犯罪を自首 2、実は銀行強盗 3、実は育成した手下に裏切られ自分の渡したナイフで殺人しており 軽犯罪の自首ではなく逮捕されかける??? って感じの洋画でした。 御情報頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画(洋画)の題名についておしえてください。
映画の題名がどうしても分からないので何年も、もやもやしています。 洋画 中世ヨーロッパが舞台 10年以上前にビデオで見ました。題名が分からず、。 内容 姉弟の物語、弟が奇跡?を起こし神の扱い受けるが、嘘がばれて、弟は群衆に食べられ、姉は兵士100人に順番に犯されて殺される。すると、場面が急に変わって、そこが劇場の舞台になり、それを見ている着飾った沢山の貴族の観客が写し出されて終わる。このような映画です。 題名が分かる方がいらっしゃったら、ぜひお教えいただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 洋画
- 結構古い映画ですが題名教えて下さい。
おそらく20年以上前だったと思うのですが、TVで放送してた洋画です。 刑事コロンボ役で有名なピーター・フォークが主演でした。ストーリーはピーター演じる男がある女性と恋をします。男はガンかなにかで残り少ない命なのですが、愛情が深まるほどその事を言い出せなくなってしまう。ところがその女性も白血病?で、同様になかなか切り出せない。 映画のラストは二人が一緒に書いた貯水塔?の落書きが清掃係に消されているような場面で、二人の死を暗示させるような終わり方だったように記憶しています。 今でも泣ける映画でも借りに行くかとレンタルビデオ屋さんに行ったりすると時々思い出して探すのですが、それらしき映画がありません。あまりメジャーな作品ではないと思うのですが、どなたか映画通でタイトルお分かりになる方いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画の題名を探しています
映画の題名を探しています。アメリカ映画でリチャード・チェンバレン主演。映画の最後にアフガニスタン、バナナスタンの台詞があり、通りの歩道をリチャード・チェンバレンが軽快な足取りで歩く姿が忘れられません。淀長さんの日曜洋画映画劇場で放映されました。もう一度見たいのです。銀行に押し入る話です。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 38年前の映画の題名を知りたい
洋画で昔、国を追われる一族のストーリーだったと思うのですが 「町を出る時、決して振り返ってはいけない。」 守れず振り返った女性が石像になった場面だけ 強く印象に残っている。 この映画の題名を教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
完璧です! 長らく頭を悩ませていた事が解決し、感謝、感謝です。 さっそく観ました。面白かったです。 本当にありがとうございました!